記録ID: 6412594
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
爺ヶ岳(東尾根) 絶景の冬期限定コースに挑む
2024年01月29日(月) [日帰り]
富山県
長野県
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 13:03
- 距離
- 14.2km
- 登り
- 2,064m
- 下り
- 2,063m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:00
- 休憩
- 2:57
- 合計
- 12:57
距離 14.2km
登り 2,064m
下り 2,063m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
豊科1:30(車)2:15鹿島神社 (帰り) 鹿島神社16:00(車)17:30長野17:56(かがやき)19:17上野 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・序盤の樹林帯の急登はツラい(標高差200m) ・P2周辺は急斜面やリッジが続くので強風時は要注意。 ・冬期限定のコース。静かな山行を楽しめるが長丁場かつ入山者少ない。 ・トレース有無、天候、積雪コンディションによりコースタイムは大きく変わる。 |
写真
感想
北ア冬季遠征第2弾。
一昨日の前常念に続き爺ヶ岳へ。午前0時半起床2時半入山。今日は寝坊せず行程に余裕を持たせての未明スタート。
今回の核心部は2箇所。まずは入山直後に待ち構える急登。次にP2の先にあるナイフリッジ。今回はたっぷりの積雪でグリップも効き難儀することなく通過できた。
昨冬倒れかけていた爺ヶ岳中峰の山頂標識。昨年暮れついに倒れたというレコを読んだ。気になって寝たきり爺さんのお見舞いへ行ったが、雪布団に包まれその姿を見ることはできず。静かに眠っているようなので掘り起こさなかった笑。
それにしても今日は突き抜ける青い空と透き通る見晴らし。風は無風たまに微風。週末刻まれたトレースも残っており、静かな平日の雪山を心ゆくまで楽しむことができた。お天道様と山の神に感謝!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:831人
いえいえ、クエン酸とシャクヤクカンゾトウとアミノバイタルproのお陰だよ笑。
すっごい良い天気で写真をルンルンしながら拝見しました😊大当たりですね!
そしてスノーポンがグレードアップにも驚きました。
冬眠中の爺ちゃん、叩き起こしに行こうかしら(笑)
お疲れ山でした!
終日、目が覚めるようなドピーカンでした✌?
まるでお墓みたいな竿が3本立っていました。きっとその付近で眠っているかと。
是非寝たきり爺ちゃんを叩き起こしてお見舞いに来たよと声を掛けてあげて下さい笑。レコ楽しみにしてまーす!
記録を上げるのが本当に早いですね。
検索をしていたらもうアップしていると驚きましたよ(笑)
山頂ではいい写真を撮っていただきありがとうございました。
歩く人も少なくのんびりと絶景を楽しめて本当に良かったですよね。
常念岳の記録も読ませていただきましたが、本当に大変でしたね。
その後であれだけ速いスピードで下山されているのですからすごいです。
ちなみに仙ノ倉山も1日違いで登っていました。
これだけ似たような山に登っているのですから、またどこかでばったりできそうですね。
再びお会いできる日を楽しみにしていますよ!
こちらこそ山頂ではありがとうございました。穏やかな素晴らしい一日でしたね。あの日は我々以外に一人先行者がいらしてなんと爺ヶ岳山頂で御来光されたようです。
Blueroyさん(ロイ)のYamapレコ拝見させて頂きました。常念といい仙ノ倉といい偶然ですね。天気が良くて雪があって静かな雪山を求めてたら行き着く先が同じだったということでしょうか。今月だけで3回ですから来月もどこかでお会いしたりして。というかお会いしそうな気がします笑。
またの再会が楽しみです!ありがとうございました!
いつもアクティブな登山凄い‼️
私たちが出会った夏の立山。
お会いできた時よりヤマレコのお知らせが届くのを毎回楽しみにしております。
私たちは、何ちゃって登山を続けております。
こんなに頻繁に登山されているので、ひょんな所で再会できるのではないかと感じております。
雷鳥沢キャンプ場が懐かしいですね。
先日鋸山のレコを拝見しました。千葉県民として嬉しく思いました。山の楽しみ方は人それぞれ。正解なんてありません。
またどこかのキャンプ場でお会いしそうな気がします。その時はまた雄大な景色と乾杯しましょう!🍻
恐らく、矢沢の頭〜P2間でお会いした者です😄
お話頂きありがとうございました!
2番手の方とは矢沢の頭からの下降点でルートが二手に分かれていたところでスライドしてしまったのでご挨拶出来ませんでした。
私は1時前にスタートして、爺ヶ岳山頂でモルゲンハントしたのですが、よく焼けて最高のモルゲンショータイムでした✨
終始天気も景色も最高で、登山者も少なく静かな山歩きを楽しめましたね!!
今後もレコ楽しみにしております!
よろしくお願いいたします🙇♂️
私もKatsumaさんのレコを拝見しコメントしようと思っていたところでした。
あらためて爺ヶ岳お疲れさまでした!山頂での御来光。Katsumaさんのレコに息を呑みました。私はP3で御来光を迎えましたが、久々の荘厳な夜明けの美しさに感動しました。
トレース上の比較的新鮮なアイゼン爪痕に先行者がいたのは分かってましたが、スライドしなかったので、てっきり鹿島槍へ向かわれたものと思ってました。
それにしてもなんて御来光山行が多いことか笑!。私も体力と技術力を身に付けていつか雪山の頂で御来光できたらと思います。
これからもよろしくお願いします🙇
矢沢の頭で行き違ってしまった方が山パパさんだったんですね😊
矢沢の頭の標識より少し東側から下降した際に、稜線に乗りあげる直前のトラバースを歩かれている赤いウェアの方が見えました!
ご挨拶させて頂けば良かったと後悔しております 笑
夜明け前にはP3にしっかり山パパさんのヘッデンの灯りも見えていました😊
私のレコもご覧頂きありがとうございます♪♪
いつもご来光登山しかしていませんが、よろしくお願いいたします😆
yamapapa784さん
あらま。こんな所でみんな繋がちゃいましたね。yamapapaさんとは2回山で一緒だったし、katsuma0628さんとも爺ヶ岳で一緒だったしね。
二人のレポ見て、絶対すれ違ってるはずだよな、って最初から思ってました。
結局あんな時間に登る人が、少なすぎるから、合うと互いに印象に残るんですよね。(夏山はこうはいかないな)
さて、今週末はどこの山でばったり会うでしょうかね。。。?(^o^)
Katsumaさん
あらまあお二人はお知り合いだったのですね笑。それもモルゲン時刻の霞沢岳山頂で。さすがに今の私には無理ですが、やってみたい気持ちだけはあるので日々精進していきたいと思います。
baroloさん
皆さん繋がりましたね笑
baroloさんとは霞沢岳でお会いしたばかりなんです😊
baroloさんの仰る通り、厳冬期のナイトハイカーの方は少ないのでまたどこかでお会い出来そうですね!
その際はよろしくお願いいたします🙇♂️
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する