記録ID: 640622
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
鎌ヶ岳
2015年05月17日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:28
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 657m
- 下り
- 834m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:253
- 休憩
- 0:129
- 合計
- 0:00
7:33
22分
武平峠等への入口
7:55
8:00
26分
三ツ口尾根入口
8:26
8:36
37分
三ツ口尾根の岩場
9:13
9:21
24分
県境稜線の岩場
11:05
11:10
7分
白ハゲ大岩
11:45
12:15
15分
840P
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
|
コース状況/ 危険箇所等 |
鈴鹿山系の鎌ヶ岳に登ってきました。 コースは、三ツ口尾根−山頂−馬の背尾根−長石谷 シロヤシオは−−−? 参加者:稲生さん、さぶさん、ハセヤマ |
写真
感想
三ツ口尾根のシロヤシオを期待して出かけたが、期待外れだった。今年は裏年にあたり葉が多く花が少ない。
天気は良く新緑歩きと展望は楽しめた。
ブログ
http://sabu1949.at.webry.info/201505/article_5.html
アルバム
https://plus.google.com/u/0/photos/104257747493004168965/albums/6150112559332766593
爪の内出血のため、02月28日南木曽岳以来、3か月ぶりの山行でした。
シロヤシオ残念でした。
アルバム
https://picasaweb.google.com/haseyama3/eACkD04
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:711人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する