記録ID: 6448072
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
箱根・湯河原
植林帯の雪道を矢倉岳へ足柄古道で下山
2024年02月11日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:46
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 678m
- 下り
- 670m
コースタイム
天候 | 上着の必要な概ね晴れの天気 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
30台位、到着時数台で下山時数台の空き トイレ有り |
コース状況/ 危険箇所等 |
良く踏まれた登山道、600m付近から残雪有りました。アイゼン未使用で山頂付近は踏み跡がやや滑りがちです。 |
その他周辺情報 | 健楽の湯 500円 https://town.matsuda.kanagawa.jp/site/kenraku/ 道の駅 足柄・金太郎のふるさと https://www.michinoeki-ashigara.com/ 休日の昼過ぎでしたが、凄く混んでました。 |
写真
感想
週初めの雪が高さ600m位から残っている残雪登山でしたが、アイゼン無しで行ってこれました。
朝は富士山に雲がなかったですが、山頂では雲が出ていてスッキリとは見れませんでした。
近くの山の景色は良く、風も少なく良い山歩きでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:131人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する