記録ID: 6345179
全員に公開
ハイキング
甲信越
(信州百・中央線)甲斐駒見えた戸倉山!(戸倉山キャンプ場からピストン)
2024年01月06日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:52
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 645m
- 下り
- 631m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
市野瀬側は駒ヶ根からの県道が冬季通行止めのため高遠周りで行く必要があります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
とても歩きやすい登山道です。 雪は山頂直下のみ薄っすら残ってました。山頂からの下りだけチェーンスパイクがあるといいかもしれません。 |
その他周辺情報 | 高遠温泉のさくらの湯に行きました。 https://www.ina-city-kankou.co.jp/sakuranoyu/ |
写真
感想
長野遠征3日目2座目は信州百名山で中央線から見える山でもある戸倉山。
ずっと曇りで残念な景色でしたが、山頂で見えた甲斐駒ヶ岳と鋸岳がすごくカッコよかったです。
南信の信州百名山は鬼面山が残ってしまいましたが、最近のレコを見るとソロで行くのは危険そうなので、またいつか登りやすい季節に登ります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:185人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する