記録ID: 6372844
全員に公開
雪山ハイキング
丹沢
檜洞丸〜蛭ヶ岳〜丹沢山〜丹沢三峰:西から東へ横断
2024年01月13日(土) ~
2024年01月14日(日)
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 13:24
- 距離
- 23.7km
- 登り
- 2,386m
- 下り
- 2,555m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:36
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 4:08
距離 6.0km
登り 1,214m
下り 159m
2日目
- 山行
- 8:10
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 9:03
距離 17.7km
登り 1,173m
下り 2,428m
14:29
ゴール地点
天候 | 1/13: 晴のち雪、1/14: 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
最初に計画した 10日前ころは、この週末は土日ともいい天気の予報だったのですが、直前に「土曜の夕方に雪」となりました。初日の行程を短めにしていたので、雪が降る前に小屋に入り、翌日は快晴。本当にいい天気でした。
蛭ヶ岳なんて名前がついているように、ヒルが出るので、丹沢は冬に行くのがいいと思います
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:215人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する