ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 634253
全員に公開
キャンプ等、その他
白馬・鹿島槍・五竜

遠見尾根で撮影キャンプ!

2015年05月03日(日) ~ 2015年05月05日(火)
 - 拍手
Tad その他6人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
47:22
距離
5.4km
登り
432m
下り
525m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:36
休憩
0:00
合計
2:36
距離 2.4km 登り 411m 下り 23m
11:28
123
13:31
33
14:04
2日目
山行
2:06
休憩
0:03
合計
2:09
距離 3.0km 登り 12m 下り 518m
8:38
42
9:20
69
10:29
10:32
15
10:47
ゴール地点
天候 3日:晴れ のち 曇り
4日:曇り のち 風雨
5日:晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
エスカルプラザからテレキャビン往復 1,800円
リフト片道 400円
コース状況/
危険箇所等
リフト終点から終始積雪あり 所々夏道が出ている
【1日目】キャビンから乗り換えてリフトで登山口へ
2015年05月03日 11:09撮影 by  iPhone 5s, Apple
5/3 11:09
【1日目】キャビンから乗り換えてリフトで登山口へ
ゲレンデを見下ろしながらスタート
2015年05月03日 11:24撮影 by  X20, FUJIFILM
5/3 11:24
ゲレンデを見下ろしながらスタート
地蔵の頭を巻いて登りにかかる
2015年05月03日 11:33撮影 by  X20, FUJIFILM
5/3 11:33
地蔵の頭を巻いて登りにかかる
どの山も雪が少ない
2015年05月03日 12:29撮影 by  X20, FUJIFILM
5/3 12:29
どの山も雪が少ない
1時間かかってやっと一ノ背髪に到着して大休止
2015年05月03日 12:37撮影 by  X20, FUJIFILM
5/3 12:37
1時間かかってやっと一ノ背髪に到着して大休止
小遠見の山頂へ行く意味はないので巻き道へ
そろそろ迎えに来て欲しい…
2015年05月03日 13:24撮影 by  X20, FUJIFILM
5/3 13:24
小遠見の山頂へ行く意味はないので巻き道へ
そろそろ迎えに来て欲しい…
中遠見山への最後の急登
2015年05月03日 13:39撮影 by  X20, FUJIFILM
5/3 13:39
中遠見山への最後の急登
2時間半かかってテントに到着
2015年05月03日 14:26撮影 by  X20, FUJIFILM
5/3 14:26
2時間半かかってテントに到着
トイレ設営中
2015年05月03日 14:26撮影 by  X20, FUJIFILM
5/3 14:26
トイレ設営中
怪しい集団
2015年05月03日 15:18撮影 by  X20, FUJIFILM
5/3 15:18
怪しい集団
午後からは曇って撮影チャンスなし
2015年05月03日 15:20撮影 by  X20, FUJIFILM
5/3 15:20
午後からは曇って撮影チャンスなし
【2日目】稜線の雲が取れず、この日も撮影チャンスは殆どなし
2015年05月04日 07:59撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
1
5/4 7:59
【2日目】稜線の雲が取れず、この日も撮影チャンスは殆どなし
アルコールが切れそうなので、下山してくる登山者にネダルものの効果ゼロ
2015年05月04日 09:31撮影 by  iPhone 6, Apple
5/4 9:31
アルコールが切れそうなので、下山してくる登山者にネダルものの効果ゼロ
テントの中をiPhoneのパノラマで
2015年05月04日 15:48撮影 by  iPhone 5s, Apple
5/4 15:48
テントの中をiPhoneのパノラマで
一日中テントの中でゴロゴロ
2015年05月04日 16:47撮影 by  iPhone 5s, Apple
5/4 16:47
一日中テントの中でゴロゴロ
晩ごはん製作中
2015年05月04日 16:49撮影 by  iPhone 5s, Apple
5/4 16:49
晩ごはん製作中
夕方から雨が強くなり、非ゴアのフライから浸水
2015年05月04日 19:30撮影 by  iPhone 5, Apple
5/4 19:30
夕方から雨が強くなり、非ゴアのフライから浸水
これは酷い
2015年05月04日 19:32撮影 by  iPhone 5s, Apple
5/4 19:32
これは酷い
【3日目】日が変わると雨風が収まり、月夜の山景色
2015年05月05日 03:14撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
1
5/5 3:14
【3日目】日が変わると雨風が収まり、月夜の山景色
月に照らしだされる遠見尾根
2015年05月05日 03:25撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
1
5/5 3:25
月に照らしだされる遠見尾根
八方尾根と白馬三山、眼下に白馬村の灯り
2015年05月05日 03:39撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
1
5/5 3:39
八方尾根と白馬三山、眼下に白馬村の灯り
こちらは鹿島槍ヶ岳、爺ヶ岳と大町方面の夜景
2015年05月05日 03:50撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
1
5/5 3:50
こちらは鹿島槍ヶ岳、爺ヶ岳と大町方面の夜景
灯りの点いたテントと鹿島槍、五竜岳
2015年05月05日 03:59撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
2
5/5 3:59
灯りの点いたテントと鹿島槍、五竜岳
4時を過ぎて少しずつ空が明るくなってきた
2015年05月05日 04:16撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
1
5/5 4:16
4時を過ぎて少しずつ空が明るくなってきた
キレット上の月
2015年05月05日 04:23撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
2
5/5 4:23
キレット上の月
日の出の時間だが、東の空には雲
2015年05月05日 04:59撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
5/5 4:59
日の出の時間だが、東の空には雲
白馬三山も焼けず
2015年05月05日 05:03撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
5/5 5:03
白馬三山も焼けず
朝食を済ませ、全員で記念撮影
2015年05月05日 07:45撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
5/5 7:45
朝食を済ませ、全員で記念撮影
テントを撤収中
2015年05月05日 07:46撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/5 7:46
テントを撤収中
準備をして… (奥は他のグループ)
2015年05月05日 08:05撮影 by  X20, FUJIFILM
5/5 8:05
準備をして… (奥は他のグループ)
下山開始
2015年05月05日 08:51撮影 by  X20, FUJIFILM
5/5 8:51
下山開始
振り返ると晴れてきたので、立ち止まって撮影タイム
2015年05月05日 09:07撮影 by  X20, FUJIFILM
1
5/5 9:07
振り返ると晴れてきたので、立ち止まって撮影タイム
気温も上がってきたので体温調整
2015年05月05日 09:41撮影 by  X20, FUJIFILM
5/5 9:41
気温も上がってきたので体温調整
この日も登って来る人、多数
2015年05月05日 09:47撮影 by  X20, FUJIFILM
5/5 9:47
この日も登って来る人、多数
ゲレンデが見えてきた
2015年05月05日 10:05撮影 by  X20, FUJIFILM
5/5 10:05
ゲレンデが見えてきた
もう一息
2015年05月05日 10:32撮影 by  X20, FUJIFILM
5/5 10:32
もう一息
キャビンの駅まで下りて来た
今日も無事下山!
2015年05月05日 10:47撮影 by  X20, FUJIFILM
5/5 10:47
キャビンの駅まで下りて来た
今日も無事下山!

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 雨具 ネックウォーマー 毛帽子 ザック サブザック アイゼン 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル カメラ ザックカバー テントマット シェラフ ピッケル
共同装備
調理用食材 調味料 飲料 ガスカートリッジ コンロ 調理器具 レジャーシート ポール テント

感想

山岳写真ASAの春合宿は遠見尾根の中腹にテントを設営して4日間の撮影キャンプ。
他のメンバー6名は2日に入山したが、自分は1日遅れて3日に入る。

【1日目】
テレキャビンからリフトに乗り継いで地蔵の頭付近から登山開始。
朝から晴れて気温が高く、ゆっくり登ってもすぐに汗が湧き出る。雪は緩んで歩きにくい。
前日に入ったメンバーからビールを補給して欲しいとの連絡で買い込んだ缶ビールの重さが肩に食い込み、足に負担を強いる。
一ノ背髪、二ノ背髪とポイント毎に大休止に近い休憩を取る。それでも時間はまだ早いので焦ることなくゆっくり歩を進める。

2時間半ほどかかってテントが設営されている中遠見山に近づいた時に、やっと先行メンバーの一人Sさんが迎えに来てビールを引き取ってくれた。
テントでみんなと合流する頃には空を雲が覆い、この日は目ぼしい撮影チャンスはないまま夜になる。

【2日目】
朝、起きると尾根はガスの中。時折りガスが晴れても稜線には厚い雲が垂れ込めて、やはり撮影にはまったく不向きの天候。
気温は低くないが、外に出ていてもしようがないので全員ほとんどテントの中でゲームなどをしながらダラダラと過ごす。

昼食が済んだところでアルコールのストックが底を突きそうな状況になってきたので、下山してくる人達にあまった酒を譲って貰おうかということで看板を作ってテントの前に置いてみるが、全く効果なし。

夕食を作る頃から予報通り天気は悪化し、雨と風が強くなる。冬季用でゴアではないテントの屋根からは部分的に雨が染み込み、雨垂れがテントの床を濡らし始める。この後の風や雨の状況次第では寝られなくなることも覚悟して全員早めに就寝する。

【3日目】
目が覚めるといつの間にか雨は上がり、あれほど強烈にテントを揺らした強風もかなり収まってきた。
3時頃にテントを出てみると空は晴れ上がり、満月をやや過ぎた大きな月が鹿島槍、五竜の稜線の上にいて空を照らしている。

ここへ来て初めてのチャンスに早速撮影を開始。月が照らす尾根や下界の夜景などを角度を変えて撮影しながら、次第に明るくなる空と雪の稜線が真っ赤に焼けるのを期待する。
ところが日の出が近づくにつれて東の空から雲が拡がり、白馬連山や五竜、鹿島槍には朝日がしっかり当ることはないまま朝の撮影タイムは終わってしまう。

落胆しながら朝食を済ませ、各自のパッキング、テントの撤収を行って8時半頃に下山を開始。
小遠見が近づく辺りで振り返ると、空が真っ青に晴れ上がってきてやや遅過ぎる撮影チャンス。ここから何度か立ち止まりながら撮影を繰り返して、約2時間かかってスキー場へ下りて来た。


雪山の景色への期待はいま一つ叶えられず残念だったが、みんなとの3日間のテント暮らしは楽しく、記憶に残る山行だった。

 

※ Tadが所属する山岳写真グループ「山岳写真ASA」の
    HPはこちら ⇒ http://www.ifnet.or.jp/~asa.p/
    山行ブログはこちら ⇒ http://sangakuasa.blog130.fc2.com/

 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:481人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら