ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6390287
全員に公開
ハイキング
東海

初めての猿投山☆七滝と三社巡り

2024年01月22日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:14
距離
14.0km
登り
691m
下り
698m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:16
休憩
1:58
合計
6:14
6:47
6:58
1
6:59
0:00
13
7:12
0:00
9
7:21
0:00
3
7:24
0:00
31
8:34
0:00
4
8:38
0:00
42
9:20
9:30
8
9:38
9:52
6
10:06
10:07
2
10:09
0:00
14
10:23
10:24
9
10:33
11:42
5
11:47
0:00
7
11:54
0:00
6
猿投山公衆トイレ(東の宮入口)
12:00
12:03
4
12:07
0:00
5
12:12
0:00
17
12:44
12:48
3
12:51
0:00
6
天候 早朝晴れのち薄曇り。からの次第に晴れ。
過去天気図(気象庁) 2024年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
猿投神社第2駐車場に停めました。約70台、無料。トイレ無し。
最初、雲興寺登山口から行こうとしたけど、雲興寺の駐車場は参拝者以外駐車出来ないと言うことで猿投神社からにしました。
以前、登山者用駐車場があった雲興寺の駐車場は、駐車マナーが悪くて登山者用は閉鎖され、登山者は停めないでほしいと雲興寺の方が言ってました。(電話で確認しました)
コース状況/
危険箇所等
猿投神社から山裾の道、田圃の中の道などを歩いて広沢神社(広沢天神)に出ました。
道々、広沢天神へ誘導する道標があってわかりやすかったです。
広沢神社から広沢川に沿って林道歩き。せせらぎを聞きながら気持ちの良い森歩きでした。
七滝遊歩道入口にトイレがあったので立ち寄って、趣のある遊歩道に入っていきました。
遊歩道は、ちょっと大きいのや小さいのや色々滝があって、渓谷っぽい雰囲気と合わせて楽しめました。
階段など道が少し滑りやすかったです。
また林道に戻って車両止めのバリケードを越え更に川沿いを歩いて行きます。
赤猿峠の方から来たと思われるオフロードバイクの走った跡があって「ダメだよねぇ」とか言いながら追っていたら山頂への分岐を通り過ぎちゃいました💦
猿投山は至る所に勝手道含めて分岐があって困惑しますね。人がたくさん来る里山あるあるかな。地図でよく確認しないとですね。
谷筋上がっていけば山頂ですが、途中から陽だまりの休憩所を目指して尾根を上がりました。
急な斜面を登って広く緩い林に出てくると先に休憩所が見えてきました。
猿投山愛好会みたいな方たちが作ってるんですかね?他にもあちらこちらにベンチがありました。
休憩所から山頂はもう一登り、長い階段登って山頂に着きました。
下りは東宮と西宮を廻って下りてきました。西宮経由の道は少し急なところもあったけど歩きやすくていい雰囲気。通る人もあまりいなくて良かったです。
後は東海自然歩道で下りてきました。歩きやすい整備された道でした。
駐車場を出てまずは猿投神社をお参りしてきました。三ノ鳥居を出て振り返る。
2024年01月22日 06:56撮影 by  SO-52C, Sony
9
1/22 6:56
駐車場を出てまずは猿投神社をお参りしてきました。三ノ鳥居を出て振り返る。
馬神とご神木?
2024年01月22日 06:57撮影 by  SO-52C, Sony
5
1/22 6:57
馬神とご神木?
総門を出ました。広川天神へ向かいます。
2024年01月22日 06:59撮影 by  SO-52C, Sony
6
1/22 6:59
総門を出ました。広川天神へ向かいます。
高速道路の下を通って林の中を歩く。
2024年01月22日 07:08撮影 by  SO-52C, Sony
5
1/22 7:08
高速道路の下を通って林の中を歩く。
開けた畑や田圃の中の道を進んでいきます。
2024年01月22日 07:17撮影 by  SO-52C, Sony
5
1/22 7:17
開けた畑や田圃の中の道を進んでいきます。
広沢天神の手前に出てきました。
2024年01月22日 07:19撮影 by  SO-52C, Sony
4
1/22 7:19
広沢天神の手前に出てきました。
広沢神社は素通りしてしまった💦
2024年01月22日 07:21撮影 by  SO-52C, Sony
5
1/22 7:21
広沢神社は素通りしてしまった💦
静かな森♪
2024年01月22日 07:26撮影 by  SO-52C, Sony
3
1/22 7:26
静かな森♪
半分埋まったトロミル水車がありました。
2024年01月22日 07:38撮影 by  SO-52C, Sony
7
1/22 7:38
半分埋まったトロミル水車がありました。
小さな滝があったりして楽しい。広沢大滝は見損ねた💦
2024年01月22日 07:42撮影 by  SO-52C, Sony
5
1/22 7:42
小さな滝があったりして楽しい。広沢大滝は見損ねた💦
七滝遊歩道入口に着きました。
2024年01月22日 07:55撮影 by  SO-52C, Sony
5
1/22 7:55
七滝遊歩道入口に着きました。
案内図がありました。
2024年01月22日 07:59撮影 by  SO-52C, Sony
4
1/22 7:59
案内図がありました。
遊歩道は舗装までして良く整備されてます。
2024年01月22日 08:01撮影 by  SO-52C, Sony
4
1/22 8:01
遊歩道は舗装までして良く整備されてます。
向かいの岩山ではよく分からなかったけど、下の河床に菊石が見られました。
2024年01月22日 08:04撮影 by  SO-52C, Sony
4
1/22 8:04
向かいの岩山ではよく分からなかったけど、下の河床に菊石が見られました。
苔に覆われた道で良い感じ、少し滑ります。
2024年01月22日 08:07撮影 by  SO-52C, Sony
6
1/22 8:07
苔に覆われた道で良い感じ、少し滑ります。
一番大きかった乙女滝。
2024年01月22日 08:12撮影 by  SO-52C, Sony
12
1/22 8:12
一番大きかった乙女滝。
白菊の滝。
2024年01月22日 08:18撮影 by  SO-52C, Sony
9
1/22 8:18
白菊の滝。
千鳥滝。
2024年01月22日 08:16撮影 by  SO-52C, Sony
7
1/22 8:16
千鳥滝。
白霧の滝だったかな?💦
2024年01月22日 08:24撮影 by  SO-52C, Sony
8
1/22 8:24
白霧の滝だったかな?💦
暑い時はすごく気持ちよさそうですね。
2024年01月22日 08:26撮影 by  SO-52C, Sony
6
1/22 8:26
暑い時はすごく気持ちよさそうですね。
遊歩道最後の二ッ釜の滝。これで林道に出ます。
2024年01月22日 08:33撮影 by  SO-52C, Sony
11
1/22 8:33
遊歩道最後の二ッ釜の滝。これで林道に出ます。
バリケードを越えていきます。
2024年01月22日 08:36撮影 by  SO-52C, Sony
5
1/22 8:36
バリケードを越えていきます。
直ぐに血洗の滝がありました。広沢大滝を入れて七滝巡り終了♪
2024年01月22日 08:39撮影 by  SO-52C, Sony
6
1/22 8:39
直ぐに血洗の滝がありました。広沢大滝を入れて七滝巡り終了♪
山頂へ向けて谷筋を上がっていく。
2024年01月22日 08:45撮影 by  SO-52C, Sony
4
1/22 8:45
山頂へ向けて谷筋を上がっていく。
途中から尾根道を上がってきました。
2024年01月22日 08:56撮影 by  SO-52C, Sony
5
1/22 8:56
途中から尾根道を上がってきました。
陽だまりの休憩所に着きました。ベンチがいっぱい、雨除けもあって有り難いですね。
2024年01月22日 09:20撮影 by  SO-52C, Sony
7
1/22 9:20
陽だまりの休憩所に着きました。ベンチがいっぱい、雨除けもあって有り難いですね。
山頂へ向けて長い階段上がっていきます。ちょっとシンドイ💦
2024年01月22日 09:35撮影 by  SO-52C, Sony
5
1/22 9:35
山頂へ向けて長い階段上がっていきます。ちょっとシンドイ💦
山頂到着♪runの人用に記録を書き込めるボードがあった、いろんな方が楽しめるお山ですね。
2024年01月22日 09:38撮影 by  SO-52C, Sony
9
1/22 9:38
山頂到着♪runの人用に記録を書き込めるボードがあった、いろんな方が楽しめるお山ですね。
雲が広がっちゃって遠くの山はあまり見えなかった。
2024年01月22日 09:39撮影 by  SO-52C, Sony
9
1/22 9:39
雲が広がっちゃって遠くの山はあまり見えなかった。
一息ついて山頂から下ります。メインルートとなるのでここから大勢すれ違いました。
2024年01月22日 09:50撮影 by  SO-52C, Sony
5
1/22 9:50
一息ついて山頂から下ります。メインルートとなるのでここから大勢すれ違いました。
カエル石。落書きしたらダメやよ。
2024年01月22日 10:00撮影 by  SO-52C, Sony
10
1/22 10:00
カエル石。落書きしたらダメやよ。
東宮でお参り。
2024年01月22日 10:06撮影 by  SO-52C, Sony
6
1/22 10:06
東宮でお参り。
自然観察路分岐から西宮へ。自然観察路は通る人もあまりなくて静かで良かったです。
2024年01月22日 10:10撮影 by  SO-52C, Sony
5
1/22 10:10
自然観察路分岐から西宮へ。自然観察路は通る人もあまりなくて静かで良かったです。
倒木だよ。
2024年01月22日 10:11撮影 by  SO-52C, Sony
5
1/22 10:11
倒木だよ。
立派な杉の木がありました。
2024年01月22日 10:13撮影 by  SO-52C, Sony
5
1/22 10:13
立派な杉の木がありました。
名木だって。
2024年01月22日 10:15撮影 by  SO-52C, Sony
4
1/22 10:15
名木だって。
お船石。
2024年01月22日 10:23撮影 by  SO-52C, Sony
10
1/22 10:23
お船石。
すごく雰囲気の良い道でした。
2024年01月22日 10:28撮影 by  SO-52C, Sony
5
1/22 10:28
すごく雰囲気の良い道でした。
石垣が見えたので西宮かと思ったら大碓命のお墓でした。
2024年01月22日 10:32撮影 by  SO-52C, Sony
3
1/22 10:32
石垣が見えたので西宮かと思ったら大碓命のお墓でした。
急な石階段を下って西宮へ下りました。
2024年01月22日 10:34撮影 by  SO-52C, Sony
4
1/22 10:34
急な石階段を下って西宮へ下りました。
お参りしてから端っこのベンチでちょっと早いお昼休憩。あったかいきしめんが、んまんま♪
2024年01月22日 10:34撮影 by  SO-52C, Sony
6
1/22 10:34
お参りしてから端っこのベンチでちょっと早いお昼休憩。あったかいきしめんが、んまんま♪
西宮からの下りも急な石段。西宮入口まで結構急坂でした。
2024年01月22日 11:42撮影 by  SO-52C, Sony
5
1/22 11:42
西宮からの下りも急な石段。西宮入口まで結構急坂でした。
西宮入口に下りました。楽しく三社巡り出来ました♪
2024年01月22日 11:47撮影 by  SO-52C, Sony
4
1/22 11:47
西宮入口に下りました。楽しく三社巡り出来ました♪
林道歩いて東宮入口に出る。
2024年01月22日 11:54撮影 by  SO-52C, Sony
3
1/22 11:54
林道歩いて東宮入口に出る。
沢山の人が通っているのがうかがえる踏み固められた道。
2024年01月22日 11:59撮影 by  SO-52C, Sony
6
1/22 11:59
沢山の人が通っているのがうかがえる踏み固められた道。
大岩展望台に寄りました。寧比曽岳方面。
2024年01月22日 12:01撮影 by  SO-52C, Sony
7
1/22 12:01
大岩展望台に寄りました。寧比曽岳方面。
遠くに渥美半島、三河湾かなと思える風景が見れました。
2024年01月22日 12:01撮影 by  SO-52C, Sony
7
1/22 12:01
遠くに渥美半島、三河湾かなと思える風景が見れました。
右の方は都市部のビルが見えてました。ぐるっといい眺めです。
2024年01月22日 12:01撮影 by  SO-52C, Sony
8
1/22 12:01
右の方は都市部のビルが見えてました。ぐるっといい眺めです。
登山口に下りました。楽しかったよ♪
2024年01月22日 12:28撮影 by  SO-52C, Sony
4
1/22 12:28
登山口に下りました。楽しかったよ♪
屋根のような岩です。
2024年01月22日 12:29撮影 by  SO-52C, Sony
5
1/22 12:29
屋根のような岩です。
おっ動いてるトロミル水車だ。見所いっぱいで面白い。
2024年01月22日 12:36撮影 by  SO-52C, Sony
8
1/22 12:36
おっ動いてるトロミル水車だ。見所いっぱいで面白い。
登山者駐車場まで来ましたよ、満車です。ココはトイレも有って良いですね。
2024年01月22日 12:45撮影 by  SO-52C, Sony
5
1/22 12:45
登山者駐車場まで来ましたよ、満車です。ココはトイレも有って良いですね。
第2駐車場に戻りました。お疲れ様。
2024年01月22日 12:57撮影 by  SO-52C, Sony
6
1/22 12:57
第2駐車場に戻りました。お疲れ様。
駐車場案内図。
2024年01月22日 12:58撮影 by  SO-52C, Sony
5
1/22 12:58
駐車場案内図。

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー Tシャツ ハードシェル ズボン タイツ 靴下 グローブ 防寒着 日よけ帽子 毛帽子 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 調理用水 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 調理用食材 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ティッシュペーパー 携帯 時計 サングラス タオル ナイフ

感想

一度行ってみたかった猿投山に遠征してきました。
お目当ては滝巡り。猿投神社から行くことになったので三社巡りも盛り込みました。
山頂はついでみたいになってごめんなさい💦
コースがいくつもあって悩みどころ、滅多に来れないから今回で主なところは色々回れたかな?猿投山南側はまぁまぁ理解が深まりました。
あまり人が来なさそうなルートを選んだので静かな山歩きが出来たのも良かったな。
変化に富んでたし楽しい山歩きが出来ましたよ。人気なのが判る良いお山でした。

今回、うしちゃんが長野から遊びに来てくれて猿投山の滝巡りを計画してくれました☆
よく行く猿投山なのに滝を見た事がなかったので、うしちゃんに案内してもらい、いろいろ教えてもらったりして楽しく歩けました♫
この日はあったかくて、ゆっくり滝を見ながら林道も山の中も歩けて、のんびり登山☆
後でわかったんだけれど、山仲間のkせんぱいも猿投山に来ていて、近くにいたのにお互い気がつかず。。(^◇^;)いろんな猿投山の思い出ができておもしろかったです✨

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:184人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
猿投山(猿投棒の手ふれあい広場)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 東海 [日帰り]
猿投山(猿投棒の手ふれあい広場)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 東海 [日帰り]
猿投山(東尾根 最高点経由)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 東海 [日帰り]
猿投山西尾根ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら