ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6479785
全員に公開
山滑走
八幡平・岩手山・秋田駒

快晴でカリカリの烏帽子岳(乳頭山)

2024年02月18日(日) [日帰り]
情報量の目安: B
都道府県 岩手県 秋田県
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:29
距離
11.3km
登り
985m
下り
967m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:34
休憩
0:47
合計
5:21
距離 11.3km 登り 985m 下り 985m
7:43
15
7:58
8:06
91
9:37
9:42
35
10:17
10:33
3
10:36
38
11:14
11:25
5
11:30
63
12:33
12:34
19
12:53
12:55
5
13:00
13:04
0
13:04
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2024年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
スタート地点。孫六温泉への道は除雪入ってなく分かりづらいです。

p)10年前に入った時は除雪されていたなぁ。
2024年03月20日 07:40撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/20 7:40
スタート地点。孫六温泉への道は除雪入ってなく分かりづらいです。

p)10年前に入った時は除雪されていたなぁ。
大釜温泉の脇が入り口。
2024年03月20日 07:43撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/20 7:43
大釜温泉の脇が入り口。
序盤から雪が少なく、難所が。
2024年03月20日 07:47撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/20 7:47
序盤から雪が少なく、難所が。
沢沿いに車道を進みます。

P)朝陽がまぶしかった。今日は景色に期待!
2024年03月20日 07:50撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/20 7:50
沢沿いに車道を進みます。

P)朝陽がまぶしかった。今日は景色に期待!
雪の途切れに難儀
2024年03月20日 07:57撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/20 7:57
雪の途切れに難儀
夏道尾根の前半はアップダウンがあります。
2024年03月20日 08:25撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/20 8:25
夏道尾根の前半はアップダウンがあります。
秋田駒、さすが真白
2024年02月18日 09:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12
2/18 9:15
秋田駒、さすが真白
目的のピークとスロープ。どこ滑るか、目つけておきます。
2024年02月18日 09:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/18 9:15
目的のピークとスロープ。どこ滑るか、目つけておきます。
鳥海山
2024年03月20日 09:28撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5
3/20 9:28
鳥海山
トドマツは真っ黒。樹氷は落ちたようです…

P)樹氷は残念...暖かすぎだなぁ
2024年03月20日 09:28撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/20 9:28
トドマツは真っ黒。樹氷は落ちたようです…

P)樹氷は残念...暖かすぎだなぁ
樹氷だったら映えたんですけど
2024年02月18日 09:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/18 9:32
樹氷だったら映えたんですけど
森吉山もはっきり
2024年02月18日 09:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/18 9:32
森吉山もはっきり
山小屋を通過。
ここから風冷たく、上着着用しました
2024年03月20日 09:38撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/20 9:38
山小屋を通過。
ここから風冷たく、上着着用しました
雪はカリカリでした
2024年03月20日 09:51撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/20 9:51
雪はカリカリでした
右側は雪庇。
ヒビ入ってたので、より過ぎないように。
2024年03月20日 09:51撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/20 9:51
右側は雪庇。
ヒビ入ってたので、より過ぎないように。
山頂に2名が見えます
2024年02月18日 10:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/18 10:01
山頂に2名が見えます
上部はボコボコ。下りはどう滑るか?
2024年02月18日 10:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/18 10:09
上部はボコボコ。下りはどう滑るか?
最後は夏道沿いに
2024年03月20日 10:15撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5
3/20 10:15
最後は夏道沿いに
山頂到着!

P)冬季の乳頭山山頂で晴天に見舞われるのは初めて!
2024年03月20日 10:17撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
11
3/20 10:17
山頂到着!

P)冬季の乳頭山山頂で晴天に見舞われるのは初めて!
岩木山も見えました

P)岩木山は雪が良かったらしい...
2024年02月18日 10:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/18 10:21
岩木山も見えました

P)岩木山は雪が良かったらしい...
岩手山も
2024年03月20日 10:22撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
7
3/20 10:22
岩手山も
乗っ越して反対側に降りてみます
2024年03月20日 10:34撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
7
3/20 10:34
乗っ越して反対側に降りてみます
そこから南面を滑りました

P)南面は雪面が緩んでいたので無事に滑れました。
2024年02月18日 15:42撮影
5
2/18 15:42
そこから南面を滑りました

P)南面は雪面が緩んでいたので無事に滑れました。
南から見上げる山頂
2024年02月18日 10:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/18 10:38
南から見上げる山頂
回り込んで登り返します
2024年02月18日 10:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/18 10:55
回り込んで登り返します
バックは笹森山方面
2024年03月20日 10:58撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/20 10:58
バックは笹森山方面
山頂の下ってこうなってるんだ
2024年03月20日 10:58撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/20 10:58
山頂の下ってこうなってるんだ
肩まで
2024年02月18日 11:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/18 11:01
肩まで
登ってたら
2024年03月20日 11:05撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/20 11:05
登ってたら
もう一度山頂につきました
2024年02月18日 11:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/18 11:25
もう一度山頂につきました
今度は田代平山荘方面に滑ります。
2024年02月18日 15:43撮影
3
2/18 15:43
今度は田代平山荘方面に滑ります。
オープンだけどガリガリ
2024年02月18日 15:44撮影
4
2/18 15:44
オープンだけどガリガリ
目つけてた沢に滑り込み
2024年02月18日 15:46撮影
4
2/18 15:46
目つけてた沢に滑り込み
下部だけ柔らかかった
2024年02月18日 15:45撮影
7
2/18 15:45
下部だけ柔らかかった
いい斜面なんだけど、今日はガリガリでした

P)カリカリで残念。登り返しも硬くてひと苦労でした。
2024年02月18日 11:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/18 11:50
いい斜面なんだけど、今日はガリガリでした

P)カリカリで残念。登り返しも硬くてひと苦労でした。
そろそろ帰ります
2024年03月20日 12:31撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/20 12:31
そろそろ帰ります
ブナ林はストップ雪、下界は気温上がってシャビシャビでした
2024年02月18日 12:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/18 12:55
ブナ林はストップ雪、下界は気温上がってシャビシャビでした
すでに春山か?

P)春が1カ月早く来そうね...
2024年03月20日 12:59撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/20 12:59
すでに春山か?

P)春が1カ月早く来そうね...

装備

個人装備
スキー(山ビンディング) シール シールセイバー スキー靴 ストック ビーコン スコップ 予備電池 トイレットペーパー ガムテープ ナイフ コンパス 地形図 GPS サングラス ジャンバー オーバーズボン ヘルメット ゴーグル 毛帽子 手袋 オーバー手袋 非常用品(マット ガス ガスボンベ×1 手鍋 シュラフカバー 水筒 レスキューシート ライター 新聞紙 ヘッドランプ 非常用着 非常食)
共同装備
シュリンゲ カラビナ 簡易ハーネス ドライバー ノコ

感想

 未だ2月半ばだというのに平地には雪が無い昨今。先週の暖かな気温と雨の影響を受けて山はどうなっているのかと...
 オープンバーンはカリカリに硬く、樹林帯はサラリと積もった雪が融け出してベタベタだ。雪に関しては良いところが殆どなく、何か積雪期と残雪期の狭間が早くもやって来たな、という感じ。この狭間には当たり外れの日があるよね。
 一方、景色に関しては高気圧に恵まれて最高に楽しめた。北は岩木山。南は鳥海山までがくっきり。ああ、岩木山の雪は良かったらしいね〜

初めて快晴の乳頭山。雪原の白と空のブルーのコントラストはいいですね。
一方、雨のあとの週末、雪質は期待できないものの、あわよくば樹氷内のツリーラン…と思いましたが、雨のせいか落ちてました。それでも山頂南面は気持ちよく滑れました。
山頂南面や一本松沢は条件がよければ、まだまだ面白いラインがありそうで、開拓の余地ありかと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:283人

コメント

あの断崖の方を滑るのかあ、ロマンある♪
土曜日はどこも良かったようだけど、日曜は岩木山へ行った人の話によればガリガリやら雪崩やらで大変だったと聞いてるよ〜。
八甲田でも日曜はシュカブラで怪我人が出て、救助隊出動していたみたい。
昨日の高温から一気に寒くなってるけど、これからどれだけ降雪あるだろうね。
冬って比較的天気が読みやすいはずなのに、今季は本当に直前までわからなくて計画立てられないよ〜sweat01
2024/2/20 12:33
いいねいいね
2
ふくろうさん、コメントありがとう!
こっちは新雪が無くて一苦労sweat01
あらら、岩木山もイマイチだったのかぁ
あんなに気温が上昇するなんてこの先どうなるのやらsweat01
明日からの降雪に少しは期待しているけど、雪崩や斜面の歪みには要注意だねsign01
2024/2/20 12:41
いいねいいね
2
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら