記録ID: 6479868
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
岩船・馬入不・晃石山・大平・団子・焼き鳥・玉子焼き
2024年02月18日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:16
- 距離
- 14.0km
- 登り
- 746m
- 下り
- 735m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:28
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 8:12
距離 14.0km
登り 746m
下り 743m
16:02
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道も整備されていて歩きやすいトレランにはおすすめのコース |
その他周辺情報 | 栃木市を一望できる展望台で大平名物すべてコンプリート ベーカリーズキッチン オハナ とちぎ店で三時のおやつ |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
レジャーシート
計画書
ヘッドランプ
保険証
携帯
時計
タオル
|
---|---|
共同装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
レジャーシート
計画書
ヘッドランプ
保険証
携帯
時計
タオル
|
感想
岩船から大平下までのんびりハイク
岩船の山頂と栃木百名山晃石山 大平の名物 だんごとたまごやきと焼き鳥
大平下のパンケーキを食べるのミッションコンプリートできました。
三重塔は圧巻でした。
大平パラグライダー
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:223人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する