記録ID: 646912
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
【檜洞丸】お山1周年記念登山✦シロヤシオ咲く西丹沢へ♪(ツツジ新道→檜洞丸→犬越路)
2015年05月25日(月) [日帰り]
![情報量の目安: S](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_S2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:00
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 1,392m
- 下り
- 1,375m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:34
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 7:59
距離 12.8km
登り 1,394m
下り 1,390m
16:41
天候 | ✦晴れ☀→曇り☁ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:自然教室17:05 注:温泉券セット¥2,250を購入する方が温泉に入らなくてもバス往復運賃(¥1180×2)より安いので(何故??)前回は温泉券セットを購入しましたが、今回は購入窓口が07:45〜と言うトラップに引っかかり購入出来ませんでした。 (係りの方に聞いたら窓口開かないからどうにも出来ないよ!!と冷たくあしらわれました泣) 知らない方は注意して下さい。。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
✦ツツジ新道→危険な個所無し(ゴーラ沢渡渉ポイントは増水に注意) ✦犬越路→痩せ尾根、鎖場あり、コースタイムも長いので初心者は注意して下さい。 |
写真
感想
お山を始めてちょうど1年✦
1周年記念のお山は原点に返って丹沢へ。
目的は山頂での乾杯とちょっと遅そうだけど、去年素晴らしくて感動したシロヤシオ❁
あとあと!!
去年は自分のレベルじゃ無理!!ってことで諦めた犬越路に行く事の3つ!!
1年ぶりの檜洞丸を懐かしみながら、去年ここに来た時はまさかここまでお山にハマるとは思ってなかったな〜とか1年にあった出来事を色々思い出して自分と見つめ合う登山になりました(笑)
山頂ではおじ様方にお山の話しを聞いたりお味噌汁やお菓子を分けて頂いたり(ありがとうございます!!)、小屋のおばさんと今年の丹沢のお花の話しをしたり、、
あ〜山ってこういう触れ合いがあるから楽しいんだよなぁ✦って再確認☺︎
犬越路は距離も長いし気を使う箇所もあったけど、足を踏み入れたら目の前に広がる展望に大感動☺︎
1年で色んなお山に行って、色んな出会いもあって、今までの人生の中で1番ハマる趣味になって、、本当に山と出会えた事に心の底から感謝します。
そして、無事に4シーズン経験する事が出来た事にも感謝です!!
お山2年生も安全第1に。
更なる素敵な出会いがある事を願って。。
お山さん、今後とも末永くよろしくお願いします!!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:649人
山一周年おめでとうございます(・∀・)ノ自然教室の前でお水のペットボトル落としてた方かなーと思いかきこみしました(*´∇`*)私も丹沢大好きです!
marinechanさん
コメントありがとうございます
そうです、、ペットボトル落としてました。。笑
もしや教えて頂いた方ですか??
ありがとうございました!!
丹沢良いお山ですよね〜
登山1周年、おめでとうございます。
朝、同じ時刻のバスに乗車してますね(*^^*)
犬越路のほうがシロヤシオ、咲いてたんですね(*^^*)
石棚山の方は終了でした(^^;
来年は犬越路に行って見ようかなと思います。
robakun さん
初めまして
ありがとうございます!!
ツツジ新道はほとんど散ってしまってましたが、
犬越路はまだまだ見ごろでした〜
犬越路は展望も良いしお花目当てじゃなくても、歩いていてきっと楽しいと思います
ぜひ来年は足を伸ばしてみて下さい
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する