ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6344037
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

南房総低山歩き(魚見根山、高塚山、白浜城山、虚空蔵山)

2024年01月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:17
距離
12.7km
登り
474m
下り
447m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:58
休憩
0:18
合計
4:16
10:54
54
11:48
11:48
8
11:56
12:01
5
12:06
12:07
19
12:26
12:27
8
12:35
12:42
28
13:10
13:11
10
13:21
13:21
12
13:33
13:33
2
13:35
13:36
6
13:42
13:44
55
14:39
14:39
31
15:10
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路:地元駅→ 7:46着 蘇我駅 7:56発 → 8:58着 上総湊 9:00 → 9:48着 千倉駅 10:25発 →(日東交通バス)→ 10:24着 忽戸BS
途中:白間津BS 12:55発 →(日東交通バス)→ 13:05着 安房白浜BS
帰路:坊田BS 15:22発 →(JRバス)→ 15:55着 館山駅 16:38発(普通列車は約1時間間隔。16:20に臨時の特急さざなみ がありましたが、青春18きっぷなので乗車できず)

注意事項:日東交通の時刻表はPDFになっていますが、ダイヤ改正以前の古いPDFが検索エンジンでヒットします。私もそれで騙されました。必ず公式サイトから最新版を参照してください
https://www.nitto-kotsu.co.jp/rosen/
コース状況/
危険箇所等
・魚見根山 登山路あり
・高塚山 合有戸溜池から上りましたが、この合有戸溜池からのルートは倒木が酷く歩けないこともないですが、やめたほうが良いです。高塚不動からのコースは問題ありません
・白浜城山 登山道ありますが、入口に倒木あり
・虚空蔵山 山頂まで舗装路
千倉駅までは最新のE131系
2024年01月06日 09:49撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1/6 9:49
千倉駅までは最新のE131系
千倉駅でバスを待ちます
2024年01月06日 10:13撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
1/6 10:13
千倉駅でバスを待ちます
当初は10:00発だと思っていたら、昨年4月にダイヤ改正していて10:25発でした。
約4km歩くよりもバスのほうが早いのでバスを待ちました。
2024年01月06日 10:22撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
1/6 10:22
当初は10:00発だと思っていたら、昨年4月にダイヤ改正していて10:25発でした。
約4km歩くよりもバスのほうが早いのでバスを待ちました。
バスをここで下車して、歩きがスタート
2024年01月06日 10:36撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1/6 10:36
バスをここで下車して、歩きがスタート
バス停からすぐに荒磯魚見根神社。この神社の左手に登山道の入口あります。
2024年01月06日 10:41撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
1/6 10:41
バス停からすぐに荒磯魚見根神社。この神社の左手に登山道の入口あります。
登山道は整備されています。
2024年01月06日 10:42撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
1/6 10:42
登山道は整備されています。
魚見根山(うおみねやま)に到着。山頂の標識はありません
房総のやま110 25/110座
2024年01月06日 10:48撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
4
1/6 10:48
魚見根山(うおみねやま)に到着。山頂の標識はありません
房総のやま110 25/110座
高塚山までは国道歩き
2024年01月06日 11:06撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1/6 11:06
高塚山までは国道歩き
ハイキングコースの標識あります
2024年01月06日 11:15撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
1/6 11:15
ハイキングコースの標識あります
これから登る高塚山
2024年01月06日 11:19撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2
1/6 11:19
これから登る高塚山
合有戸溜池
2024年01月06日 11:30撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1/6 11:30
合有戸溜池
合有戸溜池から登山道に入り、いきなり倒木多数あり。なんとか通れます
2024年01月06日 11:31撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
1/6 11:31
合有戸溜池から登山道に入り、いきなり倒木多数あり。なんとか通れます
稜線に乗って倒木は少なくなりました
2024年01月06日 11:39撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1/6 11:39
稜線に乗って倒木は少なくなりました
ここは完全に道が塞がれています。右側の崖に登っている足跡もありましたが、倒木の左の隙間から何とか抜けられました。
2024年01月06日 11:43撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1/6 11:43
ここは完全に道が塞がれています。右側の崖に登っている足跡もありましたが、倒木の左の隙間から何とか抜けられました。
高塚不動からのコースと合流しました。ここからは整備された道でした。
2024年01月06日 11:48撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
1/6 11:48
高塚不動からのコースと合流しました。ここからは整備された道でした。
高塚山には神社
2024年01月06日 11:54撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
3
1/6 11:54
高塚山には神社
高塚山の標識
関東百名山(2019年) 71/100座、千葉県の山(分県登山ガイド) 16/34座、房州低名山 21/49座、房総のやま110 26/110座、東京周辺の山350(2010年)480/716座
2024年01月06日 11:56撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
5
1/6 11:56
高塚山の標識
関東百名山(2019年) 71/100座、千葉県の山(分県登山ガイド) 16/34座、房州低名山 21/49座、房総のやま110 26/110座、東京周辺の山350(2010年)480/716座
高塚山から、うっすらと富士山見えます。
2024年01月06日 11:57撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5
1/6 11:57
高塚山から、うっすらと富士山見えます。
青い海と空
2024年01月06日 12:01撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
3
1/6 12:01
青い海と空
下山途中で小休憩。南房総は温かい!
2024年01月06日 12:18撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1/6 12:18
下山途中で小休憩。南房総は温かい!
高塚山の解説
2024年01月06日 12:25撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
1/6 12:25
高塚山の解説
千倉町の高塚不動の信者は、決して鰯と蟹を食べません。
残りはこちらから↓
https://www.city.minamiboso.chiba.jp/0000002774.html
2024年01月06日 12:26撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1/6 12:26
千倉町の高塚不動の信者は、決して鰯と蟹を食べません。
残りはこちらから↓
https://www.city.minamiboso.chiba.jp/0000002774.html
高塚山からは南房総の田舎道を歩きます
2024年01月06日 12:32撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2
1/6 12:32
高塚山からは南房総の田舎道を歩きます
途中でお花畑があるというので行ってみたのですが・・・
草ぼうぼうで歩くこともできません
2024年01月06日 12:41撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1/6 12:41
途中でお花畑があるというので行ってみたのですが・・・
草ぼうぼうで歩くこともできません
12-3月はお花畑とのことですが、もうやめてしまったのでしょうか
2024年01月06日 12:47撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1/6 12:47
12-3月はお花畑とのことですが、もうやめてしまったのでしょうか
はまぐりラーメンが気になりますが、先を急ぎます。
2024年01月06日 12:49撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
1/6 12:49
はまぐりラーメンが気になりますが、先を急ぎます。
当初は安房白浜まで歩くつもりでしたが、スタートもペースも遅れているので、ちょうど2分後に来たバスに乗って、安房白浜までワープ
2024年01月06日 12:55撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
1/6 12:55
当初は安房白浜まで歩くつもりでしたが、スタートもペースも遅れているので、ちょうど2分後に来たバスに乗って、安房白浜までワープ
バスで10分ほどで安房白浜のバスターミナルへ
2024年01月06日 13:05撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1/6 13:05
バスで10分ほどで安房白浜のバスターミナルへ
これから登る白浜城山
2024年01月06日 13:14撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1/6 13:14
これから登る白浜城山
弘法大師の芋池
2024年01月06日 13:20撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1/6 13:20
弘法大師の芋池
弘法大師の芋池 のお話
2024年01月06日 13:20撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1/6 13:20
弘法大師の芋池 のお話
登山道はしっかりしています
2024年01月06日 13:26撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1/6 13:26
登山道はしっかりしています
白浜城山の山頂が第一展望台
房州低名山 22/49座、房総のやま110 27/110座
2024年01月06日 13:33撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2
1/6 13:33
白浜城山の山頂が第一展望台
房州低名山 22/49座、房総のやま110 27/110座
下る途中に第二展望台
2024年01月06日 13:39撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1/6 13:39
下る途中に第二展望台
第二展望台からのパノラマ
2024年01月06日 13:40撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
1/6 13:40
第二展望台からのパノラマ
水仙も咲いています。
2024年01月06日 13:43撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2
1/6 13:43
水仙も咲いています。
鳥の群れに遭遇。撮影できたのはメジロだけ
2024年01月06日 13:52撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
1/6 13:52
鳥の群れに遭遇。撮影できたのはメジロだけ
白浜城跡の解説
2024年01月06日 14:02撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
1/6 14:02
白浜城跡の解説
ここで田舎道を歩きます。
2024年01月06日 14:03撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1/6 14:03
ここで田舎道を歩きます。
虚空蔵山が見えてきました。
2024年01月06日 14:12撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
1/6 14:12
虚空蔵山が見えてきました。
めがね橋(眺尾橋)
橋は明治21年(1888)年に、村民の寄付399円40銭で建設された。 とのこと
https://www.mboso-etoko.jp/cgi-bin/co_kaniHP/info.asp?uid=1362&p=4
2024年01月06日 14:28撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
4
1/6 14:28
めがね橋(眺尾橋)
橋は明治21年(1888)年に、村民の寄付399円40銭で建設された。 とのこと
https://www.mboso-etoko.jp/cgi-bin/co_kaniHP/info.asp?uid=1362&p=4
登りは舗装路。山頂手前はそこそこ急でした。
2024年01月06日 14:33撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1/6 14:33
登りは舗装路。山頂手前はそこそこ急でした。
虚空蔵山(こくぞうやま)の山頂に到着。展望はイマイチ
標識ありません。房総のやま110 28/110座
2024年01月06日 14:39撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
1/6 14:39
虚空蔵山(こくぞうやま)の山頂に到着。展望はイマイチ
標識ありません。房総のやま110 28/110座
木々の間から展望ありました。
2024年01月06日 14:42撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
1/6 14:42
木々の間から展望ありました。
セブンイレブンあります
2024年01月06日 15:02撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1/6 15:02
セブンイレブンあります
坊田のバス停で終了。
2024年01月06日 15:13撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1/6 15:13
坊田のバス停で終了。
館山駅に到着。16:02発の特急さざなみ もありましたが、青春18きっぷのなので次の普通列車まで待ちました。
2024年01月06日 16:19撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
1/6 16:19
館山駅に到着。16:02発の特急さざなみ もありましたが、青春18きっぷのなので次の普通列車まで待ちました。

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル カメラ

感想

青春18きっぷの残り1枚。以前から冬季に行こうと思っていた南房総の低山を歩いてきました。地元から千倉駅まで普通列車では約4時間。遠い〜。図書館で借りた本を3冊持ち込んで、ほぼ読書タイム。
高塚山の登りでは倒木で少し大変でしたが、その他は暖かい南房総を海を見ながら気持ちよく歩けました。当初は天田山、天神山まで足を延ばそうかと思っていましたが、時間切れなので、途中で館山行のバスに乗って帰宅しました。
野鳥のほうは、さすが南房総の暖かい気候で声は多数聞こえるのですが、きちんと写真で補足できたものは無し。ハクセキレイ、コゲラ、メジロなど。
次回は館山駅でレンタサイクルを使って、天田山、天神山と他の南房総山々を巡ろうと思いました。




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:151人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら