記録ID: 6442633
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越
守屋山(立石コース)
2024年02月10日(土) [日帰り]
Johnny934
その他1人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:50
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 562m
- 下り
- 575m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:15
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 4:18
距離 6.1km
登り 580m
下り 581m
14:12
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・日当たりの良いところは下山するころには融雪が始まっていましたが、基本的に登山道には10cm〜20cm程度の積雪がありました。 ・アイゼン類は最低限チェーンスパイクはあったほうが良いかと思います。軽アイゼン、12本アイゼンを装着していた方もそこそこ見かけました。何も装着していない方、長靴で歩いていた方もいましたが、下山に難儀していたように見えました。 ・百畳岩直下で登山道が二股に合流し、百畳岩の上方で合流しますが、向かって左手の登山道は一部足場の狭い滑落注意箇所あり。向かって右手の登山道のほうが無難でした。 |
その他周辺情報 | 【温泉】尖石温泉 縄文の湯 ・茅野市民以外は入場料600円。蓼科のほど近くにありますが、残念ながら露天風呂からは何も見えず。それでも、この物価の高いご時世でこのお値段ですから、満足です。 【お土産】道の駅 ビーナスライン蓼科湖 ・飲食店はそこそこありますが、お土産屋さんはちょっと品揃えが寂しいかな。 |
写真
感想
山仲間を誘って北アルプスのスキー場近くのライトな雪山登山を楽しもうと思っていたのですが、白馬方面の天気予報が微妙。長野南部の諏訪・伊那あたりは天気が保ちそうだったので、前から気になっていた守屋山に登りました。
今冬は暖冬と言われていましたが、この週の初めにまとまった積雪があり、守屋山くらいの標高の山でも十分雪山気分が味わえました。深いところでも積雪は30cm程度だったように思います。初級雪山装備でOKで、スノーハイクに最適でした。
しかし、雪道を歩くのは疲れる。序盤から大臀筋あたりが悲鳴をあげましたし、東峰直下の息切坂では文字通り息を切らしながら休み休み登りました。今回の登山は二人だけだったので、好きなように小休止しながら歩きました。
天候は概ね晴れ。北アルプスや中央アルプスに次第に雲がかかっていくのを高みの見物。今回は山のチョイスが冴えてました。風も穏やかで気温もちょうど良く、山頂を立ち去るのが名残惜しかったです。
どうしても、昨年に登った同じ諏訪の山である高ボッチ山と比較してしまいますが、景色の良さは高ボッチ山に軍配が上がりますね。守屋山からだと、たぶん南アルプスに隠れて富士山が見えないし、北アルプス方面が遠いし。南アルプスも甲斐駒・仙丈・北岳あたりがかろうじて頭の先が見えるくらい。それでも眺望が優れた山に変わりはありません。諏訪湖や八ヶ岳を望みながら食べる昼食は最高でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:70人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する