ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 64364
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良

会津駒ヶ岳

2010年04月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
NUMASAN その他1人
GPS
10:57
距離
11.0km
登り
1,255m
下り
1,255m

コースタイム

5:30国道入口‐7:00登山口の階段7:30-10:00会津駒山頂11:00
駐車場15:00
 
天候 ピンカン
過去天気図(気象庁) 2010年04月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
 皆さんこんばんは。いやー昨日は予想通りのGoodな
お天気でした。私がそわそわするときはまあいつもこんな感じです。
天気が良いのは当たり前!女運が薄い代わりに天照大神に
は愛されてますから!

 だから、誰かと予定を立てて行く山行は苦手なの。主導権
は握らんといけません。山はあくまで天気が主役。天気の悪
い山行なんぞ、特殊な訓練と高山植物撮影を除き御免こうむ
ります。

 さて、前置きはこの位にして先週に引き続き今週も桧枝岐
村詣でです。今回はちと色をつけて田村町の滝桜を月光下撮
影しに立ち寄りましたが・・。

 私は天気の悪い日には絶対登りません。事実先週も
会津駒の登山口で寝て起床したのに温泉巡りと・・・。
天候判断と逃げ足の早さはリスク管理上重要です。

 会津駒は確か学生時代に登ったのが最後だからかれこれ10年
以上ご無沙汰しておりました。ほとんどルートの記憶はないし
(もちろん大まかな地形は覚えていますが、冬道ルートとなる
と全くわからないということ)

 その上体力もぼろくそに落ちており、スキーブーツとスキー
板を担いでゆくのを諦める始末。相棒には林道終点の階段でお
待ち頂きました。(後で非常に後悔)

 旧ヘリポートあたりから一面の雪道です。昨日結構な乾雪が
降ったらしく木々に雪がついていました。
 
 広葉樹の林が黒木にに変化するあたりから、完全な乾雪を
踏みながら気持ち良い山歩きを楽しむ。アイゼンはここいらで
はずし山靴だけで登ります。
 小鳥が木々に止まり気持ちよさそうにさえずっています。ほし
ガラスらしき鳥も見えました。

 このあたりから、のびやかな稜線をもった会津駒ヶ岳が
見え始める。このだらしのないラインは素敵です。

 駒の小屋はまだ雪の下ですが、昨日より営業開始だったん
だって。ハイシーズンは要予約。

 山頂は、風もなくポッカポカ陽気。風さえなければ山の上も
暖かいのです。

 銀マットを広げおにぎりとお味噌汁(途中調達の蕗のとう入り)
を頂く。いやー春の最高の贅沢!!

コーヒーを沸かし、のんびり写真撮影をしたりして過ごす。
  
 山頂からは、ひうち・平ヶ岳をはじめ100km前後の視開があり
この時期の10時過ぎとしてはかなり良い眺め。もち早朝はクリアー
ビューです。

 写真撮影が好きな私は、朝7時に山頂に居るためには、普段夜間登
山をするのですが、今回は冬道がわからないのと初心者同行だから
仕方ないです。

 11時過ぎよりやはり風が出てくる。上昇気流の風だからしょう
がない。
 
 下山は、スキーを投げてきたので銀マットをそり代わりに斜面を滑り降ります。

 まっいうなれば「ヘッドスライディング!!」
 もう少し滑り方を詳しく書くと「銀マットを頭の上で固定し腹ばいになります。頭を下にして体を真っ直ぐにして銀マットにのり滑ります。ブレーキは足で方向舵は手と体の傾きを利用します。
スピード感は最高!!但しスピードが出すぎるので停止の判断が
難しい。初心者や良い子は真似しないように!!

 今日実はアラフォーの仲間入りしました。この遊びは不良中年の
みの特権!!かどうかは知りませんが、童心に帰って楽しむ。

 会津駒は山スキーのゲレンデとしてはかなり良い斜面です。
がその反面あたりまえだけど悪天候のときはルートファイン
ディングが難しい。

 因みにこの山は山スキーよりゲレンデスキーの方が滑りよさそ
うかも知れません。

 途中同行者がばてたり滑ったりとちょっとしたハプニングがあり
 15時下山。やはり山は晴れの日に限ります。天気悪かったらちょ
っとまじで危なかった事象も2.3回あり今後の反省とします。お天気
と事故の相関は高いですから。

 それと自分の体力がありえない位に落ちていました。これから暫く
ハードに鍛え肉体改造しなくっちゃいけません。アラフォーなんぞに負けませぬぞ。

 下山後、桧枝岐のある店で断ちそばを食べました。某植物の群落の
当たりです。
 注文後たった2分でお膳が出てきてびっくり!!食べずに店を出よ
うかと思いました。

 口直しにコパンというR352がR401にぶつかる丁度T字路にあ
る小さな雰囲気の良いお店に入る。この店は大当たり。

 美味しいおそばに(サービスで天婦羅付き)そのほかのサービス
は内緒。昨日本年最初の日だったらしくとても歓待されてしまいました。

 オーナー夫妻と山菜や料理の話。写真家の方とは撮影ポイントの
談義で盛り上がる。この店のコーヒーは本当に美味しいですよ。

 さて、本日最後のびっくりは!

 その1・・・湯の花温泉から柏まで4時間かからなかった事。
那須塩原まで渋滞もなく・・・。おまけに矢板の渋滞も短く・・・。

 その2…1日をとうして雨具を使わずズボンとフリースだけで
山の上も過ごせたこと。ほとんど服を濡らすことなく下山出来まし
た。

 次回会津駒ヶ岳は、冬に雪洞宿泊と山スキーで行きたいです。
1月か2月かな?

 顔が真っ黒で会社に行くのが恥ずかしいです。

 おしまい。

 本日の温泉

 ,い弔發匹り木賊温泉
 湯の花温泉石の湯さん。
 川沿いの公衆浴場。街中で温泉入浴券を購入(200円)して入浴。
熱くて良い。火照ったら川にダイブOK。今日は流れが強いので川浴
び程度に自重。(PH8.0 〜8.2の硫黄系の温泉肌つるつるいや極楽極楽)
三春の滝桜 夜もなかなかです!
2010年04月25日 12:52撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
4/25 12:52
三春の滝桜 夜もなかなかです!
星もちらほら見えます
2010年04月25日 13:01撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
4/25 13:01
星もちらほら見えます
登山口の階段
 
誠に遺憾ながらここにスキーを捨てて行った
大失敗!!
2010年04月25日 20:33撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
4/25 20:33
登山口の階段
 
誠に遺憾ながらここにスキーを捨てて行った
大失敗!!
振り返ればいい眺め
2010年04月26日 02:23撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
4/26 2:23
振り返ればいい眺め
ぶなの林を歩く
2010年04月25日 21:05撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
4/25 21:05
ぶなの林を歩く
稜線も雪べったり
2010年04月25日 22:34撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
4/25 22:34
稜線も雪べったり
日光連山
2010年04月26日 01:51撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
4/26 1:51
日光連山
春なのにエビのしっぽ
(前日夜に降雪あり)
2010年04月26日 00:27撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
4/26 0:27
春なのにエビのしっぽ
(前日夜に降雪あり)
いいゲレンデだぁ
2010年04月26日 00:26撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
4/26 0:26
いいゲレンデだぁ
中央左が山頂!
2010年04月25日 23:45撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
4/25 23:45
中央左が山頂!
山頂付近より小屋
2010年04月26日 00:16撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
4/26 0:16
山頂付近より小屋
ひうち
2010年04月26日 01:51撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
4/26 1:51
ひうち
ひうち2
2010年04月26日 02:13撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
4/26 2:13
ひうち2
天気が悪かったら嫌だなぁ
今日は最高!!
2010年04月26日 02:56撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
4/26 2:56
天気が悪かったら嫌だなぁ
今日は最高!!
西側は葉っぱまで砂糖菓子みたい
2010年04月25日 23:38撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
4/25 23:38
西側は葉っぱまで砂糖菓子みたい
しらかばの芽吹き前って黄金色で
綺麗
2010年04月25日 22:31撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
4/25 22:31
しらかばの芽吹き前って黄金色で
綺麗
本日の温泉 湯の花温泉川原の湯
街で入浴券を購入200円
2010年04月26日 07:37撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
4/26 7:37
本日の温泉 湯の花温泉川原の湯
街で入浴券を購入200円
PH8の素敵なお湯。熱いよ。
2010年04月26日 07:43撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
4/26 7:43
PH8の素敵なお湯。熱いよ。
前の週に曇天で撤退した際の写真
がもう岳
2010年04月18日 08:56撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/18 8:56
前の週に曇天で撤退した際の写真
がもう岳
天然炭酸水(こいつは絶品です)
2010年04月18日 09:12撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/18 9:12
天然炭酸水(こいつは絶品です)
年に1カ月だけ入れる露天風呂

 大塩温泉の露天風呂
天然ジャグジーです!!
ヒャッホイ。炭酸泉。
2010年04月18日 09:58撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/18 9:58
年に1カ月だけ入れる露天風呂

 大塩温泉の露天風呂
天然ジャグジーです!!
ヒャッホイ。炭酸泉。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:675人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 尾瀬・奥利根 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 東北 [日帰り]
滝沢〜駒の小屋〜山頂
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら