ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6352827
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越

守屋山*雪の里山と諏訪五蔵めぐり

2024年01月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:14
距離
8.2km
登り
604m
下り
619m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:23
休憩
0:51
合計
3:14
距離 8.2km 登り 622m 下り 620m
8:44
8:45
31
9:16
9:22
11
9:33
9
9:42
9:58
8
10:06
10:07
8
10:15
10:19
9
10:28
10:43
5
10:48
10:50
3
10:53
10:57
8
11:05
11:06
7
11:17
13
11:32
ゴール地点
天候 晴れときどきくもり
過去天気図(気象庁) 2024年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◆杖突峠駐車場
・無料
・トイレなし
・40台程度駐車可能
※最寄りトイレは峠の茶屋(男女別トイレは冬季閉鎖で多目的トイレのみ利用可能)
コース状況/
危険箇所等
・駐車場すぐ上から積雪あり
・この日はツボ足で歩きましたが、稜線上は凍結箇所もあるため、最低限チェーンスパイク持参をおすすめ
・立石コースはほぼ積雪なし
その他周辺情報 ※上諏訪温泉に後泊

◆諏訪五蔵
https://nomiaruki.com/
●ごくらくセット(バッグ、グラス、スタンプカードのセット):2,500円
・上諏訪駅から徒歩15分圏内の5つの蔵で、4〜5種の日本酒を試飲できるセット
 ※試飲しない場合はカップ酒のと交換可能
 ※ごくらくセットを購入せず、各蔵で有料試飲のみも可能
・スタンプカードは有効期限なし(1回で回っても、複数回に分けて回ってもOK)
・ごくらくセットは各蔵または上諏訪駅の観光案内所で購入可能
 ※ごくらくセットのバッグは青と白から選択可能
寒気で雪山は荒れているようなので、ずっと来たかった守屋山へ。登山口を過ぎるとすぐ雪が積もっていた。
2024年01月07日 08:03撮影 by  ILCE-6400, SONY
2
1/7 8:03
寒気で雪山は荒れているようなので、ずっと来たかった守屋山へ。登山口を過ぎるとすぐ雪が積もっていた。
30分ほど歩くと分杭平。立派なバイオトイレは冬季閉鎖中。
2024年01月07日 08:28撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
1/7 8:28
30分ほど歩くと分杭平。立派なバイオトイレは冬季閉鎖中。
冬季はこの仮設トイレとなるようです。
2024年01月07日 08:28撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
1/7 8:28
冬季はこの仮設トイレとなるようです。
有名なかわいい木彫りのクマさん。
2024年01月07日 08:29撮影 by  ILCE-6400, SONY
6
1/7 8:29
有名なかわいい木彫りのクマさん。
とても整備されている里山です。
2024年01月07日 08:29撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
1/7 8:29
とても整備されている里山です。
花の時期にも来てみよう。
2024年01月07日 08:29撮影 by  ILCE-6400, SONY
2
1/7 8:29
花の時期にも来てみよう。
手を合わせます。
2024年01月07日 08:30撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
1/7 8:30
手を合わせます。
行ってきまーす!
2024年01月07日 08:31撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
1/7 8:31
行ってきまーす!
往路はほぼ全面雪。
2024年01月07日 08:39撮影 by  ILCE-6400, SONY
2
1/7 8:39
往路はほぼ全面雪。
守屋山東峰に到着。
2024年01月07日 09:02撮影 by  ILCE-6400, SONY
14
1/7 9:02
守屋山東峰に到着。
眼下には諏訪湖。
2024年01月07日 09:04撮影 by  ILCE-6400, SONY
3
1/7 9:04
眼下には諏訪湖。
車山は全然雪がないな。。。
2024年01月07日 09:05撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
1/7 9:05
車山は全然雪がないな。。。
守屋神社奥宮。
2024年01月07日 09:08撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
1/7 9:08
守屋神社奥宮。
元気になる木だそう。
2024年01月07日 09:15撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
1/7 9:15
元気になる木だそう。
これがかの有名なラビットハウス!
2024年01月07日 09:22撮影 by  ILCE-6400, SONY
6
1/7 9:22
これがかの有名なラビットハウス!
室内はとってもキレイ。
2024年01月07日 09:23撮影 by  ILCE-6400, SONY
7
1/7 9:23
室内はとってもキレイ。
守屋山西峰に到着。
2024年01月07日 09:26撮影 by  ILCE-6400, SONY
10
1/7 9:26
守屋山西峰に到着。
御嶽山かな。
2024年01月07日 09:26撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
1/7 9:26
御嶽山かな。
東峰、西峰両方に山座同定盤があります。
2024年01月07日 09:26撮影 by  ILCE-6400, SONY
3
1/7 9:26
東峰、西峰両方に山座同定盤があります。
中央アルプス方面。
2024年01月07日 09:30撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
1/7 9:30
中央アルプス方面。
八ヶ岳は雲の中。
2024年01月07日 09:35撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
1/7 9:35
八ヶ岳は雲の中。
少し風もあって寒い。雲が多いけど素晴らしい展望。
2024年01月07日 09:40撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
1/7 9:40
少し風もあって寒い。雲が多いけど素晴らしい展望。
気持ちいい稜線歩きができる。
2024年01月07日 09:54撮影 by  ILCE-6400, SONY
3
1/7 9:54
気持ちいい稜線歩きができる。
今日の相棒はトレイルバム。しおんさんとおそろでうれしい♪
2024年01月07日 09:59撮影 by  ILCE-6400, SONY
12
1/7 9:59
今日の相棒はトレイルバム。しおんさんとおそろでうれしい♪
西峰を振り返る。また来よう。帰りは立石コースで。
2024年01月07日 10:00撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
1/7 10:00
西峰を振り返る。また来よう。帰りは立石コースで。
一休平手前の笹薮でガサガサ。目撃したお2人によると、イノシシが5頭駆け抜けていったらしい。そこからいろいろ話が弾み、苺大福をごちそうになりました♪ありがとうございました!
2024年01月07日 10:20撮影 by  ILCE-6400, SONY
6
1/7 10:20
一休平手前の笹薮でガサガサ。目撃したお2人によると、イノシシが5頭駆け抜けていったらしい。そこからいろいろ話が弾み、苺大福をごちそうになりました♪ありがとうございました!
浅間の滝。水はなかった。
2024年01月07日 10:33撮影 by  ILCE-6400, SONY
2
1/7 10:33
浅間の滝。水はなかった。
百畳岩の上。
2024年01月07日 10:38撮影 by  ILCE-6400, SONY
2
1/7 10:38
百畳岩の上。
十文字岩。帰り道は奇岩の道です。
2024年01月07日 10:45撮影 by  ILCE-6400, SONY
2
1/7 10:45
十文字岩。帰り道は奇岩の道です。
これがルート名にもなっている立石。このルートもとっても歩きやすい道。
2024年01月07日 10:48撮影 by  ILCE-6400, SONY
3
1/7 10:48
これがルート名にもなっている立石。このルートもとっても歩きやすい道。
こちらは亀石。
2024年01月07日 10:51撮影 by  ILCE-6400, SONY
2
1/7 10:51
こちらは亀石。
立石登山口からは舗装路歩き。駐車場横にはたくさんのソーラーパネル。なんか複雑な気分。
2024年01月07日 11:13撮影 by  ILCE-6400, SONY
2
1/7 11:13
立石登山口からは舗装路歩き。駐車場横にはたくさんのソーラーパネル。なんか複雑な気分。
上諏訪温泉に向かう途中、八ヶ岳の雲が取れて絶景が!
2024年01月07日 11:35撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
1/7 11:35
上諏訪温泉に向かう途中、八ヶ岳の雲が取れて絶景が!
宿に車を停めて、まずはテンホウで腹ごしらえ。途中、太養パンがあったけど営業終了。今度はもう少し早く来てみよう。
2024年01月07日 13:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
1/7 13:40
宿に車を停めて、まずはテンホウで腹ごしらえ。途中、太養パンがあったけど営業終了。今度はもう少し早く来てみよう。
お楽しみの諏訪五蔵めぐり。まずは真澄から。とってもオシャレな試飲室がある。
2024年01月07日 13:47撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
1/7 13:47
お楽しみの諏訪五蔵めぐり。まずは真澄から。とってもオシャレな試飲室がある。
真澄は4種なので、 銑とお正月限定のあらばしり樽酒でスタート。のあらばしりはお土産に購入。
2024年01月07日 13:56撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
1/7 13:56
真澄は4種なので、 銑とお正月限定のあらばしり樽酒でスタート。のあらばしりはお土産に購入。
お正月ということで、特別なお酒も多い。甘酒もいただく。
2024年01月07日 13:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
1/7 13:54
お正月ということで、特別なお酒も多い。甘酒もいただく。
中庭には雪吊りをした立派な松。
2024年01月07日 13:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
1/7 13:57
中庭には雪吊りをした立派な松。
2件目は本金。休みと思ったらやっててラッキー。(基本日曜休みらしい)
2024年01月07日 14:09撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
1/7 14:09
2件目は本金。休みと思ったらやっててラッキー。(基本日曜休みらしい)
とっても飲みやすいお酒が多い。Smoothという銘柄がとてもおもしろいお酒で買いたかったけど四合瓶しかなくて断念。
2024年01月07日 14:13撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
1/7 14:13
とっても飲みやすいお酒が多い。Smoothという銘柄がとてもおもしろいお酒で買いたかったけど四合瓶しかなくて断念。
いい感じになってきたので3件目の横笛では試飲せずカップ酒を持ち帰りに。
2024年01月07日 13:45撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
1/7 13:45
いい感じになってきたので3件目の横笛では試飲せずカップ酒を持ち帰りに。
4件目は舞姫。ここも飲みやすいお酒ばかりでお気に入りの蔵になった。
2024年01月07日 13:43撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
1/7 13:43
4件目は舞姫。ここも飲みやすいお酒ばかりでお気に入りの蔵になった。
高尾の天狗の生原酒がフルーティで美味しかった!これも四合瓶しかなくて購入断念。磨き39は当たり前だけど美味しくて高い。。。
2024年01月07日 14:27撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
1/7 14:27
高尾の天狗の生原酒がフルーティで美味しかった!これも四合瓶しかなくて購入断念。磨き39は当たり前だけど美味しくて高い。。。
歴史を感じる貴重なものも見ることができる。
2024年01月07日 14:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
1/7 14:28
歴史を感じる貴重なものも見ることができる。
最後、麗人では入口に仕込水があったので、持参の水を総入れ替え。
2024年01月07日 14:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
1/7 14:41
最後、麗人では入口に仕込水があったので、持参の水を総入れ替え。
だいぶ出来上がっているので、AとBとクラフトビールの試飲に。
2024年01月07日 14:44撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
1/7 14:44
だいぶ出来上がっているので、AとBとクラフトビールの試飲に。
前から気になっていた、八幡屋礒五郎のゆず七味唐からしビール。
2024年01月07日 14:45撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
1/7 14:45
前から気になっていた、八幡屋礒五郎のゆず七味唐からしビール。
組み合わせを選べるのがいい。試飲したビールとIPAを購入。
2024年01月07日 14:45撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
1/7 14:45
組み合わせを選べるのがいい。試飲したビールとIPAを購入。
バッグは白もかわいかったけど青を選択。グラスもかわいい。全件制覇すると抽選に応募できます。いやー、最高に楽しかった♪ほろ酔いで宿に戻り温泉&ゴロゴロ三昧。
2024年01月07日 15:45撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
1/7 15:45
バッグは白もかわいかったけど青を選択。グラスもかわいい。全件制覇すると抽選に応募できます。いやー、最高に楽しかった♪ほろ酔いで宿に戻り温泉&ゴロゴロ三昧。
真澄のあらばしり。ラベルも素敵。
2024年01月08日 19:26撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
1/8 19:26
真澄のあらばしり。ラベルも素敵。
撮影機器:

感想

土曜は休日出勤を免れ3連休が取れたものの、寒気が入り雪山が厳しそうなので、上諏訪温泉の宿を予約。
近くの山を探していると、以前から気になっていた守屋山が近いので行ってみました。
大切に整備された里山は眺めもとても良く本当にいい山で、また、思わぬ雪道にテンションアップ!
雲がなければアルプスの展望も良さそうなので、また来ようと思います。
途中でお話しした方に聞いた霧訪山も展望が良いそうなので、行きたい山リストに入れておこう。

下山後は宿に車を停めて、泊まりならではのお楽しみで諏訪五蔵めぐりへ。
どの蔵のお酒も美味しいものばかりで、こうやって歩いて回っていろいろなお酒に出会えるのはいいですね〜。
上諏訪の街は有形文化財となっている建築物も多く、レトロな街並みもとっても素敵でした。
午後は風が出てきて、寒くて駆け足気味に回ったので、ここもまた来ようと思います。

翌朝は下界でもうっすら雪が積もったので、霧ヶ峰に向かうことに。。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:255人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 甲信越 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら