ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6465713
全員に公開
雪山ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

大杉谷 日出ヶ岳 渓谷から山頂へ

2024年02月12日(月) ~ 2024年02月13日(火)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
25.2km
登り
2,152m
下り
2,152m

コースタイム

1日目
山行
9:20
休憩
1:00
合計
10:20
7:20
80
8:40
8:40
30
9:10
9:10
40
9:50
9:50
40
10:30
10:30
50
11:20
11:20
40
12:00
12:00
80
13:20
14:20
70
15:30
15:30
50
16:20
16:20
80
17:40
堂倉避難小屋
2日目
山行
5:10
休憩
0:00
合計
5:10
7:40
50
堂倉避難小屋
8:30
8:30
30
9:00
9:00
40
9:40
9:40
60
10:40
10:40
130
天候 1日目 小雨 後曇り 2日目 快晴
過去天気図(気象庁) 2024年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
その他周辺情報 フォレストピア奥伊勢
前日の夜は小雨が降り、少し冷やっとしていて山の方には雪がうっすら。宮川第三発電所入口から入山 トイレは使えました。
2024年02月12日 07:18撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/12 7:18
前日の夜は小雨が降り、少し冷やっとしていて山の方には雪がうっすら。宮川第三発電所入口から入山 トイレは使えました。
案内板をしっかり確認。
2024年02月12日 07:27撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/12 7:27
案内板をしっかり確認。
綺麗な清流を横目に見つつ、登山開始。
2024年02月12日 07:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/12 7:29
綺麗な清流を横目に見つつ、登山開始。
苔が視界いっぱいに広がり静かでよい感じ。
2024年02月12日 07:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/12 7:58
苔が視界いっぱいに広がり静かでよい感じ。
本当に綺麗な青。
2024年02月12日 08:06撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/12 8:06
本当に綺麗な青。
いくつかつり橋を渡ります。
2024年02月12日 08:20撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/12 8:20
いくつかつり橋を渡ります。
千尋滝の美しさに感動。
2024年02月12日 08:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/12 8:37
千尋滝の美しさに感動。
シシ淵 渓谷にいる雰囲気がとても味わい深い 良い場所。
2024年02月12日 09:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/12 9:04
シシ淵 渓谷にいる雰囲気がとても味わい深い 良い場所。
桃ノ木小屋を通過。
2024年02月12日 09:51撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/12 9:51
桃ノ木小屋を通過。
七つ釜滝
2024年02月12日 10:27撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/12 10:27
七つ釜滝
雪も少しづつ増してきて冷え込んできたので、ジャケットを羽織った。
2024年02月12日 10:45撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/12 10:45
雪も少しづつ増してきて冷え込んできたので、ジャケットを羽織った。
光滝
2024年02月12日 11:14撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/12 11:14
光滝
ここからが急登でした。
2024年02月12日 11:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/12 11:37
ここからが急登でした。
堂倉滝 渓谷に囲まれていて滝の音だけの絶景。
2024年02月12日 11:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/12 11:58
堂倉滝 渓谷に囲まれていて滝の音だけの絶景。
堂倉小屋まではなかなか急登で、重荷が応えました。
2024年02月12日 12:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/12 12:08
堂倉小屋まではなかなか急登で、重荷が応えました。
やっとこさ急登を上がり切ったと思ったら林道に出た。堂倉小屋に到着。
2024年02月12日 13:16撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/12 13:16
やっとこさ急登を上がり切ったと思ったら林道に出た。堂倉小屋に到着。
ここまでに結構体力消耗してしまったため、しばし休憩。
お茶、軽食して日出ヶ岳に登ることにした。
2024年02月12日 14:16撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
2/12 14:16
ここまでに結構体力消耗してしまったため、しばし休憩。
お茶、軽食して日出ヶ岳に登ることにした。
歩きやすくするため、チェーンスパイク装着してシャクナゲ平を目指す。
2024年02月12日 14:16撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/12 14:16
歩きやすくするため、チェーンスパイク装着してシャクナゲ平を目指す。
緩い傾斜から段々と急こう配になっていく。
2024年02月12日 14:38撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/12 14:38
緩い傾斜から段々と急こう配になっていく。
足首埋まるくらいの積雪。
2024年02月12日 15:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/12 15:36
足首埋まるくらいの積雪。
やっぱり新雪歩きは心地よい。
2024年02月12日 15:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/12 15:36
やっぱり新雪歩きは心地よい。
山頂エリアが近い雰囲気。
2024年02月12日 15:51撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/12 15:51
山頂エリアが近い雰囲気。
ヒィヒィしつつも、空が近づいてきて期待が高まる。
2024年02月12日 16:13撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/12 16:13
ヒィヒィしつつも、空が近づいてきて期待が高まる。
着いたぞーぅっ!
2024年02月12日 16:18撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
2/12 16:18
着いたぞーぅっ!
予想はしていたけど、快晴とはいかない。
2024年02月12日 16:19撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/12 16:19
予想はしていたけど、快晴とはいかない。
樹木に雪、氷が付着してとても綺麗でした。
2024年02月12日 16:19撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
2/12 16:19
樹木に雪、氷が付着してとても綺麗でした。
少ししたら若干晴れてきて、正木ヶ原方面も見えました。
2024年02月12日 16:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
2/12 16:25
少ししたら若干晴れてきて、正木ヶ原方面も見えました。
熊野灘の景観。
2024年02月12日 16:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/12 16:25
熊野灘の景観。
大峰山 方面 連なる山の右の方のとんがりが大普賢岳。遠い。。
2024年02月12日 16:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/12 16:29
大峰山 方面 連なる山の右の方のとんがりが大普賢岳。遠い。。
ここから青々とした海が見えるのは感動でした。
2024年02月12日 16:30撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/12 16:30
ここから青々とした海が見えるのは感動でした。
樹木の雪を桃色にしたら桜に見えそう!?
2024年02月12日 16:31撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/12 16:31
樹木の雪を桃色にしたら桜に見えそう!?
少しだけお花見しているのかと思った。
2024年02月12日 16:31撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/12 16:31
少しだけお花見しているのかと思った。
前日は雪が降ったから木も雪化粧。
2024年02月12日 16:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
2/12 16:32
前日は雪が降ったから木も雪化粧。
絶景を堪能。
2024年02月12日 16:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/12 16:32
絶景を堪能。
良い景色をありがとうございました。
2024年02月12日 16:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/12 16:32
良い景色をありがとうございました。
しばし開放感に浸る。
2024年02月12日 16:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/12 16:33
しばし開放感に浸る。
ここらで降ることにする。
2024年02月12日 16:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/12 16:33
ここらで降ることにする。
そして翌朝。今回モンベルエクセロフト エアパッドを初使用。断熱性は期待できそうで雪山での快適性はまた今度。グッドです!
2024年02月13日 06:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/13 6:52
そして翌朝。今回モンベルエクセロフト エアパッドを初使用。断熱性は期待できそうで雪山での快適性はまた今度。グッドです!
テントは使わずにのんびり過ごすことが出来て、堂倉小屋にお世話になりました。
2024年02月13日 07:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
2/13 7:40
テントは使わずにのんびり過ごすことが出来て、堂倉小屋にお世話になりました。
ひたすら降ります。
2024年02月13日 07:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/13 7:57
ひたすら降ります。
滑りやすいので、焦らず慎重に。
2024年02月13日 08:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/13 8:32
滑りやすいので、焦らず慎重に。
鋭い氷柱もあり。
2024年02月13日 08:38撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/13 8:38
鋭い氷柱もあり。
光滝付近は巨石がごろごろしている。
2024年02月13日 09:06撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/13 9:06
光滝付近は巨石がごろごろしている。
登山道から渓谷に入り、また樹林帯登山道へ至る歩いていて楽しい道程でした。
2024年02月13日 09:09撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/13 9:09
登山道から渓谷に入り、また樹林帯登山道へ至る歩いていて楽しい道程でした。
ニコニコ滝 迫力があります。
2024年02月13日 10:43撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/13 10:43
ニコニコ滝 迫力があります。
到着時には春の山かと思うくらい暖かくなっていた。
2024年02月13日 12:43撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/13 12:43
到着時には春の山かと思うくらい暖かくなっていた。

感想

数年前に大杉谷に来たときは、隠滝まで来て引き返していたので、日出ヶ岳を登る計画を立てて行ってきました。
やはり渓谷から山頂を目指す山行は、綺麗に透き通るような川、滝、ごつごつした岩、等色々な景色を見られるので歩くのが楽しく、改めて良いものだと感じました。
写真は撮れませんでしたが、道中に鹿とリスにも出会えて、一人でゆっくりと山行を堪能でき心身とも健康になった気がします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:605人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [2日]
大杉谷・大台ケ原
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら