ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6340993
全員に公開
ハイキング
近畿

諭鶴羽山(ゆづるはさん: 裏参道↑表参道↓)

2024年01月05日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:06
距離
13.1km
登り
716m
下り
753m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:52
休憩
0:15
合計
3:07
10:09
110
スタート地点
11:59
12:03
10
12:13
12:23
41
13:04
13:05
11
13:16
ゴール地点
天候 快晴ですが、霞んでいました。
過去天気図(気象庁) 2024年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
※ 西明石の(なじみの)ビジネスホテルで前泊。
<行き>
07:06 西明石
07:15 舞子
07:35 高速舞子、発(学園都市・洲本線 淡路交通と神姫バスの共同運行)
08:08 洲本IC、着
08:25 洲本IC、発(縦貫線)
08:45 市、着

<帰り>
13:54 灘黒岩水仙郷、発(洲本市コミュニティバスが運行)
14:49 洲本バスセンター、着
15:15 洲本バスセンター、発(三ノ宮・洲本線 神姫バス・西日本JRバス・本四海峡バスの共同運行)
16:45 三ノ宮駅前、着
17:07 三ノ宮、発(新快速敦賀行き)
17:28 大阪、着
コース状況/
危険箇所等
市バス停から諭鶴羽ダムまでは一般道。
裏参道: よく整備されています。ハイカーも多いです。
表参道: 落葉、ガレ、ザレで滑りやすく転倒注意。
その他周辺情報 灘黒岩水仙郷は、スイセンの日本三大群生地のひとつです。
私としたことがバスを間違えてしまい、洲本バスセンターで滞留。
2024年01月05日 09:04撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
1/5 9:04
私としたことがバスを間違えてしまい、洲本バスセンターで滞留。
予定より1時間遅れで市バス停到着。
普通の市街地です。
2024年01月05日 10:10撮影 by  DC-TX2, Panasonic
4
1/5 10:10
予定より1時間遅れで市バス停到着。
普通の市街地です。
諭鶴羽ダムまで一般道を歩きます(ちなみにこれは予定どおりです)。
山は近づいてきましたが、まわりは畑ばかりです。
2024年01月05日 10:22撮影 by  DC-TX2, Panasonic
8
1/5 10:22
諭鶴羽ダムまで一般道を歩きます(ちなみにこれは予定どおりです)。
山は近づいてきましたが、まわりは畑ばかりです。
諭鶴羽ダム到着。登山口はすぐそこ。
2024年01月05日 11:01撮影 by  DC-TX2, Panasonic
9
1/5 11:01
諭鶴羽ダム到着。登山口はすぐそこ。
裏参道の登山口です。急坂です。
2024年01月05日 11:03撮影 by  DC-TX2, Panasonic
7
1/5 11:03
裏参道の登山口です。急坂です。
100メートル程度の急坂をこなすと、整備され、美しい登山道になりました。
2024年01月05日 11:13撮影 by  DC-TX2, Panasonic
8
1/5 11:13
100メートル程度の急坂をこなすと、整備され、美しい登山道になりました。
神倉神社。諭鶴羽山は修験道が盛んでした。
2024年01月05日 11:17撮影 by  DC-TX2, Panasonic
3
1/5 11:17
神倉神社。諭鶴羽山は修験道が盛んでした。
美しい木々の間を抜けて行きます。ここまでハイペースで進んだため結構な汗をかきましたが、ヒンヤリとした空気が気持ち良かったです。
2024年01月05日 11:25撮影 by  DC-TX2, Panasonic
7
1/5 11:25
美しい木々の間を抜けて行きます。ここまでハイペースで進んだため結構な汗をかきましたが、ヒンヤリとした空気が気持ち良かったです。
開放的なところもあります。
2024年01月05日 11:26撮影 by  DC-TX2, Panasonic
3
1/5 11:26
開放的なところもあります。
町目地蔵様が安置されています。
2024年01月05日 11:32撮影 by  DC-TX2, Panasonic
5
1/5 11:32
町目地蔵様が安置されています。
案内板も豊富です。
2024年01月05日 11:38撮影 by  DC-TX2, Panasonic
4
1/5 11:38
案内板も豊富です。
裏参道はほぼほぼ尾根道です。
こういう道好き。
2024年01月05日 11:44撮影 by  DC-TX2, Panasonic
9
1/5 11:44
裏参道はほぼほぼ尾根道です。
こういう道好き。
山頂に到着しました。
淡路島最高峰です。
ここまで登って海が見える爽快感。
2024年01月05日 12:05撮影 by  DC-TX2, Panasonic
11
1/5 12:05
山頂に到着しました。
淡路島最高峰です。
ここまで登って海が見える爽快感。
頂上社。
2024年01月05日 12:02撮影 by  DC-TX2, Panasonic
4
1/5 12:02
頂上社。
鳴門海峡大橋。
かなり霞んでいますね。
2024年01月05日 12:03撮影 by  DC-TX2, Panasonic
10
1/5 12:03
鳴門海峡大橋。
かなり霞んでいますね。
かろうじて四国山地が見てとれます。
2024年01月05日 12:04撮影 by  DC-TX2, Panasonic
7
1/5 12:04
かろうじて四国山地が見てとれます。
ゆずりは山荘。
休憩ができます。
2024年01月05日 12:15撮影 by  DC-TX2, Panasonic
5
1/5 12:15
ゆずりは山荘。
休憩ができます。
国生み神話の沼島。
逆光が凄すぎて。
2024年01月05日 12:16撮影 by  DC-TX2, Panasonic
12
1/5 12:16
国生み神話の沼島。
逆光が凄すぎて。
はじまりの鐘
2024年01月05日 12:17撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
1/5 12:17
はじまりの鐘
本社。
2024年01月05日 12:20撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
1/5 12:20
本社。
「ゆづる」という名前から、羽生結弦選手のファンの間では聖地らしいです。
2024年01月05日 12:20撮影 by  DC-TX2, Panasonic
4
1/5 12:20
「ゆづる」という名前から、羽生結弦選手のファンの間では聖地らしいです。
表参道で下山します。
2024年01月05日 12:26撮影 by  DC-TX2, Panasonic
3
1/5 12:26
表参道で下山します。
表参道五丁目のお地蔵様を柴おり地蔵といいます。
2024年01月05日 12:36撮影 by  DC-TX2, Panasonic
7
1/5 12:36
表参道五丁目のお地蔵様を柴おり地蔵といいます。
由来はこちら。
2024年01月05日 12:36撮影 by  DC-TX2, Panasonic
6
1/5 12:36
由来はこちら。
表参道は石がゴロゴロ、落葉、ザレと少々歩きにくいです。
2024年01月05日 12:42撮影 by  DC-TX2, Panasonic
4
1/5 12:42
表参道は石がゴロゴロ、落葉、ザレと少々歩きにくいです。
海が見えて来ました。もうすぐ下山です。
2024年01月05日 12:55撮影 by  DC-TX2, Panasonic
6
1/5 12:55
海が見えて来ました。もうすぐ下山です。
登山道の起点。
2024年01月05日 13:06撮影 by  DC-TX2, Panasonic
6
1/5 13:06
登山道の起点。
紀伊水道の向こう側は和歌山。
霞んでいても、やっぱり青い海と空を見ると気持ちが高揚します。
2024年01月05日 13:06撮影 by  DC-TX2, Panasonic
7
1/5 13:06
紀伊水道の向こう側は和歌山。
霞んでいても、やっぱり青い海と空を見ると気持ちが高揚します。
タンカー、デカくないですか。
2024年01月05日 13:15撮影 by  DC-TX2, Panasonic
5
1/5 13:15
タンカー、デカくないですか。
灘黒岩水仙郷に到着。
シーズン中有料なのですが、例年よりスイセンの開花が遅いため10日まで無料とのことでした。
2024年01月05日 13:22撮影 by  DC-TX2, Panasonic
8
1/5 13:22
灘黒岩水仙郷に到着。
シーズン中有料なのですが、例年よりスイセンの開花が遅いため10日まで無料とのことでした。
ニホンズイセン。
“ズ”て濁るんですね。
2024年01月05日 13:35撮影 by  DC-TX2, Panasonic
11
1/5 13:35
ニホンズイセン。
“ズ”て濁るんですね。
お金を払ってでも、盛んなほうが良いですよね。
2024年01月05日 13:25撮影 by  DC-TX2, Panasonic
6
1/5 13:25
お金を払ってでも、盛んなほうが良いですよね。
満開風。
2024年01月05日 13:31撮影 by  DC-TX2, Panasonic
9
1/5 13:31
満開風。
上から見た感じ。
満開だと壮観でしょうね。
2024年01月05日 13:27撮影 by  DC-TX2, Panasonic
6
1/5 13:27
上から見た感じ。
満開だと壮観でしょうね。
霞んでいても、花が少なくても、気持ちの良い山行に満足したルリビタキです。
2024年01月05日 13:29撮影 by  DC-TX2, Panasonic
9
1/5 13:29
霞んでいても、花が少なくても、気持ちの良い山行に満足したルリビタキです。
洲本バスセンターに向うコミュニティバスを待ってる間、和歌山港にズームアップ。
2024年01月05日 13:51撮影 by  DC-TX2, Panasonic
7
1/5 13:51
洲本バスセンターに向うコミュニティバスを待ってる間、和歌山港にズームアップ。

感想

海が見えない市街地のバス停から歩くこと2時間、山頂到達で初めてのオーシャンビューというのは格別ですね。もちろん、道中で海が見えるというのも素敵なのですが、諭鶴羽山の裏参道は達成感と爽快感が同時に味わえます。

下山後の灘黒岩水仙郷も魅力的なので、スイセンの開花が進むこれからが諭鶴羽山のベストシーズンでしょうね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:241人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら