ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7599784
全員に公開
講習/トレーニング
白馬・鹿島槍・五竜

地蔵の頭でイグルースキー

2024年12月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:16
距離
1.6km
登り
137m
下り
118m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
0:38
休憩
4:20
合計
4:58
距離 1.6km 登り 137m 下り 118m
天候
過去天気図(気象庁) 2024年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大人気のエイブル
9時過ぎ到着だったので、第4駐車場となりました。
でもシャトルバスがけっこうな頻度で行き来しているので、行きも帰りも全然待たずに乗れました。さすが白馬!
コース状況/
危険箇所等
吹雪いていたのでトレースはすぐ消える
地図確認は必須なのでApple Watchがないときつかったと思います。
冬山こそAppleWatchですな。
その他周辺情報 直帰
チケットはチケット売り場で買うとデポジットカード付きで2100円です。この中の乗り場で買うとデポジットなしの1600円で買えます。
2024年12月15日 09:49撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
12/15 9:49
チケットはチケット売り場で買うとデポジットカード付きで2100円です。この中の乗り場で買うとデポジットなしの1600円で買えます。
賑わっています
2024年12月15日 09:49撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
12/15 9:49
賑わっています
ゴンドラから
2024年12月15日 09:53撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
12/15 9:53
ゴンドラから
ゴンドラ降りたら結構吹雪いている
身支度してシールをつけて登り始める
山スキーの人皆無でちょっと恥ずかしい
2024年12月15日 10:19撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
12/15 10:19
ゴンドラ降りたら結構吹雪いている
身支度してシールをつけて登り始める
山スキーの人皆無でちょっと恥ずかしい
なんか、ここからデスゾーンに見える
ドキドキしながら入る
2024年12月15日 10:33撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
12/15 10:33
なんか、ここからデスゾーンに見える
ドキドキしながら入る
雪すっごく深いです
2024年12月15日 10:33撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
12/15 10:33
雪すっごく深いです
めちゃ沈み込む
風も強い
ややひより気味
2024年12月15日 10:42撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
12/15 10:42
めちゃ沈み込む
風も強い
ややひより気味
積雪180cm
雪量は充分あるけど、めちゃパウダーでツボ足だと60センチくらい沈み込みます
2024年12月15日 11:24撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
3
12/15 11:24
積雪180cm
雪量は充分あるけど、めちゃパウダーでツボ足だと60センチくらい沈み込みます
ここに決めた
2024年12月15日 11:24撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
3
12/15 11:24
ここに決めた
ちょっと食べたり身支度
2024年12月15日 11:31撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
3
12/15 11:31
ちょっと食べたり身支度
ふみふみして場所を作る
2024年12月15日 11:39撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
3
12/15 11:39
ふみふみして場所を作る
とりあえずこのくらいふみふみした
すごい沈み込んでこんなになった
いざイグリます
2024年12月15日 11:48撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
12/15 11:48
とりあえずこのくらいふみふみした
すごい沈み込んでこんなになった
いざイグリます
1時間ちょい
2024年12月15日 13:05撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
6
12/15 13:05
1時間ちょい
外はめちゃ吹雪いているけど中はあったかいよ
(運動したのもある)
2024年12月15日 13:05撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
5
12/15 13:05
外はめちゃ吹雪いているけど中はあったかいよ
(運動したのもある)
イグルーおかわり
2時くらいにパトロールの人が来て、
強風でリフトが止まって、ゴンドラももしかしたら止まるかも?止まったらゲレンデは立ち入り禁止になるよ と言われる 
もう少しで下りますと伝えて頑張る
2024年12月15日 13:16撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
12/15 13:16
イグルーおかわり
2時くらいにパトロールの人が来て、
強風でリフトが止まって、ゴンドラももしかしたら止まるかも?止まったらゲレンデは立ち入り禁止になるよ と言われる 
もう少しで下りますと伝えて頑張る
そして焦って、もう少しのところで屋根が落ちた。
はい、今日はこれで終了 無念
2024年12月15日 14:37撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
3
12/15 14:37
そして焦って、もう少しのところで屋根が落ちた。
はい、今日はこれで終了 無念
外に出たらめちゃ吹雪いている
2024年12月15日 14:44撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
12/15 14:44
外に出たらめちゃ吹雪いている
トレースは消えてる
2024年12月15日 14:44撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
12/15 14:44
トレースは消えてる
ここまでの20分かなり緊張した
雪はすごい沈み込むし、違う筋で下りたら復帰できない。シールは脱がずに必死に歩いた。

リフトは止まっているので誰もいない。
ここで突風の中シールを外すのにも手間取った。
無事にゲレンデにつけてよかった♪
2024年12月15日 15:02撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
4
12/15 15:02
ここまでの20分かなり緊張した
雪はすごい沈み込むし、違う筋で下りたら復帰できない。シールは脱がずに必死に歩いた。

リフトは止まっているので誰もいない。
ここで突風の中シールを外すのにも手間取った。
無事にゲレンデにつけてよかった♪
2024年12月15日 15:13撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
12/15 15:13
ゴンドラは動いていたので少し滑っている人いました
人がいると安心できて嬉しい
2024年12月15日 15:17撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
3
12/15 15:17
ゴンドラは動いていたので少し滑っている人いました
人がいると安心できて嬉しい
意図せず上級者コースにいたが、今までの修羅場にいたので「はいはいおりればいいんでしょ」のノリで下りる。が、足が限界でプルプルしていてジグザグジグザグの休み休みでなんとか
スキーはまったく楽しめていない
2024年12月15日 15:27撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
3
12/15 15:27
意図せず上級者コースにいたが、今までの修羅場にいたので「はいはいおりればいいんでしょ」のノリで下りる。が、足が限界でプルプルしていてジグザグジグザグの休み休みでなんとか
スキーはまったく楽しめていない
下の方のリフトは動いていて、急に賑やかなゲレンデになった
2024年12月15日 15:38撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
12/15 15:38
下の方のリフトは動いていて、急に賑やかなゲレンデになった
無事下山
私だけ大冒険
2024年12月15日 15:43撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
4
12/15 15:43
無事下山
私だけ大冒険
撮影機器:

装備

個人装備
ヘッドランプ 予備電池 1/25000地形図 飲料 ティッシュ バンドエイド 山スキー 携帯電話 防寒着 ストック 水筒 スノーソー シャベル ゾンデ棒 目出し帽 ニット帽 昼飯 時計 非常食 登山靴 手袋 帽子 日焼け止め サングラス(ゴーグル) スパッツ 入浴セット マット レジャーシート シール ヘルメット チケット入れ ニトリル手袋
共同装備
ツェルト ファーストエイドキット 医薬品

感想

来月は旅行に行った後、外反母趾の手術をするから今シーズンのイグルーは諦めていた。
が、今年は何やら雪がガンガン降るではないか。
これはワンチャンイグれるのでは?
先日の飯縄山の後、更に雪が降っているのを見てもう我慢できなくなり、いつもの地蔵の頭に1人で行くことにした。

実は山スキーでここに来るのは初めてで、そもそも山スキーあんまり慣れていないのに1人だし、そして今日めっちゃ吹雪いてる…きてから色々心配になってくる。
が、イグルーはできそうだし、準備は万端、ゲレンデから歩くのはほんの少しだし大丈夫。とひよる気持ちに喝を入れてガシガシ歩いてポイントを探す。

ゲレンデを離れた瞬間パウダーすぎてめちゃ沈む。この雪ブロックになる気がしない。
でもこれだけ雪があれば下の方がブロックになる雪質があるはず。
と積雪が深そうなところにゾンデ棒を突き刺す。180cm。
ここに決めた!
と軽く食べて整地 ふみふみふみふみ めっちゃ沈む 60とか70cm沈み込む
まぁ踏み固めたし、いけるだろう♪

1段目は全然だけれどその下くらいからブロックになる。
そして横に掘り進めばけっこう取れる。
外は吹雪いているけど、イグルーの中は暖かい。
楽しく作って屋根までできた!
やったー! と調子に乗ってもう一個作り出す。
そしたらパトロールの人が来て、強風でリフトが止まってゴンドラも止まるかもしれない ゴンドラ止まったらゲレンデは立ち入り禁止ですよ。と
「もう少しで降ります」
とそっから焦って進めたが、最後の屋根を乗せようとしたところで崩れた。
はい、今日は終了。
店じまいをして淡々と崩して準備して、下山を開始する。
イグルーの中にいたら気が付かなかったけれど、けっこう雪が積もっていて、きた道は消えてしまった。AppleWatchでなん度も地図を確認。
ほんのわずかな道だけれど、違う筋におりたら復帰できないかも とシールをつけたままリフトトップを目指す。見えているのに全然すすまない。時間にして20分くらいだけれど、かなり緊張感ある道のりでした。
リフトに着いた時はかなりホッとした。
安心してシールを外そうとしたけれど、手が震えるし、強風に煽られて時間かかった。「落ち着いて、もうゲレンデだから」と自分に言い聞かせて準備を整えスキーで降りる。
ゴンドラはまだ動いていて、人も少ないがいたので安心した。
色々無理したから足が痛くてスキーはやる気なかったけれど、上級者コースにきてしまい、めっちゃジグザグボーゲンでおりきった。下の方のリフトは動いていて、人が急にめちゃいた。

めちゃくちゃ濃い1日になった。
私だけ大冒険じゃね?と思いながら第4駐車場行きのバスに乗ったのでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:332人

コメント

トモエ師匠、こんばんは!

如意棒〜っ!と、大興奮の私(笑)
踏み固めてるー!と、大興奮
ブロックだ〜!と、大興奮
崩れたーとそれすら大興奮

人気のない雪の日は不安&ドキドキしますね。大冒険お疲れ様でした!
2024/12/16 20:14
いいねいいね
1
imoimokoさん この記録をわかってくれるのはイモコちゃんと米山さん♪

イモコちゃんも誘いたかったけれど1人で冒険したい気分のやつだったのよね。お互い修行を積んで、またやろうね。わっくわくするなー。
2024/12/16 23:10
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら