ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 64702
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

GWの涸沢、北穂高岳(積雪不安定の為敗退)

2010年05月01日(土) ~ 2010年05月02日(日)
 - 拍手
GPS
29:50
距離
32.0km
登り
1,684m
下り
1,680m

コースタイム

(5月1日)
上高地バスターミナル-明神-徳沢-横尾-涸沢-北穂南稜 撤退ー涸沢小屋
(5月2日)
涸沢小屋-上高地バスターミナル

天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2010年05月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
<上高地〜横尾>
危険なところは全くといってもいいほどありません。平坦な林道みたいな道です。
積雪もコース上にはありません。徳沢を過ぎて梓川沿いのルートは土砂崩れのため途中から河原を歩くルートに変更されてます。
この区間は、涸沢経由穂高方面へ行く人、槍ヶ岳方面へ行く人、蝶ヶ岳方面へ行く人、上高地周辺散策の観光客で日祭日はとても混みあいます。

<横尾〜涸沢>
*5月1日現在
横尾の橋を渡ってからしばらくすると登山道らしくなります。少し登るとルート上に積雪があります。屏風岩が見えてくると雪も深くなりますのでアイゼン装着のタイミングが難しいです。この辺りの雪は腐りはじめているので歩きにくいです。

本谷橋のあるところは、この時期は雪のはるか底です。よって橋もかかっていません。

本谷橋のあたりを越えたあたりからは夏道とは違い、沢筋を直登です。

本谷出合を越えると、当日朝まで雪が数日間降り続いたためきれいな新雪でした。雪崩痕やデブリも新雪の下に隠れたようです。ここから先が雪崩の巣なので雪崩に対しての注意は五月中も必要です。(この辺りからは五月でも積雪があります。)

涸沢ヒュッテが見えてからの最後の長い登りがこの区間の一番キツイところかもしれません。涸沢が終点ならば、ヒュッテのテラスでのおでんやチーズを肴に飲む生ビールやワインの幻想が最後の力の源になるでしょう。

涸沢の積雪は7m〜9mでした。

装備は涸沢までは軽アイゼンにWストックで大丈夫でしょう

<涸沢〜北穂高岳南稜>
涸沢までとは違い難易度はかなりあがります。
12本爪アイゼンとピッケルは必携です。もちろん使えることが前提です。

当日朝まで雪が数日間降り続き、50〜70センチほど新たに降り積もったそうです。
よって積雪状態はかなり不安定です。上の方にいくとラッセルで進まなければならず、雪崩や滑落の不安もありました。これ以上は自分の技量では無理と判断し途中で折り返し、涸沢小屋に撤退しました。

5月2日以降、晴天続きで気温も上がり、あっちこっちで雪崩が起きたみたいです。奥穂高岳へのザイテングラートでも表層雪崩が発生し10人ほどの登山者が巻き込まれたそうですが、幸いにも大事には至らなかったみたいです。
その後、一時的に穂高岳方面へは入山規制がなされたみたいです。
出発の上高地です。奥穂、吊尾根は雪雲のなかです。
2010年05月01日 07:04撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
5/1 7:04
出発の上高地です。奥穂、吊尾根は雪雲のなかです。
明神、徳沢までは森の中を進みます。
2010年05月01日 08:38撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
5/1 8:38
明神、徳沢までは森の中を進みます。
横尾から橋をわたり、いよいよ登山らしくなります。
2010年05月01日 10:09撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
5/1 10:09
横尾から橋をわたり、いよいよ登山らしくなります。
この辺りから登山道には積雪があります。
2010年05月01日 10:36撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
5/1 10:36
この辺りから登山道には積雪があります。
屏風岩です。日本版アイガー北壁でしょうか。
2010年05月01日 10:58撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
5/1 10:58
屏風岩です。日本版アイガー北壁でしょうか。
奥穂吊尾根が見えてきました。雪も空も山もきれいです。
2010年05月01日 13:46撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
5/1 13:46
奥穂吊尾根が見えてきました。雪も空も山もきれいです。
一見ゆるそうですが、ここからがキツイのです。
2010年05月01日 13:56撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
5/1 13:56
一見ゆるそうですが、ここからがキツイのです。
涸沢ヒュッテ玄関です。登山者でごった返しています。
2010年05月01日 14:10撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
5/1 14:10
涸沢ヒュッテ玄関です。登山者でごった返しています。
涸沢ヒュッテテラス。早くも宴会が始まってます。ここで景色を眺めて飲むビールやワインは格別です。日本一です。
2010年05月01日 14:16撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
5/1 14:16
涸沢ヒュッテテラス。早くも宴会が始まってます。ここで景色を眺めて飲むビールやワインは格別です。日本一です。
奥穂高岳吊尾根
2010年05月01日 14:31撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
5/1 14:31
奥穂高岳吊尾根
前穂高岳
2010年05月01日 14:31撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
5/1 14:31
前穂高岳
涸沢小屋のテラスで前穂に乾杯
2010年05月01日 14:28撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
5/1 14:28
涸沢小屋のテラスで前穂に乾杯
東大天井岳方面が夕日で赤く染まります。
2010年05月02日 04:41撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
5/2 4:41
東大天井岳方面が夕日で赤く染まります。
翌朝、奥穂ザイテングラート。早くも登山者が。
2010年05月02日 05:53撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2
5/2 5:53
翌朝、奥穂ザイテングラート。早くも登山者が。
涸沢ヒュッテテラスから北穂高岳
2010年05月02日 06:16撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
5/2 6:16
涸沢ヒュッテテラスから北穂高岳
涸沢テント村
2010年05月02日 06:22撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
5/2 6:22
涸沢テント村
2010年05月02日 06:26撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
5/2 6:26
涸沢岳、涸沢槍
2010年05月02日 06:30撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
5/2 6:30
涸沢岳、涸沢槍
下山途中、後を振り返ります。きれいな青いそらと白いゆき景色。なんともいえないほど美しいです。
2010年05月02日 06:58撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
5/2 6:58
下山途中、後を振り返ります。きれいな青いそらと白いゆき景色。なんともいえないほど美しいです。
上高地に戻りました。観光客で混んでます。奥穂吊尾根もよくみえます。
2010年05月02日 12:43撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
5/2 12:43
上高地に戻りました。観光客で混んでます。奥穂吊尾根もよくみえます。
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3071人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら