記録ID: 6425605
全員に公開
ハイキング
丹沢
蘇我丘陵を歩く 渋沢−八国見山−不動山−国府津周回
2024年02月03日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:33
- 距離
- 20.8km
- 登り
- 634m
- 下り
- 794m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:25
- 休憩
- 1:09
- 合計
- 6:34
距離 20.8km
登り 638m
下り 797m
7:17
15分
スタート地点
13:51
天候 | 晴れ。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
経路は全体として危険はないが、途中で農道等が沢山枝分かれしていて、RFが結構面倒くさかった。 途中では、以外とたくさんのハイカーと出会ってびっくりでした。 実際は丹沢ではないですが、区分は丹沢にしました。 |
写真
感想
今日は今まで歩いたことのない蘇我丘陵を歩きました。天気も良く、比較的楽に歩けました。景色も申し分ないものでした。
特に海が近いので、昔ダイビングでフィリピンの海を沢山潜ったのを懐かしく思い出しました。今日はもう少し時間がかかるかな?と思ってましたが、意外と早く国府津駅に到着できました。
不動山付近は夏には珍しい花が咲くらしいのですが、ちょっと木や草が煩わしく、虫や蚊も沢山出そうなので、どうしようかな?
今日は久しぶりにロープ、トレッキングポール、チェーンスパイク無しの山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:335人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する