記録ID: 6451927
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
大山・蒜山
伯耆大山 爆風とホワイトアウトにて九合目にて撤退
2024年02月11日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:06
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 957m
- 下り
- 954m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:10
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 6:16
距離 6.7km
登り 905m
下り 898m
11:17
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
九州以外の雪山はコレしか行ってない!
ラリーグラスのイベント。
今年は膝も調子良かったのに、登りで皆さんに着いていけない💦
足が攣る、、、
下山も足は攣るけどは着いては行ける。
まだまだまだだなー
下山で声をかけてくれたのは「かみさん」確かユーザー名変わったような。めちゃめちゃ久しぶりだったのに、ホボ顔の半分しか出てなかったのに、記憶力良いなー
私は、、、ごめんなさい。名前言われてからしか思い出せなかった🙇♀️
カミさんたちは山頂行けたかな〜
登頂できなかったけど、とても充実した内容の濃い冬山登山でした。
痛い、冷たい、ホワイトアウトで見えない❄登山でしたが、やっぱり❄伯耆大山大好きです。
来シーズンの伯耆大山冬山登山にむけて、日々の山歩きで体力つけるぞ〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:196人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する