ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6360036
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

四阿山 ラッセ♪ラッセ♪ラッセルだ!

2024年01月09日(火) [日帰り]
 - 拍手
よっさん その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
09:08
距離
10.6km
登り
852m
下り
861m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:37
休憩
0:30
合計
9:07
7:54
7:54
5
7:59
8:14
96
9:50
9:56
39
10:34
10:35
104
12:19
12:21
18
12:39
12:40
8
12:48
12:48
38
13:27
13:35
3
13:38
13:38
60
天候 一日中ド快晴!
スタート時−15℃
四阿山山頂−8℃
過去天気図(気象庁) 2024年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
旧あずまや温泉駐車場

住所
長野県上田市真田町長1278-800
交通アクセス
JR上田駅より送迎バス有(14:30、17:00、要予約) 上信越道上田菅平ICより30分
コース状況/
危険箇所等
今日はトップでラッセルでした。
積雪はノントレースの状態の積雪です。

旧あずまや温泉から牧草地
トレースバッチリ。

牧草地から里宮
積雪10〜20僉まだ一部、笹が見えています。

里宮から中尾根分岐
積雪30〜40僉D畋がキツくなってくる。

中尾根分岐から根子岳分岐
積雪50僉サラサラパウダーワカンもキツくなってくる。
 
根子岳分岐から四阿山山頂
木道に乗れればだいぶ楽。

その他周辺情報 なかざわ商店 真田店

〒386-2201 長野県上田市真田町長1395-1 0268-72-1188  
oyaki-nakazawa.com
今季最低気温の菅平高原!
あずまや温泉P到着!今シーズンは暖冬なんじゃ!まだまだ寒さが足りん((( ̄へ ̄井)
2024年01月09日 04:39撮影 by  L-41A, LGE
8
1/9 4:39
今季最低気温の菅平高原!
あずまや温泉P到着!今シーズンは暖冬なんじゃ!まだまだ寒さが足りん((( ̄へ ̄井)
林道を抜けて牧草地へ。
森の外れのお月様。
2024年01月09日 05:55撮影 by  L-41A, LGE
4
1/9 5:55
林道を抜けて牧草地へ。
森の外れのお月様。
牧草地より浅間山塊シルエット。
2024年01月09日 06:10撮影 by  L-41A, LGE
13
1/9 6:10
牧草地より浅間山塊シルエット。
雪原を登るJosephさん。
2024年01月09日 06:23撮影 by  L-41A, LGE
12
1/9 6:23
雪原を登るJosephさん。
色々ガチャガチャしているオッサンのシルエット。
9
色々ガチャガチャしているオッサンのシルエット。
オレンジとシュカブラ。
2024年01月09日 06:29撮影 by  L-41A, LGE
15
1/9 6:29
オレンジとシュカブラ。
雪原のビーナスベルト。
2024年01月09日 06:54撮影 by  L-41A, LGE
12
1/9 6:54
雪原のビーナスベルト。
今朝の空。
2024年01月09日 06:56撮影 by  L-41A, LG Electronics
11
1/9 6:56
今朝の空。
今日の北ア、モルゲンMAX!
2024年01月09日 06:59撮影 by  L-41A, LGE
16
1/9 6:59
今日の北ア、モルゲンMAX!
白樺に朝日が当たりだした。
2024年01月09日 07:18撮影 by  L-41A, LGE
5
1/9 7:18
白樺に朝日が当たりだした。
吹き溜まりのウネウネ。
2024年01月09日 07:24撮影 by  L-41A, LGE
10
1/9 7:24
吹き溜まりのウネウネ。
里宮着!ここからが山。
脱皮しよ。
2024年01月09日 08:00撮影 by  L-41A, LGE
4
1/9 8:00
里宮着!ここからが山。
脱皮しよ。
南ア見えてきた。
2024年01月09日 09:08撮影 by  L-41A, LGE
5
1/9 9:08
南ア見えてきた。
8合目の岩。
2024年01月09日 09:10撮影 by  L-41A, LGE
5
1/9 9:10
8合目の岩。
ホッコリ雪だるま(*´∀`)♪
2024年01月09日 09:10撮影 by  L-41A, LGE
8
1/9 9:10
ホッコリ雪だるま(*´∀`)♪
四阿山ブルーとモンスター予備軍。
2024年01月09日 09:28撮影 by  L-41A, LGE
5
1/9 9:28
四阿山ブルーとモンスター予備軍。
だんだん深くなる積雪。
2024年01月09日 09:33撮影 by  L-41A, LGE
5
1/9 9:33
だんだん深くなる積雪。
ガレ場はまだまだ雪少なっ!
2024年01月09日 09:35撮影 by  L-41A, LGE
4
1/9 9:35
ガレ場はまだまだ雪少なっ!
Mt.フジ。
2024年01月09日 09:35撮影 by  L-41A, LGE
8
1/9 9:35
Mt.フジ。
ギザギザ大好き妙義山♪
2024年01月09日 09:41撮影 by  L-41A, LGE
6
1/9 9:41
ギザギザ大好き妙義山♪
おぉーこれは!正しく伝説のimoimokoの相棒!(@ ̄□ ̄@;)!!今日チイ嬉しかった一押しアイテム!(笑)
2024年01月09日 09:50撮影 by  L-41A, LGE
8
1/9 9:50
おぉーこれは!正しく伝説のimoimokoの相棒!(@ ̄□ ̄@;)!!今日チイ嬉しかった一押しアイテム!(笑)
天気は最高(*>∇<)ノ
2024年01月09日 10:33撮影 by  L-41A, LGE
5
1/9 10:33
天気は最高(*>∇<)ノ
地獄に仏!ウーバーさん降臨(T▽T)
後は頼んだ(。-人-。)
2024年01月09日 10:56撮影 by  L-41A, LGE
12
1/9 10:56
地獄に仏!ウーバーさん降臨(T▽T)
後は頼んだ(。-人-。)
なぁにぃ〜!男は黙って!ツボ足ラッセルp(●`Д´●)
後は任せろ!
10
なぁにぃ〜!男は黙って!ツボ足ラッセルp(●`Д´●)
後は任せろ!
四阿山山頂到着!
空、青っ!
2024年01月09日 11:10撮影 by  L-41A, LGE
14
1/9 11:10
四阿山山頂到着!
空、青っ!
ピカッとお日様!
2024年01月09日 11:12撮影 by  L-41A, LGE
8
1/9 11:12
ピカッとお日様!
Josephさん山頂を探索。
2024年01月09日 11:13撮影 by  L-41A, LGE
8
1/9 11:13
Josephさん山頂を探索。
だぁ!o(*≧∀≦)ノ
2024年01月09日 11:14撮影 by  L-41A, LGE
17
1/9 11:14
だぁ!o(*≧∀≦)ノ
共に本日のルートをラッセルしたウーバーさんと談笑中♪お疲れ様でした!
12
共に本日のルートをラッセルしたウーバーさんと談笑中♪お疲れ様でした!
ネコと北信の山並み。
2024年01月09日 12:19撮影 by  L-41A, LGE
10
1/9 12:19
ネコと北信の山並み。
ホーム浅間。
2024年01月09日 12:19撮影 by  L-41A, LGE
10
1/9 12:19
ホーム浅間。
ビューンと飛行機雲。
2024年01月09日 12:34撮影 by  L-41A, LGE
6
1/9 12:34
ビューンと飛行機雲。
なかなか良い道でしょ(^-^)
2024年01月09日 12:34撮影 by  L-41A, LGE
10
1/9 12:34
なかなか良い道でしょ(^-^)
下りはワカンの練習です。
2024年01月09日 12:34撮影 by  L-41A, LGE
7
1/9 12:34
下りはワカンの練習です。
帰りは快適♪高速道路のような道。
6
帰りは快適♪高速道路のような道。
オッサン力尽きる?行き倒れ!じゃなくて日光浴中のオッサンです。
11
オッサン力尽きる?行き倒れ!じゃなくて日光浴中のオッサンです。
オッサンの跡。
リュックを背負ったまま倒れていたので立ち上がる際にいたる所をつった(>_<)
2024年01月09日 13:00撮影 by  L-41A, LGE
6
1/9 13:00
オッサンの跡。
リュックを背負ったまま倒れていたので立ち上がる際にいたる所をつった(>_<)
雪原散歩。
2024年01月09日 14:04撮影 by  L-41A, LGE
12
1/9 14:04
雪原散歩。
猪突猛進型のオッサンのトレース。
2024年01月09日 14:06撮影 by  L-41A, LGE
7
1/9 14:06
猪突猛進型のオッサンのトレース。
メッチャ爽快な一日でした!四阿山バイバイ( ´∀`)/~~
2024年01月09日 14:10撮影 by  L-41A, LGE
6
1/9 14:10
メッチャ爽快な一日でした!四阿山バイバイ( ´∀`)/~~
釜、前掛、第一外輪山。
2024年01月09日 14:14撮影 by  L-41A, LGE
11
1/9 14:14
釜、前掛、第一外輪山。
てくてく。
2024年01月09日 14:17撮影 by  L-41A, LGE
6
1/9 14:17
てくてく。
お疲れちゃんワカン。
2024年01月09日 14:39撮影 by  L-41A, LGE
7
1/9 14:39
お疲れちゃんワカン。
ただいま(* ´ ▽ ` *)ノ
2024年01月09日 14:42撮影 by  L-41A, LGE
6
1/9 14:42
ただいま(* ´ ▽ ` *)ノ

感想

正月休み後半の三連休は仕事でした(;-ω-)
同じく年末年始は仕事をしていた地元の山友を誘い四阿山へ行って来ました。

今シーズンも雪が少ない長野県東信エリアですが、先週末少し里にも降りました。
昨日は、連休最終日でそれなりに登山者も入っていてトレースもあるだろうと思い、今シーズンはまだ雪山らしい山を歩いていない二人には丁度良い慣らしになると四阿山をチョイスしました。
 
牧草地でアルプスのモルゲンロートを待ち、ド快晴の最高の朝でスタート♪( ´∀`)人(´∀` )♪

里宮から尾根に取り付いた辺りから昨日のトレースは完全にリセット。サラサラのパウダースーノの為ワカンの浮力じゃ用をなさない。はなから上りはアイゼン坪足の己の脚力だけで登る予定だったので、だろうなぁ〜と思っていましたが。
平日の日の出ハイク、やっぱりトップのラッセル斬り込み隊長でした(^_^;)
股まで埋まりながら、膝を使って二段ラッセル(;´Д`)
案の定、9合目で後続の方に追い付かれる。

真っ赤なウェアにウーバーイーツ のデリバリーバッグ 姿!山頂にデリバリーか!?
ヤマップのMt.ウーバーさんでした。地獄に仏(T▽T)アリガタヤー!

数分後…
ウーバーさん「ワカンの限界を超えた(*´Д`)」
ならばここからは交代でラッセルだ!q(*・ω・*)pファイト!
ノントレースを踏み締める喜びと、協力して頂に立つ達成感(*>∀<*)サイコー!ウーバーさんありがとうございましたm(_ _)m

晴天の山頂で鍋焼きうどんで腹を満たし、下りはワカンでスノートレッキング♪

雪さえあれば何処へでも自由に行けるε=(ノ*´∀`)ツ 
ようやく大好きな季節がやってきました(*>∇<)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:443人

コメント

ナイスラッセル😇

今日の菅平高原は最低気温-22℃とニュースで報道されてたけどちょうど登ってたのね。お疲れ様!

やっぱり雪山はいいね。今は滑ってばかりだから私も早く登りたい。
2024/1/9 20:57
いいねいいね
1
こんばんは!

−22℃あったんだ。道理でペプシが凍っていたわけだ!相変わらず私はフリースで「暑いー暑いー」
と喘ぎながらラッセルに汗を流していました。

アンちゃんが帰って来たら、みんなでラッセルして、雪山で鍋パしようね(*>∀<*)
2024/1/9 21:06
いいねいいね
1
昨日はすごいお天気良い日でしたね 存分に雪山歩き楽しめましたー 仕事に追われ体動かしてなかったからラッセルもかなり応えたけど雪山ならでわ だもんね 
ありがとの一日でした ☆
2024/1/10 7:42
いいねいいね
1
予想以上に雪がありましたね!
一日中天気に恵まれて気持ちの良い山行になりました♪

正月あけの鈍った身体の引き締めに丁度良いラッセルになりました(*>∇<)ノ
2024/1/10 17:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら