ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6437104
全員に公開
雪山ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

「幸せを招く・永遠の幸福」福寿草【入道ヶ岳】百寿を迎えた母親に🌻

2024年02月08日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
4.1km
登り
641m
下り
639m

コースタイム

日帰り
山行
2:27
休憩
0:41
合計
3:08
10:07
10:08
7
10:15
10:15
6
10:21
10:22
17
10:39
10:40
1
10:41
10:43
7
10:50
11:15
6
11:21
11:21
21
11:42
11:42
4
11:46
11:51
3
11:54
11:54
15
12:09
12:10
7
12:17
12:18
8
12:26
12:27
1
12:28
12:30
23
12:53
12:53
5
12:58
12:59
6
13:05
13:05
4
13:10
ゴール地点
天候 晴☀
過去天気図(気象庁) 2024年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
岡崎自宅(8:30発)ー岡崎ICー鈴鹿スマートインター(高速料金:2980円)ー椿キャンプ場(9:54着) 走行距離:91km 到着時気温:6℃
コース状況/
危険箇所等
*4合目から雪が出てきますので、下りは注意してください。一本道なので道迷いはないと思います。
その他周辺情報 *椿キャンプ場にトイレはありますが、女性は? 登山道にはありません。
おはよーございます(^^♪

鈴鹿PAより入道ヶ岳。
2024年02月08日 09:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
18
2/8 9:51
おはよーございます(^^♪

鈴鹿PAより入道ヶ岳。
椿渓谷キャンプ場
先着車は9台です!
2024年02月08日 10:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
2/8 10:04
椿渓谷キャンプ場
先着車は9台です!
井戸谷避難小屋
2024年02月08日 10:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8
2/8 10:43
井戸谷避難小屋
キョロキョロしながら
花を探しますが、、、
( ノД`)シクシク…
2024年02月08日 10:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
17
2/8 10:43
キョロキョロしながら
花を探しますが、、、
( ノД`)シクシク…
5合目から雪が出てきました。
(´;ω;`)ウゥゥ
2024年02月08日 10:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
2/8 10:52
5合目から雪が出てきました。
(´;ω;`)ウゥゥ
入道ブルー
🙌🙌🙌
2024年02月08日 11:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
19
2/8 11:36
入道ブルー
🙌🙌🙌
登りは快調ですが、
下りは気をつけないとね
Σ(・ω・ノ)ノ!
2024年02月08日 11:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
19
2/8 11:36
登りは快調ですが、
下りは気をつけないとね
Σ(・ω・ノ)ノ!
井戸谷コース降り口から(^^♪
2024年02月08日 11:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
17
2/8 11:47
井戸谷コース降り口から(^^♪
馬酔木街道を進みます♪
2024年02月08日 11:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12
2/8 11:49
馬酔木街道を進みます♪
入道ヶ岳とうちゃこ(^^♪

山頂からの御在所岳と鎌ヶ岳(*^^)v
2024年02月08日 11:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
28
2/8 11:52
入道ヶ岳とうちゃこ(^^♪

山頂からの御在所岳と鎌ヶ岳(*^^)v
御在所岳(*^^)v
2024年02月08日 11:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
22
2/8 11:52
御在所岳(*^^)v
鎌ヶ岳(^_^)v

さぶ〜〜〜
2024年02月08日 11:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
34
2/8 11:52
鎌ヶ岳(^_^)v

さぶ〜〜〜
野登山・仙が岳・宮指路岳
2024年02月08日 11:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
19
2/8 11:53
野登山・仙が岳・宮指路岳
山頂に居合わせた方と撮りっこ📷

(人''▽`)ありがとう☆

山頂は風があって寒いのですぐに下山
2024年02月08日 11:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
38
2/8 11:55
山頂に居合わせた方と撮りっこ📷

(人''▽`)ありがとう☆

山頂は風があって寒いのですぐに下山
その前に
馬酔木🌺
2024年02月08日 11:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
14
2/8 11:57
その前に
馬酔木🌺
今日のお花
鈴鹿カンアオイ
20
今日のお花
鈴鹿カンアオイ
ネコノメソウ
今日のお目当て

福寿草
36
今日のお目当て

福寿草
これが観たくて、ゆっくり出てきました。
ヽ(^o^)丿
49
これが観たくて、ゆっくり出てきました。
ヽ(^o^)丿
太陽がいっぱい
パラボラアンテナ(^^♪
22
太陽がいっぱい
パラボラアンテナ(^^♪
花言葉は「幸せを招く」「永遠の幸福」
23
花言葉は「幸せを招く」「永遠の幸福」
ちょっと光を変えて📷
23
ちょっと光を変えて📷
どちらがいいですか?
28
どちらがいいですか?
ファミリー(*^^)v

沢山の福寿草が観れました。

(人''▽`)ありがとう☆ございました。
26
ファミリー(*^^)v

沢山の福寿草が観れました。

(人''▽`)ありがとう☆ございました。

感想

 福寿草のレコがあがってくるようになりました。そこで天気の良さそうな日を選んで出かけました。パラボラアンテナの福寿草を見るためです。いつもは早朝出かけるのですが、今日はゆっくりと。平日なので登山口の駐車場もまだ余裕がありました。
 群生地では多くの方が撮影会。沢山のパラボラアンテナの福寿草を観ることができました。これから孫太尾根、鈴が岳、霊仙と追っかけますよ。
 今日の目的の花はもう一つ。3ヵ所で咲くのですが、中段・上段ではまだ咲いていませんでした。一番下の下段で3株ほど咲いているようですが、残念ながら見つけることができませんでした。次の楽しみに取っておきます。
 母親が昨年末に圧迫骨折で入院しました。1月に100歳を迎えたのですが、残念ながら病院で百寿を迎えました。福寿草の花ことばは「幸せを招く」「永遠の幸福」です。今日の福寿草を母親に届けます。

 (人''▽`)ありがとう☆ございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:501人

コメント

てつ⛰さん
今晩は🎵
お母様
100歳の誕生日
おめでとう🎁🎂
ございます🎉

福寿草、綺麗ですね😃
福寿草の花言葉
「幸せを招く」
「永遠の幸福」
お母様に最高のプレゼントですね😃
早く元気に成られる様、
願っています。

しん、みよ、ヨリ
2024/2/8 20:13
いいねいいね
1
シン山さん&みよさん
こんばんわ&コメントありがとうございます。

この前までは100歳まで頑張れと言っていたのですが、ついに100歳!
福寿草をプレゼントします
退院の日が決まりましたのでまたこれから???の日々です!

あれから1年ですねhappy01
また、茶臼山の案内をお願いしますscissors
2024/2/8 20:30
いいねいいね
1
どうやら「通報ポイント5」の辺りですれ違ったようです♪
やはり、遅め出発するのが正解ですね
そんなの常識で、分かってたんですが
パラボラアンテナが綺麗に開いてるのを見ると羨ましい限りです
我が家は爛好吋拑性瓩撚嫉蓋紊隆儻を優先したのが裏目に出ました coldsweats01
雪に降られるわ、福寿草は蕾だらけだわで...
「てつ⛰さん」の写真を見て、これは爐垢阿砲任盧橡せねば瓩箸了廚い
2024/2/8 20:23
いいねいいね
1
マウント0432さん
こんばんわ&コメントありがとうございます。
1日違いの山行でしたね(◎_◎;)
すれ違っていれば楽しかったのにねheart04
1日違いで凄い違いですね!
パラボラアンテナは最高でした。
2024/2/8 20:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
入道ヶ岳 (井戸沢ルート/北尾根ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら