ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6410226
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

【★日和田山★参拝登山★高麗駅よりピストン★】

2024年01月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
01:23
距離
4.0km
登り
237m
下り
236m

コースタイム

日帰り
山行
1:17
休憩
0:06
合計
1:23
13:55
14
14:09
14:09
9
14:18
14:18
7
14:25
14:25
9
14:34
14:34
6
14:40
14:42
5
14:47
14:51
12
15:08
15:08
10
15:18
【▲山域(行政区)▲】
・埼玉県日高市

【▲今回のコース▲】
『高麗駅(標高111m/13:55/登山開始)-鹿台橋(標高87m/14:09/登山開始)-
日和田山登山口(標高110m/14:18)-男坂女坂分岐(標高172m/14:25)-
金刀比羅神社(標高257m/14:34)-日和田山(標高305m/14:40/2分休憩)-
金刀比羅神社(標高257m/14:47/4分休憩)-見晴の丘登山口(標高90m/15:03)-
鹿台橋(標高87m/15:08/登山開始)-高麗駅(標高111m/15:18/登山終了)』

<荷物約1kg/水分200ml補給>
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2024年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
【★往路★】
|飜邵箴-練馬(都営大江戸線/220円)
⇔馬-高麗(西武池袋線/480円)
中野坂上12:24-12:34練馬12:49-13:11小手指13:12-13:30飯能13:43-13:50高麗

【★復路★】
◎高麗-池袋(西武池袋線/550円)
高麗15:23-15:30飯能15:32-15:52小手指15:54-16:16練馬16:16-16:24池袋
コース状況/
危険箇所等
【●全区間一般登山道●】
全行程:危険箇所なし
※ただし男坂の岩場の登り下りのみ注意

【●登山者数情報●】
(登り)日和田山登山口〜日和田山:約10名
(下り)日和田山〜見晴の丘登山口:0名

【●読み方●】
・高麗:こま
・日和田山:ひわださん
その他周辺情報 【●周辺観光情報●】
日高市観光協会
https://www.hidakashikankou.gr.jp/
日和田山
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E5%92%8C%E7%94%B0%E5%B1%B1
山岳信仰である御嶽講の真言と祝詞(ノリト)
20
山岳信仰である御嶽講の真言と祝詞(ノリト)
飯能から乗り換えた列車より高麗にて下車する
2024年01月28日 13:52撮影 by  Canon IXY 650, Canon
23
1/28 13:52
飯能から乗り換えた列車より高麗にて下車する
高麗駅(標高111m/13:55/登山開始)
2024年01月28日 13:53撮影 by  Canon IXY 650, Canon
18
1/28 13:53
高麗駅(標高111m/13:55/登山開始)
高麗駅より日和田山を眺望
2024年01月28日 13:53撮影 by  Canon IXY 650, Canon
18
1/28 13:53
高麗駅より日和田山を眺望
日和田山を目指す
2024年01月28日 14:15撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12
1/28 14:15
日和田山を目指す
日和田山登山口(標高110m/13:18)。石仏に参拝。不動明王真言を唱える
2024年01月28日 14:19撮影 by  Canon IXY 650, Canon
23
1/28 14:19
日和田山登山口(標高110m/13:18)。石仏に参拝。不動明王真言を唱える
斜面を登る
2024年01月28日 14:20撮影 by  Canon IXY 650, Canon
15
1/28 14:20
斜面を登る
一ノ鳥居をくぐる
2024年01月28日 14:24撮影 by  Canon IXY 650, Canon
21
1/28 14:24
一ノ鳥居をくぐる
なかなか雰囲気が良い
2024年01月28日 14:33撮影 by  Canon IXY 650, Canon
19
1/28 14:33
なかなか雰囲気が良い
金刀比羅神社の鳥居。なかなか荘厳である
2024年01月28日 14:34撮影 by  Canon IXY 650, Canon
30
1/28 14:34
金刀比羅神社の鳥居。なかなか荘厳である
ここを登れば日和田山
2024年01月28日 14:38撮影 by  Canon IXY 650, Canon
16
1/28 14:38
ここを登れば日和田山
日和田山(標高305m/14:40/2分休憩)。日和田山頂上の宝篋印塔は素晴らしい
2024年01月28日 14:40撮影 by  Canon IXY 650, Canon
39
1/28 14:40
日和田山(標高305m/14:40/2分休憩)。日和田山頂上の宝篋印塔は素晴らしい
日和田山より日高市や毛呂山町を眺望
2024年01月28日 14:40撮影 by  Canon IXY 650, Canon
26
1/28 14:40
日和田山より日高市や毛呂山町を眺望
日和田山(標高305m)にて。53歳のオッサンです(^^;
2024年01月28日 14:41撮影 by  Canon IXY 650, Canon
61
1/28 14:41
日和田山(標高305m)にて。53歳のオッサンです(^^;
金刀比羅神社(標高257m/14:47/4分休憩)。登りの時はトラブルがあったので、改めて下山時に御嶽山座王大権現に参拝した(^^;
2024年01月28日 14:46撮影 by  Canon IXY 650, Canon
22
1/28 14:46
金刀比羅神社(標高257m/14:47/4分休憩)。登りの時はトラブルがあったので、改めて下山時に御嶽山座王大権現に参拝した(^^;
このように書かれている。木曽御嶽山の山神、上州武尊山の山神、意波羅山(秩父の普寛神社の裏山/秩父御嶽山)の山神
28
このように書かれている。木曽御嶽山の山神、上州武尊山の山神、意波羅山(秩父の普寛神社の裏山/秩父御嶽山)の山神
金刀比羅神社の鳥居
2024年01月28日 14:47撮影 by  Canon IXY 650, Canon
33
1/28 14:47
金刀比羅神社の鳥居
金刀比羅神社より巾着田を眺望
2024年01月28日 14:48撮影 by  Canon IXY 650, Canon
24
1/28 14:48
金刀比羅神社より巾着田を眺望
下りは準バリルートで下りる
2024年01月28日 14:52撮影 by  Canon IXY 650, Canon
15
1/28 14:52
下りは準バリルートで下りる
この準バリルートは道標が無い
2024年01月28日 14:57撮影 by  Canon IXY 650, Canon
16
1/28 14:57
この準バリルートは道標が無い
紅葉の名残り。今日一番の赤
2024年01月28日 15:03撮影 by  Canon IXY 650, Canon
27
1/28 15:03
紅葉の名残り。今日一番の赤
見晴の丘登山口(標高90m/15:03)
2024年01月28日 15:03撮影 by  Canon IXY 650, Canon
16
1/28 15:03
見晴の丘登山口(標高90m/15:03)
高麗駅(標高111m/15:18/登山終了)
2024年01月28日 15:18撮影 by  Canon IXY 650, Canon
32
1/28 15:18
高麗駅(標高111m/15:18/登山終了)
下山後の肉野菜炒めは最高(^^) 池袋の日高屋にて
2024年01月28日 16:58撮影 by  Canon IXY 650, Canon
48
1/28 16:58
下山後の肉野菜炒めは最高(^^) 池袋の日高屋にて
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 飲料 ヘッドランプ ガイド地図(ブック) 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル カメラ 軍手

感想

【■■■感想と解説■■■】

今回は本年6回目の山で、5年ぶりに奥武蔵の日和田山へ参拝登山に行きました。日和田山の金刀比羅神社の隣には御嶽山座王大権現が祀られています。日和田山で無病息災を祈願できた事に満足しておりますが、日和田山の金刀比羅宮の御嶽山座王大権現に到着するやいなや、まことに残念な事ですが、御嶽座王大権現の霊神碑に寄り添うような形で座って弁当を食べているファミリー(父・母・息子・娘)が居ました。私はこのファミリーのお父さんに、「あんたこの石碑が何か解かっているの?御嶽山座王大権現という長野県の木曽御嶽山の神様だよ。私は御嶽教の信者です」と言っても無視しているので、「俺は今日はこの山神碑にお祈りをする予定でやってきた。山の神様によっかかりながら気安くメシなんか食ってんじゃねえよ!バカヤロウ!」と大声で怒鳴りつけてやりました。するとファミリーは渋々と場所を移動しました。今回はとても嫌な気持ちになりましたし、おそらくファミリーも嫌な気持ちになったと思います。登山者の中には御嶽講、富士講、立山講、乗鞍講、大山講、白山講など山岳信仰者がたくさんおりますので、みなさんも頂上や頂上直下に神仏がある場所で食事や宴会などをやる場合は仏像や神像などの存在に注意しましょう。鳥居に足を載せたり、庚申塔や霊神碑に寄り掛かり座椅子がわりにしたり、祠に座ったりするのは論外です。山の中のマナーが良くなるよう御嶽山座王大権現に祈ります。合掌。

--------------------------------------------------------------------------
<5年前の日和田山>

【★日和田山★参拝登山★高麗駅より★】
2019年01月06日(日)/Yamaotoko7
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1698022.html
--------------------------------------------------------------------------

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:494人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら