記録ID: 6472127
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒
快晴の冬の森吉山(ゴンドラ使用、楽ちん登山)
2024年02月17日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:40
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 1,089m
- 下り
- 1,090m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
帰りには駐車場に停めれなかった車が路上駐車しているほど混んでました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道にはピンクテープがついたポールが設置されています。 天気が良ければ問題なし、ただし吹雪の際は要注意です。 |
その他周辺情報 | 出発地点はスキー場ですので、 トイレ、レストラン、お土産屋さんがあります。 下山後食事もできます。 |
写真
感想
快晴予報の森吉山へ、冬の森吉山は初めてです。
無難にゴンドラを使用して楽ちん登山
9時スタートのゴンドラは混雑、10分ほど待ちました。
アトラクションみたいで最初からテンション上がりまくり♪
さらに山頂駅に到着し外に出てびっくり!こんな景色初めて!
すべてがキラキラ輝いて「青と白の世界」を存分に堪能してきました!
今度は家族と訪れたいす。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:150人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
お久しぶりです。
スキー場でニアミスしてましたね‼️
「姫ヶ岳」 綺麗に撮ってアップしていただきありがとうございます。 (・д・)ゞ アザッス!
ですね〜、写真見てちょっとびっくりしました
ほんのちょっと自分の方が早くゴンドラに乗ったようです
それにしても、森吉山ほんときれいでした!
kinkonkanさんはゲレンデ滑走満喫しているようで♪
自分も30年ぶりにスキーやってみたいな・・・なんて思ってますw
姫ヶ岳も輝いてましたね☆彡
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する