記録ID: 6349366
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
京塚山・金剛山x2・御前山x2 他【藤野駅〜上野原駅】
2024年01月07日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:15
- 距離
- 16.3km
- 登り
- 1,105m
- 下り
- 1,153m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:52
- 休憩
- 1:26
- 合計
- 5:18
距離 16.3km
登り 1,130m
下り 1,177m
8:40
12分
鶴島金剛山分岐
8:57
6分
鶴島金剛山分岐
9:03
9:15
12分
鶴島金剛山
10:00
10:10
21分
高柄山・鶴島御前山入口
11:04
11:05
27分
栃山御前山分岐
11:49
11:50
19分
栃山御前山入口
12:09
12:10
11分
高柄山・鶴島御前山入口
12:21
6分
駒門入口バス停
12:27
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
復路:上野原〜 |
写真
急坂を下ってきて左へ巻いて行く道の両側にピンテがありちょっと辿りましたが...スマホ地図では稜線を下るようになっていたので戻りました
多分この道、途中で稜線を辿る道と合流しそうですが...
多分この道、途中で稜線を辿る道と合流しそうですが...
感想
この辺り、地元の金剛山や地元の御前山があちこちにあるので繋いで歩いて来ました
鶴島御前山から栃山御前山へは地図では破線ルートでしたが分岐には立派な道標がありました。 その先ですれ違ったお2人連れはこの登山道を整備されている地元の方々でした。 道標等も担ぎ上げたそうです
いつもGPSログの歩行距離が計画時の1.5倍にもなっていましたが
先日、ドンソクさんにご助言いただき、ヤマレコアプリの「GPSログの精度」を「標準(初期値)」から「低精度」に設定して歩いてみました。 GPSの歩行距離は「らくルート」の山行計画で辿った距離との誤差が約2kmほどでしたので、今回はGPSログのままアップしています
ドンソクさん ありがとうございました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:234人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する