ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6360501
全員に公開
ハイキング
東海

沼津アルプス(多比バス停~香貫山公園登山口・縦走)

2024年01月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
COOZY その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:18
距離
10.5km
登り
976m
下り
967m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:43
休憩
0:31
合計
6:14
距離 10.5km 登り 976m 下り 978m
8:28
43
9:11
9:12
30
9:42
9:43
13
9:56
10:05
10
10:15
10:16
12
10:28
10:30
3
10:34
10:35
11
10:46
10:46
9
10:55
10:55
9
11:04
11:05
16
11:21
11:21
15
11:36
11:36
11
11:47
41
12:28
12:30
20
12:50
12:52
21
13:13
13:14
29
13:43
13:44
4
13:47
13:48
7
13:55
14:07
9
14:16
14:16
8
14:24
14:24
3
14:27
14:28
19
14:46
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
① 三井のリパーク 沼津市営香貫駐車場(立体)
(静岡県沼津市御幸町14ー32)
・約300台駐車可
・100円/60分

②沼津駅南口バス停3番乗り場(伊豆箱根バス)
・本数1~2本/1時間
・沼津駅→多比 540円(IC使用可)

③多比バス停
コース状況/
危険箇所等
多比バス停(8:30)

ここからは住宅街の緩やかな坂を上がっていく。
途中、仮設トイレがあり。
30分も歩けば本格的な沼津アルプス登山口が現れる。
多比口峠までは少し荒れた雰囲気があるが、特に危険箇所なし。

多比口峠(9:10 標高約240M)

峠の尾根沿いに出ると大平山方面と鷲頭山方面の分岐が出てくる。今回は鷲頭山方面へ進む。
尾根沿いはロープ箇所があるアップダウンも出てくるので足元注意。

鷲頭山(10:00 標高約390M)

多比口峠からの尾根歩きは駿河湾を眺めながら、
登山を楽しむことができる。
山頂は沼津アルプスの最高峰からの展望が見ることができる。少ないですがベンチもあるので休憩もしやすい。

小鷲頭山(10:15 標高約320M)

鷲頭山からはほぼ下り、こちらも展望が良い。

志下山(11:10 標高約215M)

小鷲頭山から「しげやま」からはけっこうな下りが続く。
途中、いくつかの峠もあるので、アップダウンがあるが、稜線は展望ポイントも多めで、個人的にはこのあたりが一番気持ちが良かった。

徳倉山(11:45 標高約250M)

徳倉山は展望は乏しいが、山頂は広く休憩しやすい。
山頂から横山方面は鎖場の急登、足元を木の根が覆っているところもあり降りにくく危険。
ここは他の登山者も慎重に進んでいた。


横山峠(12:30 標高約90M)

ここは沼津アルプスの東側、沼津商高バス停と西側、香貫台入口バス停への分岐点。
この先を行くか迷いましたが、今回は香貫山まで踏破することにした。

横山(12:50 標高約180M)

峠からは一度、道路に出てじわじわとまた登りが続く。
容赦ない。
山頂は特に展望はありません。
ここから香貫山まではロープ箇所の急な下りとなる。
段差の間隔が大きい箇所や木の根が足に掛かりやすい箇所も危険。

八重坂峠(13:10 標高約40M)

八重坂峠まで来れば、一先ず急な上がり下がりは落ち着く。道路に出る箇所となるので、車に注意。
道路沿いへ少し下っていくと香貫山の登山口が現れる。
近くに自販機もあり、ここで水分補充。
香貫山までは複数のルートが存在するため、道迷いに注意。
香貫山公園内を抜けて、山頂を経て、その先の展望台を目指す。

香貫山(13:50 標高約190M)

山頂は特にひらけた感じもなく、少し拍子抜けする。
ここからすぐ展望台。

香貫山公園展望台

香貫山の1番の展望。沼津市街、富士山、駿河湾を見渡せる。

沼津市営香貫駐車場(14:40)

展望台から自分たちが車を駐車した市営駐車場まで、
道路歩き。帰りはバスを使わなくても良いので気が楽。
多比バス停付近のルート、住宅街歩き。
2024年01月07日 08:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/7 8:28
多比バス停付近のルート、住宅街歩き。
多比バス停から沼津アルプス登山口までのルート。ゆるやかに坂を上がっていく。
2024年01月07日 08:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/7 8:34
多比バス停から沼津アルプス登山口までのルート。ゆるやかに坂を上がっていく。
沼津アルプス登山口。
2024年01月07日 08:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/7 8:54
沼津アルプス登山口。
沼津アルプス登山口から多比峠までの登山道。
2024年01月07日 09:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/7 9:12
沼津アルプス登山口から多比峠までの登山道。
多比峠から鷲頭山までの下り。神経使うやつ。
2024年01月07日 09:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/7 9:14
多比峠から鷲頭山までの下り。神経使うやつ。
多比峠と鷲頭山の間の稜線からの風景。
2024年01月07日 09:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/7 9:47
多比峠と鷲頭山の間の稜線からの風景。
鷲頭山頂わ天気良か。
2024年01月07日 09:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/7 9:57
鷲頭山頂わ天気良か。
中将岩。一息ポイント。
2024年01月07日 10:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/7 10:28
中将岩。一息ポイント。
子鷲頭山と志下山の稜線。落ち着く木の高さ。
2024年01月07日 10:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/7 10:37
子鷲頭山と志下山の稜線。落ち着く木の高さ。
子鷲頭山と志下山の間、馬込峠付近からの眺め。
2024年01月07日 10:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/7 10:45
子鷲頭山と志下山の間、馬込峠付近からの眺め。
徳倉山からは雲で富士山見えず。
2024年01月07日 11:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/7 11:45
徳倉山からは雲で富士山見えず。
徳倉山から横山へは道路を横切る。
2024年01月07日 13:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/7 13:12
徳倉山から横山へは道路を横切る。
香貫山公園内坂道。
2024年01月07日 13:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/7 13:40
香貫山公園内坂道。
香貫山山頂。こじんまり。
2024年01月07日 13:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/7 13:47
香貫山山頂。こじんまり。
香貫山頂から展望台途中にあるトイレ。
2024年01月07日 13:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/7 13:51
香貫山頂から展望台途中にあるトイレ。
展望台。
2024年01月07日 13:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/7 13:54
展望台。
展望台からの沼津アルプス。
2024年01月07日 14:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/7 14:00
展望台からの沼津アルプス。
香貫山登山口。
2024年01月07日 14:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/7 14:24
香貫山登山口。

装備

個人装備
インナー上(Tシャツと長袖アンダーウェア) インナー下(タイツ) ミドルレイヤー(山シャツ) 防寒着(ダウン) ソフトシェル ズボン(長) 靴下 グローブ(合成皮) 帽子(キャップ) 靴(ロー) トレッキングポール ザック(約25ℓ) イス(シート) 昼食(1食分) 行動食 飲料(1.0ℓ) 常備薬 財布 保険証 クレジットカード 免許証 iphone 時計 タオル 手ぬぐい モバイルバッテリー 充電ケーブル ポケットティッシュ レジ袋 折り畳み傘

感想

2度目の沼津アルプスへ。
6年前は横山峠で終了したので、今回は香貫山
まで制覇することを目標に行きました。
しかしながらアップダウンの連続とロープ場の
急斜面もあり、しっかりと体力を奪われました。
沼津アルプス甘くない。
横山峠で再び葛藤が生まれましたが、
せっかくここまできたので香貫山まで
踏破することにしました。
気力で歩き切った6時間、
今年の登り初めは良いスタートを切れました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:103人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 伊豆・愛鷹 [日帰り]
沼津アルプス 原木駅から黒瀬まで
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら