ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6447254
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

☀の八重山ハイキング; 富士山展望の能岳と聖武連山と

2024年02月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:39
距離
11.9km
登り
1,037m
下り
1,025m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:47
休憩
0:51
合計
4:38
7:00
7:10
4
7:14
7:14
10
7:24
7:24
5
7:29
7:29
7
7:36
7:42
27
8:09
8:12
4
8:16
8:20
6
8:26
8:31
32
9:03
9:20
11
9:31
9:34
2
9:36
9:36
7
9:43
9:43
71
10:54
10:54
17
11:11
11:14
0
11:14
ゴール地点
・八重山コースは整備性高くて歩きやすいです
・能岳の降りは注意です。根こそぎの倒木が道を壊している箇所、竹藪の竹が道に大きく垂れ下がっている箇所があります。
・聖武連山は東、西ルートとも急坂です。レコのグラフのイメージとおり。短いですしゆっくり歩きました。東ルートのほうが明るいですし道はいい感じ。西ルートは植林の樹林帯の九十九折の急降下です。
天候 快晴☀☀(午後は雲優勢の予報)
過去天気図(気象庁) 2024年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・上野原中学前の八重山ハイキング駐車場をお借りしました。当駐車場は7,8台駐車可能のようです。AM6:00頃で一番のり。下山時にはフル。
・きれいに整備、掃除されたトイレがあります。上野原中学の皆様のおかげです。
コース状況/
危険箇所等
・駐車場からの八重山コースは、住む動物たち、植物らの紹介札が多いです。案内板も多いです。上野原小・中学校の課題かなんかで整備体験があるのかな。整備性もよく、あたたかい感じの道です。感謝。
・道に残雪はありましたが凍結していなくて、ソールが噛んで歩けたのでスパイクは着用しませんでした。またもや鉄の重りを持って上がって降りてきただけ。
・能岳からの降りは、倒木(根こそぎも含む)で道がなくなっているところがあります。道に垂れている竹も多く、少し難儀します。
・聖武連山はレコのグラフの印象とおり、アキレス腱ストレッチ終始可能です。
・なんといってもこのコースは富士山展望でしょう。これがあればわたし的にはいいのです。
(1)おはようございます。三連休の中日。はじめて八重山に来ました。午後は雲優勢ということなので午前中で歩き終わるところを探しました。上野原中学校前の八重山ハイキング駐車場です。整備、掃除されたトイレ、ベンチ・テーブルのある駐車場。
1
(1)おはようございます。三連休の中日。はじめて八重山に来ました。午後は雲優勢ということなので午前中で歩き終わるところを探しました。上野原中学校前の八重山ハイキング駐車場です。整備、掃除されたトイレ、ベンチ・テーブルのある駐車場。
(2)八重山ハイキングコースは大変整備性がいいですし、至るどころにこのような案内札があります。あたたかい登山道です。
(2)八重山ハイキングコースは大変整備性がいいですし、至るどころにこのような案内札があります。あたたかい登山道です。
(3)近道もありますが、八重山展望台は寄りましょう。新鮮な富士山のアングル。大月市街から郡内地方の山地の背景に富士山が鎮座。
4
(3)近道もありますが、八重山展望台は寄りましょう。新鮮な富士山のアングル。大月市街から郡内地方の山地の背景に富士山が鎮座。
(4)朝の光はコントラストがでてよい。寄せてもいいかんじ。もう満足。
3
(4)朝の光はコントラストがでてよい。寄せてもいいかんじ。もう満足。
(5)大室山かな。
(6)檜洞丸かな。丹沢は雪がたっぷり付いている。
4
(6)檜洞丸かな。丹沢は雪がたっぷり付いている。
(7)展望台あずまやと富士山。あずまやは屋根が多角形にできているらしく角度によって面白い。
1
(7)展望台あずまやと富士山。あずまやは屋根が多角形にできているらしく角度によって面白い。
(8)八重山山頂。このコースはずうっと富士山が見えるのね。
2
(8)八重山山頂。このコースはずうっと富士山が見えるのね。
(9)少し寄せて富士山。
2
(9)少し寄せて富士山。
(10)山頂にもあずまやがあります。
1
(10)山頂にもあずまやがあります。
(11)能岳への登山道のコル部にある標識。天気良し。駐車場で二名の方を見かけた以降は、ここまで誰とも会わず。
1
(11)能岳への登山道のコル部にある標識。天気良し。駐車場で二名の方を見かけた以降は、ここまで誰とも会わず。
(12)ひと歩きで能岳に到着。すぐに着いてしまうんだね。
3
(12)ひと歩きで能岳に到着。すぐに着いてしまうんだね。
(13)わたし個人のアングル的には、ここからの眺めが一番いいと感じます。
2
(13)わたし個人のアングル的には、ここからの眺めが一番いいと感じます。
(14)こういう実なのか花なので、ポツポツあります。座ったところにもあったので撮影してみた。
3
(14)こういう実なのか花なので、ポツポツあります。座ったところにもあったので撮影してみた。
(15)聖武連山展望台です。能岳からやや荒れた個所もある道を一旦集落まで降りて、そこからもう一度高度をあげます。急登です。アキレス腱が伸ばされっぱなし。
1
(15)聖武連山展望台です。能岳からやや荒れた個所もある道を一旦集落まで降りて、そこからもう一度高度をあげます。急登です。アキレス腱が伸ばされっぱなし。
(16)聖武連山山頂からの富士山🗻。この背後には巨大なな電波塔があります。
2
(16)聖武連山山頂からの富士山🗻。この背後には巨大なな電波塔があります。
(17)寄せて。聖武連山からの富士山はこういうふうに見えるのね。結果的に、富士山の展望はここが最後になります。
6
(17)寄せて。聖武連山からの富士山はこういうふうに見えるのね。結果的に、富士山の展望はここが最後になります。
(18)降りも急坂です。
1
(18)降りも急坂です。
(19)車道まで降下します。道端から俯瞰して見える西郷の滝。降りる道はありますが今回はキャンセルで。
5
(19)車道まで降下します。道端から俯瞰して見える西郷の滝。降りる道はありますが今回はキャンセルで。
(20)梅が一分二分咲いています。群青の空を背景にピンクの梅花🌸
4
(20)梅が一分二分咲いています。群青の空を背景にピンクの梅花🌸
(21)しばらく集落内の車道を通って、虎丸山への道しるべに従って登りに入ります。最後の登りをクリアして山頂。ランドネ風に撮ったった。山頂に虎丸神社があります。にしても「虎」ですか。前後の尾根が虎の背中のように上下に畝っているからかなあ?
1
(21)しばらく集落内の車道を通って、虎丸山への道しるべに従って登りに入ります。最後の登りをクリアして山頂。ランドネ風に撮ったった。山頂に虎丸神社があります。にしても「虎」ですか。前後の尾根が虎の背中のように上下に畝っているからかなあ?
(22)山頂でカップ麺とカフェオレをいただいて、降下にはいります。「上野原中学」さん、案内、整備ありがとうね。
1
(22)山頂でカップ麺とカフェオレをいただいて、降下にはいります。「上野原中学」さん、案内、整備ありがとうね。
(23)お疲れ様。いい天気でした。ほどよい疲労感。
1
(23)お疲れ様。いい天気でした。ほどよい疲労感。

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

・標高は低いですが、富士山展望の山々です。2017年(古い!)の山と高原地図(高尾陣馬)では聖武連山のルートは書いていませんので、新しいルートなんでしょうか。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:186人

コメント

八重山登山口駐車場に2番手に着いたものです(笑)
うちと同じコースを歩かれたみたいですね。しかもお速い!
聖武連山から降り、集落を歩きそのまま駐車場に着くのかと思いきや、山風呂からまたお山に入っていき
虎丸へ。これがきつかった!(笑)
でもとても良いお天気と気候で絶好の登山日和でしたね。
ポカポカであんまり気持ちよく、聖武連山の山頂で30分ほど昼寝をしてしまいました!
気持ちかった〜!(笑)
2024/2/11 22:52
acky412さん
コメントありがとうございます。
午後に用事がありましたので、すこし早めにあるきました。好天の富士山、これが好きなので、晴れ予報のときは、郡内地方やらこの辺りはよく訪れます。
駐車場でお見かけした後は、殆ど誰にも逢いませんで、静かな山歩きを堪能しましたよ。
これからは、温かい日が続くようです。花の季節がやってきますね。けがのないように楽しみましょう。
2024/2/12 10:19
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら