記録ID: 6403777
全員に公開
ハイキング
甲信越
松本市里山辺:山家城跡、桐原城跡、林城跡{戦国信濃の城郭/敗退有り}&松本城
2024年01月27日(土) ~
2024年01月28日(日)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:58
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 423m
- 下り
- 390m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:45
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 4:46
距離 5.3km
登り 433m
下り 427m
9:44
33分
徳運寺 P
10:17
10:30
33分
山家城址
11:03
11:05
15分
徳運寺 P
11:20
11:55
18分
寸八にて昼食
12:13
12:17
47分
桐原城址登山口
13:04
13:05
20分
途中撤退
13:25
13:30
25分
桐原城址登山口
14:09
14:10
5分
展望ベンチ
14:15
15分
途中で下山開始
14:30
林城跡 P
写真
感想
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:325人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
取り付きの分かりにくい城、考えてみると結構多いです。指導標がないと登れずに退却となってしまいます。
花園城などは攻略できませんでした。寺社仏閣がふもとの居館跡にあるパターンが多いですが、入りにくい雰囲気のところもありまして、、
今後の歴史ブームに期待するところです。山城ハイキングに励んで広げていきましょう。流行らせればこっちのもんです。
夜討ち朝駆けも接触ならず残念でしたが、またいずれどこかで現れる事を期待しています。
はい、戦国信濃の城郭60の中にはヤマレコ未踏もありますし、今後サク姉が目指すなら、登る側にも山城力の必要性を感じました。
jimさんの奇襲はしかるべき企画にてお引き受けいたします。
戦国信濃城郭60、可能な限り挑戦させていただきます。どこで遭遇戦になるか楽しみです。先に城内に入った方が有利になりそうな山城の地形。奇襲対伏兵、ドキドキしますねー。
はい。遠征も大変でしょうから、信濃城郭はお互いボチボチ攻めて行きましょう。
ドキドキ奇襲戦も楽しみですけど、正攻的な機会も検討いただければ。
然るべき企画として、5月24日(金)25日(土)26日(日)、6月29日(土)30日(日)、9月と信州企画が予定されます。
何れも鬼無里が拠点となるため、白馬へ下れば三日市場城と飯田城が、長野へ下れば旭山城と葛山城が山城攻めにも絶好です。
三日市場城:https://www.yamareco.com/modules/yamainfo/ptinfo.php?ptid=69579
飯田城:https://www.yamareco.com/modules/yamainfo/ptinfo.php?ptid=69580
旭山城:https://www.yamareco.com/modules/yamainfo/ptinfo.php?ptid=69538
葛山城:https://www.yamareco.com/modules/yamainfo/ptinfo.php?ptid=69536
旭山城と葛山城、越後勢と甲州勢の睨み合いの現場、燃えて来ます。なるほど真夏以外が望ましいですね。むむむ
はい。越後と甲斐が激しく対陣した山城ですね。
これらの山城は上記の信州企画において、翌日の訪問候補にあがる可能性が高く、特に9月は山城そのものが目的地になり得ます。
米山さんも含め信濃の衆が集う企画、どうぞご検討を!
城山行は攻め方、迷い方、山麓風物の絡め方など、山行記録の魅力が発揮できる分野ですね!ウチの近くなんだけど、この日は仕事でした!
米山さんの管轄エリアにお邪魔しました。
ここは堀切だとか、切岸かな、とか地形を考えたりして歩いたり
見事な石積みを見つけたり、と気分は戦国時代ですが、
急峻な道だったり踏み後がかすかなところも多くていつも疲労困憊です。
こんなところによく皆詰め、戦ったもだと感心します。
国を守る気持ちという物はすごいですね。
はい。おかげさまで信濃城郭にドはまりです。
米山さんお気に入りの松本市立博物館の城下町ジオラマは次回の楽しみへ持ち越しました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する