ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 638041
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
近畿

白髪岳・松尾山(兵庫県篠山市)

2015年05月11日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:49
距離
7.0km
登り
700m
下り
698m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:40
休憩
0:10
合計
4:50
9:13
105
住山集落三叉路
10:58
11:06
73
12:19
12:21
102
14:03
住山集落三叉路
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
舞鶴若狭自動車道丹南篠山口IC→国道176号線を南西方向へ→古市交差点を右折→住山集落
住山集落にある標識(←白髪岳・松尾山→)を白髪岳方面へ10m行った小屋の横空き地に駐車させていただきました。土地所有者の方の許可をいただきました。ありがとうございました。
コース状況/
危険箇所等
住山集落〜住山登山口
駐車させていただいた空き地から20分くらいで住山登山口に着きました。その最初半分は舗装道路、後半分は未舗装の林道です。車1台が通ることができる道を進みます。
住山登山口〜白髪岳山頂
この区間は最初気持ち良い山腹道や尾根道を進みますが、山頂直下はトラロープの急坂や鎖場の岩場、足の踏み場を探しながらの岩稜を越えていきます。初心者の方や子供さんには注意が必要です。
白髪岳山頂
360°見渡せる眺望は絶景です。今回初めてヤマレコにYoutubeの動画を投稿してみました。
白髪岳〜松尾山
幅広い尾根道が続きます。松尾山手前はやや急坂ですが、ゆっくり進めばすぐに頂上に到着します。山頂の見晴らしはありません。昔酒井氏の城があったとのことですが、痕跡はまったくありませんでした。
松尾山〜住山集落
不動の滝を見学するつもりで下りましたが。滝の到着するまでが急坂です。脇にロープが張られているので、これをつかんで下れば大丈夫です。
滝の水量は少ないので、素通りしました。
このコースの途中からクルマが十分に通ることができる林道になります。
道なりに進めば集落に到着し、今回の山行きのゴールとなりました。
その他周辺情報 下山後、「こんだ薬師温泉 ぬくもりの郷」で汗を流しました。
http://yume-konda.com/
住山集落の三叉路。正面に「←白髪岳・松尾山→」の標識があります。クルマはこの左方向10m位進んだ脇に駐めさせていただきました。土地所有者の方に許可をもらいました。
2015年05月11日 09:10撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
5/11 9:10
住山集落の三叉路。正面に「←白髪岳・松尾山→」の標識があります。クルマはこの左方向10m位進んだ脇に駐めさせていただきました。土地所有者の方に許可をもらいました。
いい天気です。
2015年05月11日 09:21撮影 by  DSC-WX100, SONY
2
5/11 9:21
いい天気です。
←「白髪岳 住山登山口」多紀郡観光連盟。
1999年(平成11年)に旧多紀郡の4町が合併して現在の篠山市になったとのことです。その前から設置されているようです。
2015年05月11日 09:30撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/11 9:30
←「白髪岳 住山登山口」多紀郡観光連盟。
1999年(平成11年)に旧多紀郡の4町が合併して現在の篠山市になったとのことです。その前から設置されているようです。
クルマが1台十分に通ることができる林道を進みました。
2015年05月11日 09:30撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/11 9:30
クルマが1台十分に通ることができる林道を進みました。
クルマを駐めた場所から約20分で住山登山口に到着しました。東屋でしばしの休憩。
2015年05月11日 09:37撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
5/11 9:37
クルマを駐めた場所から約20分で住山登山口に到着しました。東屋でしばしの休憩。
白髪岳から松尾山に向かいます。
2015年05月11日 09:38撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/11 9:38
白髪岳から松尾山に向かいます。
いきなり丸太階段道。
2015年05月11日 09:44撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
5/11 9:44
いきなり丸太階段道。
ロープが設置された急坂です。
2015年05月11日 09:51撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
5/11 9:51
ロープが設置された急坂です。
篠山地方観光協会 丹南支部が設置した標識。こんな標識が多くあります。
2015年05月11日 10:02撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/11 10:02
篠山地方観光協会 丹南支部が設置した標識。こんな標識が多くあります。
ロープ急坂が多いです。
2015年05月11日 10:05撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
5/11 10:05
ロープ急坂が多いです。
2015年05月11日 10:19撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/11 10:19
空が広くなってきたので、頂上と思いきや・・・
2015年05月11日 10:24撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/11 10:24
空が広くなってきたので、頂上と思いきや・・・
ベンチ広場でした。スズメバチが飛び交っていたので、ここは素通りしました。
2015年05月11日 10:26撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
5/11 10:26
ベンチ広場でした。スズメバチが飛び交っていたので、ここは素通りしました。
緑がきれいです。
2015年05月11日 10:32撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/11 10:32
緑がきれいです。
頂上はあの先(>_<)
2015年05月11日 10:33撮影 by  DSC-WX100, SONY
5
5/11 10:33
頂上はあの先(>_<)
白髪岳山頂まで0.35km。細かい距離表示に感謝々々。
2015年05月11日 10:34撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
5/11 10:34
白髪岳山頂まで0.35km。細かい距離表示に感謝々々。
山頂直下の岩場が始まります。
2015年05月11日 10:41撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
5/11 10:41
山頂直下の岩場が始まります。
ロープのある岩場。
2015年05月11日 10:47撮影 by  DSC-WX100, SONY
2
5/11 10:47
ロープのある岩場。
篠山の山々
2015年05月11日 10:52撮影 by  DSC-WX100, SONY
5
5/11 10:52
篠山の山々
こんな岩稜を越えていかなければいけません。ロープが設置されていましたが、ここを通るのは肝を冷やしました。
2015年05月11日 10:53撮影 by  DSC-WX100, SONY
5
5/11 10:53
こんな岩稜を越えていかなければいけません。ロープが設置されていましたが、ここを通るのは肝を冷やしました。
2015年05月11日 10:55撮影 by  DSC-WX100, SONY
2
5/11 10:55
スタートから1時間50分かけて白髪岳山頂に到着しました。
2015年05月11日 11:01撮影 by  DSC-WX100, SONY
5
5/11 11:01
スタートから1時間50分かけて白髪岳山頂に到着しました。
標高722mの三角点にタッチ。
2015年05月11日 11:01撮影 by  DSC-WX100, SONY
5
5/11 11:01
標高722mの三角点にタッチ。
頂上から篠山市街を撮りました。山頂からの眺望は動画をご覧ください。
2015年05月11日 11:13撮影 by  DSC-WX100, SONY
4
5/11 11:13
頂上から篠山市街を撮りました。山頂からの眺望は動画をご覧ください。
山頂広場に日陰がなっかたので、すぐに松尾山に向かいました。こちらも急坂です。
2015年05月11日 11:27撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/11 11:27
山頂広場に日陰がなっかたので、すぐに松尾山に向かいました。こちらも急坂です。
急坂を下ると程なく平坦な尾根道になりました。
2015年05月11日 11:35撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/11 11:35
急坂を下ると程なく平坦な尾根道になりました。
こんな狭い道になるので、谷側への滑落に注意しましょう。
2015年05月11日 11:39撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
5/11 11:39
こんな狭い道になるので、谷側への滑落に注意しましょう。
木々の向こうに松尾山が見えてきました。
2015年05月11日 11:48撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/11 11:48
木々の向こうに松尾山が見えてきました。
2015年05月11日 11:49撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/11 11:49
安全で広い山道です。
2015年05月11日 11:50撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/11 11:50
安全で広い山道です。
文保寺方面への分岐です。篠山市街方面に行けるそうです。「空山風 ここに人あり」味間奥里づくり協議会
2015年05月11日 11:52撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/11 11:52
文保寺方面への分岐です。篠山市街方面に行けるそうです。「空山風 ここに人あり」味間奥里づくり協議会
2015年05月11日 11:54撮影 by  DSC-WX100, SONY
3
5/11 11:54
松尾山山頂まで0.43km。
2015年05月11日 11:56撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
5/11 11:56
松尾山山頂まで0.43km。
松尾山の全容が見えてきました。
2015年05月11日 11:57撮影 by  DSC-WX100, SONY
4
5/11 11:57
松尾山の全容が見えてきました。
2015年05月11日 11:59撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/11 11:59
0.23km。山頂までもうすぐです。
2015年05月11日 12:03撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/11 12:03
0.23km。山頂までもうすぐです。
急な道を上り・・・
2015年05月11日 12:13撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/11 12:13
急な道を上り・・・
松尾山山頂(標高685m)到着しました。
2015年05月11日 12:21撮影 by  DSC-WX100, SONY
3
5/11 12:21
松尾山山頂(標高685m)到着しました。
ここからは下る一方
2015年05月11日 12:29撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/11 12:29
ここからは下る一方
千年杉に出会いました。周りにある他のスギに比べてひと際高くそして尊大に見えました。
2015年05月11日 12:32撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
5/11 12:32
千年杉に出会いました。周りにある他のスギに比べてひと際高くそして尊大に見えました。
卵塔群です。
2015年05月11日 13:06撮影 by  DSC-WX100, SONY
3
5/11 13:06
卵塔群です。
高仙寺跡にある「愛宕堂」
2015年05月11日 13:16撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
5/11 13:16
高仙寺跡にある「愛宕堂」
高仙寺本堂跡
2015年05月11日 13:16撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/11 13:16
高仙寺本堂跡
高仙寺跡から不動の滝方面に行くため谷道に下りました。
2015年05月11日 13:26撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/11 13:26
高仙寺跡から不動の滝方面に行くため谷道に下りました。
2015年05月11日 13:28撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/11 13:28
不動の滝方面へはかなりの急坂です。両側のロープを頼りに下りました。
2015年05月11日 13:34撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/11 13:34
不動の滝方面へはかなりの急坂です。両側のロープを頼りに下りました。
不動の滝。水量が少ないので、写真を撮るだけでした。
2015年05月11日 13:38撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
5/11 13:38
不動の滝。水量が少ないので、写真を撮るだけでした。
クルマがすれ違うことができるくらいの林道に降りてきました。
2015年05月11日 13:52撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
5/11 13:52
クルマがすれ違うことができるくらいの林道に降りてきました。
道脇の石垣に時代を感じます。
2015年05月11日 13:54撮影 by  DSC-WX100, SONY
5/11 13:54
道脇の石垣に時代を感じます。
こんな道に出てきたら集落が近い雰囲気がします。
2015年05月11日 13:58撮影 by  DSC-WX100, SONY
2
5/11 13:58
こんな道に出てきたら集落が近い雰囲気がします。
住山集落に下ってきました。
2015年05月11日 14:04撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
5/11 14:04
住山集落に下ってきました。
白髪岳・松尾山の標識がある三叉路まで下ってきました。
2015年05月11日 14:05撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
5/11 14:05
白髪岳・松尾山の標識がある三叉路まで下ってきました。
2015年05月11日 14:06撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
5/11 14:06
帰路、白髪岳(左)松尾山(右)の全貌を撮影しました。
2015年05月11日 14:20撮影 by  DSC-WX100, SONY
7
5/11 14:20
帰路、白髪岳(左)松尾山(右)の全貌を撮影しました。
「こんだ薬師温泉 ぬくもりの郷」で汗^_^;を流しました。 
2015年05月11日 14:33撮影 by  DSC-WX100, SONY
2
5/11 14:33
「こんだ薬師温泉 ぬくもりの郷」で汗^_^;を流しました。 

装備

個人装備
Tシャツ タイツ 靴下 着替え ザック サブザック 昼ご飯 飲料 ライター 地図(地形図) コンパス GPS 携帯 時計 タオル ストック カメラ カメラキャプチャ

感想

天気予報では翌日(5月12日)に台風6号が本土上陸と報じられていたので、前日の5月11日(月)に休暇を取り、白髪岳〜松尾山縦走をチャレンジしました。
山麓の住山集落に駐車させていただき、最初は気持ちのよいハイキング気分で白髪岳を南山腹を巻いて行きましたが、山頂近くになって驚かされました。トラロープの急坂・鎖のある岩場・足の置き場を考えさせられる岩稜の連続でした。
「クルマで行く山歩き 関西周辺(JTBパブリッシング発行)」を参考にしました。このコースが中級向けとのことだったので、小生の経験から十分にこなせるとコースをあなどっていましたが、ナンノナンノ急坂・岩場・岩稜では少し否、大変焦りました。
しかし、白髪岳山頂は360°の眺望で苦労してここまで来た甲斐がありました。これはYouTube動画に投稿しているとおりです。
松尾山へは幅広い尾根道が続きこの部分だけは初心者のハイキングとして楽しめるコースだと思います。
松尾山頂から住山集落へは急坂を下る谷道も新緑のこの時期にいつかは訪れたいコースの一つになりました。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5276人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 近畿 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら