記録ID: 6414676
全員に公開
雪山ハイキング
近畿
賤ヶ岳
2024年01月30日(火) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:06
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 310m
- 下り
- 320m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
寒さに激弱の夫。
今日は快晴で暖かいので、ワカンを抱えて賤ヶ岳にてスノーハイク♪
雪はあるが、昨日からの暖かさで溶けて固まっているのでザラメ雪でやや重い( ω-、)
木の根っこや、地雷に気を付けながらワカンで歩きまわる。楽しい。
山頂直下でようやく展望が広がりテンション上がる。
山頂は無風で、暖かく暑いくらいの気候。
寒い中でのぜんざい計画であったが、これならぜんざいでなくても良かったわ(^^;
ゆるゆると雪遊びを堪能した。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:254人
夫婦善哉いいやん
ありがとう🎵
ゆるゆる楽しみました
俺も冬に登ってみたいな。
参考にさせてもらいます!
お久しぶり。
初の賤ヶ岳やったけど、山頂の景色はなかなかでした。
山頂まで景色が良くないので、雪遊びしながら登れたのが良かったかな。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する