ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 643089
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高畑山・倉岳山 こっそりシリーズ第三弾

2015年05月21日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:26
距離
14.0km
登り
1,064m
下り
1,103m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:16
休憩
1:12
合計
5:28
11:50
3
11:53
12:05
3
セブンイレブン鳥沢店
12:08
12:10
10
鳥沢駅
12:20
12:21
2
ゲート
12:23
12:24
24
12:48
12:48
48
13:36
13:46
15
14:01
14:24
2
14:26
14:26
21
14:47
14:50
2
14:52
14:52
25
15:17
15:36
22
15:58
15:59
59
16:58
16:58
20
17:18
セブンイレブンで食事+食料購入後、鳥沢駅に戻りゲートまでタクシーを使いました。鳥沢駅→ゲート、タクシー代 ¥1090(帰宅後、軌跡を見て分かったが、手前の道が一通でなければ、そこを右折すれば¥1000以下。地形図を見ると分かります)。
ログは山旅ロガーゴールドとガーミンで取り、ガーミンのログをアップしました。
天候 晴れ 大月14時 23.8度 南西 3.0m/s
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
トイレは駅。高畑山登山口ゲート付近に駐車場は無い感じでした。付近は道が狭く路駐は避けたほうがいいです。
コース状況/
危険箇所等
倉岳山登山口に登山ポスト有りました。
高畑山の上りで4パーティ6名とすれ違いました。最後にすれ違ったのが標高800m付近、そこから先は誰にも会わず。当然、どちらの山頂も貸切でした。
高畑山から倉岳山は見えません、当然その逆も真なり。でも途中でチラチラ見えます。
倉岳山は南北ともに開けているので高畑山より眺望がいいです。倉岳山にはベンチが1つだけあります。晴れた週末にそのベンチに座るのは至難の技だと思います。
電車の遅延、鳥沢のコンビニでの食料調達等で30分遅れる。少しでも山でゆっくりしたかったので駅からこのゲートまでタクシーを利用しました。
電車の遅延、鳥沢のコンビニでの食料調達等で30分遅れる。少しでも山でゆっくりしたかったので駅からこのゲートまでタクシーを利用しました。
ゲートの先もしばらく林道が続きます。
ゲートの先もしばらく林道が続きます。
貯水池。
苔むした小さな沢。駅から、歩いても1時間程度のところにこんな綺麗な森があるなんて、チョッと驚きました。
苔むした小さな沢。駅から、歩いても1時間程度のところにこんな綺麗な森があるなんて、チョッと驚きました。
穴路峠分岐。
歩きやすいなだらかな道が続きます。今日は涼しいです。
歩きやすいなだらかな道が続きます。今日は涼しいです。
高畑山山頂。最後のコンタ150mくらいがチョッとだけ急です。仙人小屋跡地付近で大キジ休憩を10分ほど取り、ゲートから1時間40分ほどで着きました。
2
高畑山山頂。最後のコンタ150mくらいがチョッとだけ急です。仙人小屋跡地付近で大キジ休憩を10分ほど取り、ゲートから1時間40分ほどで着きました。
山頂に着くまで展望が全くありませんでしたが綺麗な森の中をニホンジカと遭遇しながら歩いたので時間を感じませんでした。
不慣れなためパノラマ撮影に失敗しました。
2015年05月21日 14:04撮影
5/21 14:04
山頂に着くまで展望が全くありませんでしたが綺麗な森の中をニホンジカと遭遇しながら歩いたので時間を感じませんでした。
不慣れなためパノラマ撮影に失敗しました。
高畑山山頂からの景色。北方方面のみ開けています。
(match1128さん同定:富士山の手前は杓子山、左手に伸びるのは道志二十夜山から今倉山への稜線)
2
高畑山山頂からの景色。北方方面のみ開けています。
(match1128さん同定:富士山の手前は杓子山、左手に伸びるのは道志二十夜山から今倉山への稜線)
高畑山山頂からの景色。右に富士山。下にゴルフ場が見え、時折声が聞こえてきました。
(match1128さん同定:富士山左手前は右から二十六夜山から今倉山、菜畑山、今倉山の後ろに御正体が重なってます)
4
高畑山山頂からの景色。右に富士山。下にゴルフ場が見え、時折声が聞こえてきました。
(match1128さん同定:富士山左手前は右から二十六夜山から今倉山、菜畑山、今倉山の後ろに御正体が重なってます)
高畑山山頂からの富士山ズーム。ここで十数枚富士山のズーム写真を撮りましたがピントが合わず全てピンボケ。取り敢えず1枚だけ載せました。
4
高畑山山頂からの富士山ズーム。ここで十数枚富士山のズーム写真を撮りましたがピントが合わず全てピンボケ。取り敢えず1枚だけ載せました。
高畑山山頂でコンビニの割り箸袋を発見、回収しました。
1
高畑山山頂でコンビニの割り箸袋を発見、回収しました。
山頂で25分滞在。ランチなどで少しゆっくりしすぎました。倉岳山に向かいます。
ここは天神山10m手前からの景色。
(match1128さん同定:最奥は三頭山から雲取、左は大菩薩、右の長い稜線の小さなコブが権現、中央の左手が百蔵、右手が扇山)
5
山頂で25分滞在。ランチなどで少しゆっくりしすぎました。倉岳山に向かいます。
ここは天神山10m手前からの景色。
(match1128さん同定:最奥は三頭山から雲取、左は大菩薩、右の長い稜線の小さなコブが権現、中央の左手が百蔵、右手が扇山)
天神山。
穴路峠。
山ツツジ。
倉岳山に着きました。ここは北と南方面が開けており、高畑山より展望が優れています。高畑山で見えていた富士山は雲隠れしてしまいました。
(match1128さん同定:標識の後ろは二十六夜山から今倉山、背後に御正体木の左側は赤鞍ヶ岳への稜線(厳密にはブドウ岩の頭辺り))
7
倉岳山に着きました。ここは北と南方面が開けており、高畑山より展望が優れています。高畑山で見えていた富士山は雲隠れしてしまいました。
(match1128さん同定:標識の後ろは二十六夜山から今倉山、背後に御正体木の左側は赤鞍ヶ岳への稜線(厳密にはブドウ岩の頭辺り))
倉岳山からの景色。
1
倉岳山からの景色。
倉岳山からの景色。
1
倉岳山からの景色。
倉岳山からの景色。正面、少し左が扇山で、その後ろやや右のひょこっとしたピークが権現山かな?
(match1128さん同定:ご指摘の通り左手前は扇山、小さなコブが権現山、権現山の背後に微かに見えるのが御前山、権現山の稜線の右端にあるのが生藤山、背後で頭を出してるのは大岳山、左奥は三頭山から石尾根方面)
3
倉岳山からの景色。正面、少し左が扇山で、その後ろやや右のひょこっとしたピークが権現山かな?
(match1128さん同定:ご指摘の通り左手前は扇山、小さなコブが権現山、権現山の背後に微かに見えるのが御前山、権現山の稜線の右端にあるのが生藤山、背後で頭を出してるのは大岳山、左奥は三頭山から石尾根方面)
倉岳山からの景色。扇山方面をHDRで撮影。チョッだけズーム。
(match1128さん同定:前の画像にほぼ同じですが権現山が木に隠れてます)
7
倉岳山からの景色。扇山方面をHDRで撮影。チョッだけズーム。
(match1128さん同定:前の画像にほぼ同じですが権現山が木に隠れてます)
倉岳山からの景色。電車の時間のことを忘れ20分ほど滞在。
(match1128さん同定:左の長い稜線は大菩薩連嶺、大菩薩から湯ノ沢峠あたりですね、ちょうど細い松の木に隠れた先辺りに雲取があります)
9
倉岳山からの景色。電車の時間のことを忘れ20分ほど滞在。
(match1128さん同定:左の長い稜線は大菩薩連嶺、大菩薩から湯ノ沢峠あたりですね、ちょうど細い松の木に隠れた先辺りに雲取があります)
立野峠。
木漏れ日の中を下山。
1
木漏れ日の中を下山。
水場。水量が少なくパイプからは水は出てませんでした。百蔵山の水場のほうが冷たく美味しかった。
水場。水量が少なくパイプからは水は出てませんでした。百蔵山の水場のほうが冷たく美味しかった。
道路に出ました。途中少し急いで膝が痛くなりました。なので道路に出る少し手前で予定の電車を諦めゆっくり下る。
道路に出ました。途中少し急いで膝が痛くなりました。なので道路に出る少し手前で予定の電車を諦めゆっくり下る。
橋の上から下流方面の景色。GPSでこの地点の標高が一気に下がっているのは、橋の上ではなく下の川原の標高が計測されたようです。
5
橋の上から下流方面の景色。GPSでこの地点の標高が一気に下がっているのは、橋の上ではなく下の川原の標高が計測されたようです。
正面のピーク、山頂が横に長いので多分、倉岳山です。
梁川駅には予定の電車の2〜3分後に着く。林道から少し急げば間に合った。山ではゆっくりしたいんだけど、電車バス利用の時には、もう少し時間にシビアにならないといけないな。
5
正面のピーク、山頂が横に長いので多分、倉岳山です。
梁川駅には予定の電車の2〜3分後に着く。林道から少し急げば間に合った。山ではゆっくりしたいんだけど、電車バス利用の時には、もう少し時間にシビアにならないといけないな。

感想

妻に隠れてコッソリ登山 山梨シリーズ第三弾。
コッソリ登山の理由:5月は家族と約束した山行回数を上限まで使ってしまった為です。知られずにコッソリ登山すればカウントされないですからね。

1ヶ月に2回コッソリ登山はさすがにマズイんじゃないかと当日の朝まで迷いました。ガーミンのログのテスト(保存ログのテスト)をどうしてもしておきたかったので迷った末決行しました。朝まで迷っていたので、コンデジを忘れました。自宅最寄駅のコンビニで食料を買う時間も取れず予定の電車にギリ間に合わせる。

鳥沢駅前の国道20号を200mほど大月方面に行くとセブンイレブンがあるのは事前調査で分かっていたので、そこで軽く食事をし、食料とドリンクを購入。電車が10分遅延したことと相まって、駅スタートが予定より30分以上遅れた。帰宅が遅れ、コッソリがバレるのだけは避けたかったので、セブンイレブンから鳥沢駅に戻り、そこから貯水池手前のゲートまでタクシーを利用した。

梁川駅で予定の電車にタッチの差で間に合わず、17:46発に乗る、自宅には19:40に着く。妻殿はまだ帰宅(通常20時過ぎ)しておらずセーフ

首都圏から、そして駅からも近い、標高も低い。にもかかわらず森や沢がとても美しい山でした。

◆山梨100名山:倉岳山 33座目

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:900人

コメント

mtkenさん、定番コース(^_-)-☆
昨日は晴れだし、湿度も低いし、絶好の富士山日和かと思いましたが、意外に雲が多かったのですね。
拙者も3年前に初めて高畑�・倉岳を歩いた時は全くの同じコースでした。
下山路での水場、水が出ていないことが多いようですよ。

ログのテストとは、何か狙いがあるのですね。

無事のご帰宅が何よりです。

  隊長
2015/5/22 8:53
Re: mtkenさん、定番コース(^_-)-☆
午前中は雲がなかったみたいです。上空に寒気が入り、地表の気温が上がった午後は雲が湧いてきました。高畑山では見れた が倉岳山では雲隠れしてましたので、朝は綺麗な富士山が見れたと思います。
昨夜雨が降った割に水場の水量がすくなかったので、うなずけます。

ガーミンの使用歴は長いんですが、保存ログ(saved track)を使用したことがなく、今回同じコースのGPSファイルをヤマレコからダウンロードしてテストしました。トラックポイントを150まで間引いてGPSへアップロードしました。

今後はルートによってはヤマレコからGPSファイルをダウンロードしてトラックポイントを間引いて保存ログとして使用しようと思いました。迷いやすいところでは威力を発揮すると思います。山旅ロガーでもできないのかな?

コメント有難うございました。
2015/5/22 19:56
こんにちは
今回も秘密の山行、無事完結で何よりでした。
週末には人気の2座も平日は静かですね。

駐車場ですが、小篠地区(高畑山への最後の集落)の公民館の駐車場をハイカーも利用することができます。
ただし下山後ここまで戻らないといけないので、ピストンじゃないと使えませんが…

我が家はこのエリア、車で回るときは大月駅周辺の駐車場に車を止めて、あとは電車で回ることが多いです。

余計なお世話ですが山の同定を
10番 富士山の手前は杓子山、左手に伸びるのは道志二十夜山から今倉山への稜線
11番 富士山左手前は右から二十六夜山から今倉山、菜畑山、今倉山の後ろに御正体が重なってます
14番 これはほぼ北方向ですね
最奥は三頭山から雲取、左は大菩薩、右の長い稜線の小さなコブが権現、中央の左手が百蔵、右手が扇山
19番 標識の後ろは二十六夜山から今倉山、背後に御正体
木の左側は赤鞍ヶ岳への稜線(厳密にはブドウ岩の頭辺り)
22番はご指摘の通り左手前は扇山、小さなコブが権現山、権現山の背後に微かに見えるのが御前山、権現山の稜線の右端にあるのが生藤山、背後で頭を出してるのは大岳山、左奥は三頭山から石尾根方面
23番もほぼ同じですが権現山が木に隠れてます
24番 左の長い稜線は大菩薩連嶺、大菩薩から湯ノ沢峠あたりですね
ちょうど細い松の木に隠れた先辺りに雲取があります

今日はちょっと細かく同定してみました。
あ、前場引けちゃった!!
昼休みです。
2015/5/22 11:39
Re: こんにちは
「新・分県登山ガイド 山梨県の山」の著者もこのエリアを車で回るときは大月駅の有料駐車場に車を止めて、電車で回ると言ってました。

山頂で地図を広げて同定を試みましたが、ごく限られた山しか分からなかったです。平日はどこに行ってもいつもこんな感じです。日本100だと山頂にちらほら居ますけど、最近、日本100に行くことがないので、山頂についても誰もいないか、定年したソロの男性が一人とかです。

山座同定ありがとうございますm(_ _)m。画像コメントにしっかり使わせていただきました

コメント有難うございました。
2015/5/22 21:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
倉岳山 - 桂川右岸の小粋な2山を結んで歩く
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
倉岳山(梁川駅〜頂上〜鳥沢駅)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら