記録ID: 6340767
全員に公開
雪山ハイキング
赤城・榛名・荒船
2024登り初め 黒檜山を花見ヶ原森林公園キャンプ場から
2024年01月05日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:32
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 780m
- 下り
- 761m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:42
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 5:33
距離 11.7km
登り 780m
下り 780m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
新年最初の山は赤城山(黒檜山)
冬の赤城山の魅力は、なんといっても霧氷だと個人的に推しますが、今シーズンは…
ということで、5年前に一度だけ歩いたことがある花見ケ原森林公園キャンプ場から歩いてみることにした。
このルートを選んだもうひとつの理由は、途中で撤退していて、山頂まで行っていないこと。
5年前の2月。山頂までもう1劼發覆い箸海蹐如▲肇譟璽垢消えていて、テープなどの目印もなく、泣く泣く引き返しました。
今回、“リベンジ”と云うのは大袈裟ですが、もう一度辿ってみることにしました。
前回は迷ったところできれいな霧氷が見れたので、今回もちょっと期待しましたが、まるでダメでした(>_<)
黒檜山まで1劼發覆さ離ですが、前に歩けなかった区間は無事にあるけて、花見ケ原からのルートを繋ぐことができました(^-^)/
山頂先の絶景スポットでは素晴らしいパノラマビューを楽しむことができ、それだけでも赤城山へ来て良かったなと思えた山行でした(*^ー^)ノ♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:222人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
1月と2月の違いはあれど、こんなにも景色がち違うんだーって思いました❄️
お疲れ様でした🎉
雪が少ないのは表も裏もいっしょでした(笑)
山頂付近の日当たりが良いところは雪がとけだしていて、春先のようでした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する