記録ID: 6448550
全員に公開
ハイキング
丹沢
関東ふれあいの道 神奈川8・9 鷹取山・里のみち、弘法大師と桜のみち
2024年02月11日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:22
- 距離
- 26.0km
- 登り
- 648m
- 下り
- 644m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:50
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 5:17
距離 26.0km
登り 648m
下り 649m
13:20
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
新宿6:45→大磯7:45 帰り 鶴巻温泉→新宿 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所無し、整備状況は素晴らしい |
その他周辺情報 | 弘法の里の湯は混雑で男性は待ちと言ってた。 道中、自販機、トイレが随所にある |
写真
感想
先週は所用により山行せずとなったのでウズウズしてた割に昨日は酷い二日酔いとなり、結果今週は本日が山行となりました。
湘南平とか鷹取山、権現山、弘法山、吾妻山は人気のコースのようで、関東ふれあいの道とは思えないような人の多さでした。まぁトイレもあれば水道もあり、自販機まで出てくる山なのでお手軽で人気なんでしょう。
心残りは弘法の里の湯が混雑していたところ。もう1軒くらい日帰り温泉♨あれば分散するんじゃないかな〜。
あと関東ふれあいの道も残すところ10コース。頑張ろっと!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:175人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ニューヨークじゃなくてホントは入浴するんじゃないですか?って冗談コメントしようとしたらまさかの入浴😆
マジで出張でも行くのかとおもっちゃいました😅
ハローマックもろわかりですね😆
ゲオもそのうち潰れそうな気も…
おはようございます☀
くだらない話に乗っていただき恐縮です。
ちなみに乳の水ですが、帰宅後の入浴中に出ました。
鼻血でした。乳の水じゃなく血の水になっちゃいました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する