ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 646607
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

叶岳-高地山-高祖山-釣鐘山

2015年05月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:38
距離
10.3km
登り
686m
下り
688m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:20
休憩
0:19
合計
3:39
距離 10.3km 登り 688m 下り 688m
7:47
50
スタート地点
8:37
33
9:10
9:11
44
9:55
10:05
32
10:37
10:45
41
11:26
ゴール地点
天候 晴れ。
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
福岡市内から国道202号を西へ走り、バイパス青木を左折。
道なりに進むと今宿野外センターに至る。
駐車場は叶嶽神社の第一、第二駐車場、今宿野外センター駐車場を利用。
今宿野外センターにはトイレもある。
コース状況/
危険箇所等
危険個所、迷いやすい個所は無い。
今宿野外センター駐車場に駐車。
数十台駐車可能だが、登山者以外もたくさん利用するのですぐに満車になる。
2015年05月24日 07:48撮影 by  K011, KDDI-KC
5/24 7:48
今宿野外センター駐車場に駐車。
数十台駐車可能だが、登山者以外もたくさん利用するのですぐに満車になる。
叶嶽神社参道が登山口。
2015年05月24日 07:56撮影 by  K011, KDDI-KC
5/24 7:56
叶嶽神社参道が登山口。
曲がった先にひょっこり出てくるのでちょっとビックリする。
2015年05月24日 08:21撮影 by  K011, KDDI-KC
4
5/24 8:21
曲がった先にひょっこり出てくるのでちょっとビックリする。
不動岩。
2015年05月24日 08:32撮影 by  K011, KDDI-KC
2
5/24 8:32
不動岩。
叶嶽神社。
いつも綺麗に掃除されている。
今日も掃除中でした。
2015年05月24日 08:37撮影 by  K011, KDDI-KC
4
5/24 8:37
叶嶽神社。
いつも綺麗に掃除されている。
今日も掃除中でした。
神社の少し先に山頂標識。
2015年05月24日 08:38撮影 by  K011, KDDI-KC
3
5/24 8:38
神社の少し先に山頂標識。
これは高地山の三角点。
2015年05月24日 09:09撮影 by  K011, KDDI-KC
4
5/24 9:09
これは高地山の三角点。
こちらは高祖山の三角点。
動きます、いつか倒れます。
2015年05月24日 09:59撮影 by  K011, KDDI-KC
4
5/24 9:59
こちらは高祖山の三角点。
動きます、いつか倒れます。
山頂は良い具合に木陰になっており居心地が良い。
2015年05月24日 09:59撮影 by  K011, KDDI-KC
2
5/24 9:59
山頂は良い具合に木陰になっており居心地が良い。
高祖山から見える可也山。
2015年05月24日 10:00撮影 by  K011, KDDI-KC
8
5/24 10:00
高祖山から見える可也山。
釣鐘山。
2015年05月24日 10:36撮影 by  K011, KDDI-KC
4
5/24 10:36
釣鐘山。
ベンチの間に三角点。
2015年05月24日 10:36撮影 by  K011, KDDI-KC
3
5/24 10:36
ベンチの間に三角点。
釣鐘山から見える可也山。
2015年05月24日 10:37撮影 by  K011, KDDI-KC
3
5/24 10:37
釣鐘山から見える可也山。
能古島と百地方面。
釣鐘山からの眺望は最高クラスに良いと思います。
2015年05月24日 10:37撮影 by  K011, KDDI-KC
5
5/24 10:37
能古島と百地方面。
釣鐘山からの眺望は最高クラスに良いと思います。
釣鐘山からの下山途中の手作り道標。
ものすごく目立ちます。
2015年05月24日 10:53撮影 by  K011, KDDI-KC
1
5/24 10:53
釣鐘山からの下山途中の手作り道標。
ものすごく目立ちます。
2015年05月24日 11:04撮影 by  K011, KDDI-KC
1
5/24 11:04
ほら、いっぱい!
2015年05月24日 11:25撮影 by  K011, KDDI-KC
4
5/24 11:25
ほら、いっぱい!
撮影機器:

感想

我が家で飼育しているヒラタクワガタが冬眠から目覚めました。
昨年10月に会社の同僚と採りに行ってから、すっかり虫取りにハマってしまいました。ねらうのはヒラタ、ミヤマ、ノコギリです。
虫取りにはまだ少し早いようですが、低い所なら早起きさんが出ているかもと思い近場の叶岳へ。
この山は私が歩いたコースのように今宿野外センターを中心にぐるりと周回することも出来るし、飯盛山から足を伸ばすこともできるしで、バラエティに富んだコース設定ができます。
虫が居そうな木を見つけては、根元や洞、枝や葉の裏を眺めながら歩きましたが、まだ自然界のクワガタは出てきていないようでした。
虫は居なかったのですが、無茶苦茶でっかい青大将がいました。幼稚園児の腕くらいの胴周りと2m以上はありそうな体長には思わず「でかっ!」と声が出てしまいました。日向ぼっこをしているところに私が飛び込んで行ったので、向うもかなり驚いたようです。「ザザザザザ〜」と音を立てながら山の中に消えて行きましたが、すごく近い所に居たので、マムシでなくてほんと良かったです。
これからは別の意味でも足元注意が必要です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1277人

コメント

足元注意ですね〜
最近はあちこちで「マムシ遭遇」のお話聞きます。
少し距離があれば様子を見てやりすごせますが、
出会い頭だとお互い(?)困りますよね。
ほんと注意して歩かないと・・・。

クワガタ・・・男性は好きな方多いですね
相方も去年キャンプ場でミヤマクワガタ見つけて大騒ぎしてました
2015/5/25 23:42
Re: 足元注意ですね〜
甲虫は男のロマンです(キリッ!)
この歳になってもやはりワクワクするもんですよ。
しかし、ヘビにはこれから注意が要りますね
マムシなんて日本中にあたりまえにいるヘビですから、怖いですよ。
岩場を3点確保で登った先で、顔を出したらマムシちゃんが鎮座ましまししてたなんてことがありました。おもわずこのまま落ちようかと思ったくらいです。
ただ、マムシの毒は比較的弱いのと、マムシ自体が大きくないので注入される毒が少ないことから重篤な危機に陥ることはそうそう無いみたいです。もちろん舐めてたらいけないみたいですが。
マムシ、スズメバチ、毛虫にダニ・・・お互い気を付けて楽しい山行して行きましょう
2015/5/26 21:34
虫類が活発になる季節
鐘撞山だけがまだ行った事ないんですよね
この周回コースの中では、鐘撞山からの展望が1番良いて言うのは
知ってるんですが・・・(*'へ'*) ンーなかなか機会が(笑)

虫が活発になる季節になりましたね。
私も小学生の頃に、クワガタを飼ってました
しかも2年生きてた!
食事は、砂糖水だけ(週1〜2回(笑))

これからは、くもの巣もですが、足元も十分に注意が必要ですね。
しかし、2mの青大将((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
2015/5/27 10:55
Re: 虫類が活発になる季節
釣鐘山は高祖山からちょこっと歩くだけですから是非行ってみてください
そこからの展望には思わず声が出ちゃうかもしれません

家のクワガタも2年目にはいりました。餌はトレハロース配合の黒糖ゼリーです。贅沢させています。ちなみに砂糖水はクワガタやカブトが下痢するそうです。

蜘蛛の巣にヘビ、嫌な季節になりましたね!足ばかりみていると頭や顔に蜘蛛の巣がくっつくし、足元をおろそかにするとなんか踏んじゃいそうだし・・・
でも、ヘビを見るとなんとなくテンションが上がった自分がいます
2015/5/27 21:42
SIRIOさん。
相方(cafe_mocha)が「SIRIOさんってクワガタ飼ってるみたいだよ〜」と言ってたので、覗きに来ましたw
あ、クワガタの写真はないんですね〜
残念

自分も子供の時、朝イチ(ラジオ体操前!)に、山に行っては捕まえてました!
⇒小さいヤツや欲しくないヤツは、低学年の子や玩具屋さんに売り飛ばしてたのを思い出しました(苦笑

一番好きなのはミヤマですが、ヒラタも捨てがたいですね〜!
分厚い体躯と太い角、ツヤツヤ・テカテカした背中・・・
まさに「王者の風格」がありますよね〜!
⇒言い過ぎww
2015/5/27 19:06
Re: SIRIOさん。
そうですか〜、maltenさんもクワガタ好きですか
我家のヒラタは冬眠から覚めたようで、夜中にガサガサうるさく動いています。
昨年の10月の初めに採集したのですが、ミヤマ5匹、ヒラタ1匹、ノコギリ3匹、コクワ2匹の成果でした。その中でも、ヒラタとミヤマのうちの1匹は6cm越えの大物です。
残念ながら12月でヒラタ以外はみんな死んじゃいました。
私もミヤマが一番好きで、あのエラの張り方、ゴワッとした顎、毛の生えた身体全てが格好良く見えます。
今年もそろそろ昆虫採集を始めようかと思っている所なんですが、筑後川(どの辺りかは不明ですが)はオオクワの日本3大採集地らしいので、狙ってみようかと思っています。
黒いダイヤで「うはうは!」なんてことにはならないですかね!?
2015/5/27 21:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら