記録ID: 6424525
全員に公開
雪山ハイキング
北陸
【霧氷まつりの金剛堂山】富山
2024年02月03日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:10
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 1,050m
- 下り
- 1,049m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登りはじめが急登。全般的に滑落するような高度感のあるところはないが、雪庇踏み抜きに注意 |
その他周辺情報 | 最寄りの天竺温泉は能登半島地震の影響で休業中。新五箇山温泉ゆー楽の露天はオススメだが、現在、内湯は入れるが、露天は地震の影響で休止中。その他、五箇山温泉五箇山山荘、くろば温泉など |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
半袖シャツ
長袖メリノ
半袖ドライウェア
ハードシェル
メリノタイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
ゲイター
バラクラバ
毛帽子
靴
ザック
輪カンジキ
アイゼン
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
レジャーシート
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
手ぬぐい
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
山友さんと富山の金剛堂山へ
お天気期待してなかったのですが
霧氷タップリ、白山〜アルプス全部見え
期待以上のTHE DAYになりました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:272人
このところ霧氷のあたりが良かったです😉✨❄🎶
御池の全山霧氷も見に行きたいけど
早くも春になってしまいそうな陽気ですね😅
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する