ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6398362
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

[奥武蔵]長瀞アルプスと宝登山のろうばい(少し早かった)

2024年01月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:49
距離
12.1km
登り
450m
下り
455m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:24
休憩
0:25
合計
2:49
8:07
7
8:14
8:15
29
8:44
8:44
4
8:48
8:48
5
8:53
8:53
10
9:18
9:35
4
9:39
9:39
28
10:07
10:10
11
10:21
10:22
3
10:25
10:28
28
10:56
長瀞町役場
天候 晴れ☀
過去天気図(気象庁) 2024年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
長瀞町役場駐車場利用(協力金300円)
コース状況/
危険箇所等
民有地通過時に有料道路🤭(協力金100円)ありますのでご協力をお願いします。
その他周辺情報 長瀞駅周辺にクルマを停める際は、駅の南側(石畳側)が、100〜200円と安価です。(神社側は500円が多い)
秩父鉄道・野上駅の駐車場のキャパ不足を補ってくれる、長瀞町役場駐車場。感謝です。
2024年01月27日 08:08撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/27 8:08
秩父鉄道・野上駅の駐車場のキャパ不足を補ってくれる、長瀞町役場駐車場。感謝です。
これから向かう、長瀞アルプスの山並み。
膝にやさしそう…
2024年01月27日 08:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
1/27 8:12
これから向かう、長瀞アルプスの山並み。
膝にやさしそう…
昨年末に縦走した、物見山、雨乞山、不動山など。
雨乞山からは奥武蔵、奥秩父、都心方面の景観が楽しめました
2024年01月27日 08:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/27 8:13
昨年末に縦走した、物見山、雨乞山、不動山など。
雨乞山からは奥武蔵、奥秩父、都心方面の景観が楽しめました
萬福密寺。脇に観光トイレがあります(きれいです)
2024年01月27日 08:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/27 8:16
萬福密寺。脇に観光トイレがあります(きれいです)
お寺の白梅が咲いていました
2024年01月27日 08:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
1/27 8:16
お寺の白梅が咲いていました
ほっこり標識に心が和みます
2024年01月27日 08:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
1/27 8:17
ほっこり標識に心が和みます
里山っぽい印象を強く持つことのできる奥武蔵の情景です
2024年01月27日 08:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
1/27 8:25
里山っぽい印象を強く持つことのできる奥武蔵の情景です
この区間は民有地で有料道路(協力金100円)です(笑)
通行禁止になってしまうと困るので、協力しましょう!
2024年01月27日 08:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/27 8:32
この区間は民有地で有料道路(協力金100円)です(笑)
通行禁止になってしまうと困るので、協力しましょう!
サクサク歩いて、宝登山登山口(北側)に到着。
相変わらずの毒キノコに注意看板。
2024年01月27日 09:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/27 9:05
サクサク歩いて、宝登山登山口(北側)に到着。
相変わらずの毒キノコに注意看板。
階段が修復されてありがたいのですが、却ってつらさがマシマシ…
2024年01月27日 09:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
1/27 9:09
階段が修復されてありがたいのですが、却ってつらさがマシマシ…
階段200m弱を登れば宝登山に到着です
(朝から多くのハイカーが出ています)
2024年01月27日 09:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
1/27 9:19
階段200m弱を登れば宝登山に到着です
(朝から多くのハイカーが出ています)
山頂からは180度の展望が楽しめます。
まずは城峯山
2024年01月27日 09:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
1/27 9:31
山頂からは180度の展望が楽しめます。
まずは城峯山
両神山
2024年01月27日 09:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
1/27 9:32
両神山
雁峠、破風山、木賊山、甲武信ヶ岳など、奥秩父連峰。
いつかは縦走したい…
2024年01月27日 09:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
1/27 9:32
雁峠、破風山、木賊山、甲武信ヶ岳など、奥秩父連峰。
いつかは縦走したい…
秩父の街と武甲山
2024年01月27日 09:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
1/27 9:37
秩父の街と武甲山
山頂直下のろうばいは咲き始めのようでした
2024年01月27日 09:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
1/27 9:37
山頂直下のろうばいは咲き始めのようでした
青空に映えますね〜
2024年01月27日 09:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
1/27 9:39
青空に映えますね〜
宝登山神社奥宮
2024年01月27日 09:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/27 9:41
宝登山神社奥宮
蝋梅の開花度合いは、ロープウェイ山頂駅付近のほうが進んでいるようです
2024年01月27日 09:42撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
1/27 9:42
蝋梅の開花度合いは、ロープウェイ山頂駅付近のほうが進んでいるようです
蝋細工のよう
2024年01月27日 09:44撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
1/27 9:44
蝋細工のよう
なかなかの咲きっぷりです
2024年01月27日 09:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
1/27 9:47
なかなかの咲きっぷりです
わしゃわしゃと…
2024年01月27日 09:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
1/27 9:48
わしゃわしゃと…
毎回までもう少し時間がかかるようです
2024年01月27日 09:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
1/27 9:48
毎回までもう少し時間がかかるようです
咲き始めた福寿草
2024年01月27日 09:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
1/27 9:50
咲き始めた福寿草
下山ルート経由で宝登山神社へ
邪気払いしてきました!
2024年01月27日 10:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
1/27 10:12
下山ルート経由で宝登山神社へ
邪気払いしてきました!
イイ味を出している長瀞駅。
ウォーキングイベントがあったみたいで駅前にはたくさんの方がいました。
2024年01月27日 10:24撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/27 10:24
イイ味を出している長瀞駅。
ウォーキングイベントがあったみたいで駅前にはたくさんの方がいました。
水量の少ない荒川と岩畳。
冬場は「コタツ舟」になっているようです。秩父や長瀞は冷え込みますからね〜。この後、スタート地点の野上駅方面に歩きました。
2024年01月27日 10:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
1/27 10:28
水量の少ない荒川と岩畳。
冬場は「コタツ舟」になっているようです。秩父や長瀞は冷え込みますからね〜。この後、スタート地点の野上駅方面に歩きました。
撮影機器:

感想

・毎年この時期は、宝登山のろうばい鑑賞目当てで訪問しています。
・ろうばい園は山頂付近とロープウェイ駅直上の二箇所となりますが、山頂付近はこれから、ロープウェイ駅直上は見頃でした。
・この日はウォーキングイベントがあったようで、長瀞駅はたくさんの人で賑いを見せていました。
・この時期の奥武蔵丘陵はキリッとした空気感の中で、落葉した木々の里山風景と遠景の奥秩父山系の山並みが美しく、心を濯われます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:135人

コメント

みきちゃんさん おはようございます。
宝登山山頂下のろうばい園のロウバイの花まだ満開ではないのですね、しかし青空と黄色い蝋細工綺麗ですね、やっぱり青い空が盛り立てているのですね、そうそう、足元には福寿草が王冠の花を広げてこれも綺麗ですね、これはまだまだ咲き初めでしょうか、どのくらいの規模で咲くのかな?
お疲れ様でした。
2024/1/31 8:36
yasioさん

こんにちは!
ご理解の通り、山頂直下のろうばいはつぼみ状態が多く、満開はもう少し先かな…という感じでした。蝋細工のような艶と甘い香りがステキなお花なので大好きです。
また、福寿草はロープウェイ駅直上の遊歩道で一輪だけ咲いていました。これからと思います。(株数は多くなく、ロウバイと比較するととても地味な存在です…)
先日、上毛新聞ニュースで桜山公園のろうばい園が見頃という記事を見ました。
訪れるタイミングが悪く、外してばかりいます。。。
2024/1/31 20:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
天狗山〜宝登山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
長瀞アルプスから宝登山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
長瀞アルプス
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら