ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 648107
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高尾山・一丁平(セッコクが見頃な6号路、ユキノシタがキュートな1号路)

2015年05月28日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:24
距離
12.0km
登り
761m
下り
773m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

10:55 薬王院祈祷殿駐車場
(6号路)
11:30 琵琶滝
(6号路)
11:55 大山橋
(6号路、5号路、1号路)
12:25 高尾山頂
(縦走路、もみじ台南巻き道、富士見台、一丁平巻き道)
13:05 一丁平 13:30
(縦走路、もみじ台北巻き道、5号路南側、3号路、富士道)
14:05 薬王院 14:10
(1号路、女坂)
14:25 霞台 14:30
(1号路)
15:05 薬王院祈祷殿駐車場
天候 曇り 時々 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
往路:中央道、圏央道高尾山IC、国道20号経由
駐車:高尾山薬王院祈祷殿駐車場(500円)
復路:往路と同ルート
コース状況/
危険箇所等
特になし
高尾山薬王院祈祷殿の駐車場は、初めての利用。
2015年05月28日 10:56撮影 by  iPhone 6, Apple
1
5/28 10:56
高尾山薬王院祈祷殿の駐車場は、初めての利用。
1回500円と安価なので、高尾山口からの登山にはこれからも利用したい。
1
1回500円と安価なので、高尾山口からの登山にはこれからも利用したい。
平日にも関わらす思ったより車は多かった。下の方は満車だったので、上の方に止めた。
2015年05月28日 10:53撮影 by  iPhone 6, Apple
2
5/28 10:53
平日にも関わらす思ったより車は多かった。下の方は満車だったので、上の方に止めた。
祈祷殿から出たら、高尾599ミュージアムが見えた。平成27年8月中に開設するようだ。
2015年05月28日 11:03撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/28 11:03
祈祷殿から出たら、高尾599ミュージアムが見えた。平成27年8月中に開設するようだ。
水を持参するのを忘れたので、甲州街道沿いのサンクス八王子高尾山口店でペットボトルのミネラルウォーターを調達。
2015年05月28日 11:04撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/28 11:04
水を持参するのを忘れたので、甲州街道沿いのサンクス八王子高尾山口店でペットボトルのミネラルウォーターを調達。
高尾橋を渡ると高尾山麓の表参道。久しぶりに歩いた。
2015年05月28日 11:05撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/28 11:05
高尾橋を渡ると高尾山麓の表参道。久しぶりに歩いた。
ケーブルカー清滝駅が見えた。
2015年05月28日 11:06撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/28 11:06
ケーブルカー清滝駅が見えた。
ケーブルカーには乗らず6号路を歩く。
2015年05月28日 11:07撮影 by  iPhone 5, Apple
2
5/28 11:07
ケーブルカーには乗らず6号路を歩く。
前の沢沿いに、キショウブ。
2015年05月28日 11:11撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
5/28 11:11
前の沢沿いに、キショウブ。
キショウブ(ズームアップ)。
2015年05月28日 11:10撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
5/28 11:10
キショウブ(ズームアップ)。
クサノオウ。
2015年05月28日 11:10撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
5/28 11:10
クサノオウ。
オオイヌノフグリ。
2015年05月28日 11:14撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
5/28 11:14
オオイヌノフグリ。
シャガ。
2015年05月28日 11:26撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
5/28 11:26
シャガ。
お馴染みの石仏群。
2015年05月28日 11:15撮影 by  iPhone 5, Apple
2
5/28 11:15
お馴染みの石仏群。
妙音橋手前。左の6号路に入る。
2015年05月28日 11:18撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/28 11:18
妙音橋手前。左の6号路に入る。
ここは何回か歩いているが、水場を兼ねていたことに初めて気付いた。
2015年05月28日 11:23撮影 by  iPhone 5, Apple
2
5/28 11:23
ここは何回か歩いているが、水場を兼ねていたことに初めて気付いた。
琵琶滝には寄らず左の本道へ。
2015年05月28日 11:28撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/28 11:28
琵琶滝には寄らず左の本道へ。
セッコクのビューポイント。多くの人が立ち止まって谷側の方を見ているので、すぐに分かった。
2015年05月28日 11:40撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
5/28 11:40
セッコクのビューポイント。多くの人が立ち止まって谷側の方を見ているので、すぐに分かった。
セッコク(画像拡大 法
2015年05月29日 03:38撮影
2
5/29 3:38
セッコク(画像拡大 法
セッコク(画像拡大◆法
7
セッコク(画像拡大◆法
セッコク(他の木 法
2015年05月28日 11:41撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
5/28 11:41
セッコク(他の木 法
セッコク(他の木◆法
2015年05月28日 11:43撮影 by  iPhone 6, Apple
2
5/28 11:43
セッコク(他の木◆法
ガクウツギが現れ始めてきた。
2015年05月28日 11:50撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
5/28 11:50
ガクウツギが現れ始めてきた。
ガクウツギ(クローズアップ)。
2015年05月28日 11:51撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
5
5/28 11:51
ガクウツギ(クローズアップ)。
前の沢沿いの6号路を更に進む。
2015年05月28日 11:52撮影 by  iPhone 5, Apple
2
5/28 11:52
前の沢沿いの6号路を更に進む。
大山橋。
2015年05月28日 11:55撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/28 11:55
大山橋。
渡った大山橋を振り返る。
2015年05月28日 11:56撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/28 11:56
渡った大山橋を振り返る。
マルバウツギ 
2015年05月28日 12:00撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
5/28 12:00
マルバウツギ 
マルバウツギ◆
2015年05月28日 12:00撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
5/28 12:00
マルバウツギ◆
ニガイチゴの実。
2015年05月28日 12:08撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
5/28 12:08
ニガイチゴの実。
ニガイチゴの実(クローズアップ)。
2015年05月28日 12:08撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
5/28 12:08
ニガイチゴの実(クローズアップ)。
飛び石 
2015年05月28日 12:10撮影 by  iPhone 5, Apple
2
5/28 12:10
飛び石 
飛び石◆
2015年05月28日 12:10撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/28 12:10
飛び石◆
山頂(5号路)直下の長木段。
2015年05月28日 12:17撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/28 12:17
山頂(5号路)直下の長木段。
ハナニガナ。
2015年05月28日 12:25撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
5/28 12:25
ハナニガナ。
ハナニガナ(クローズアップ 法
2015年05月28日 12:23撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
5/28 12:23
ハナニガナ(クローズアップ 法
ハナニガナ(クローズアップ◆法
2015年05月28日 12:23撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
5/28 12:23
ハナニガナ(クローズアップ◆法
高尾山頂。平日の割には人が多い。
2015年05月28日 12:28撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/28 12:28
高尾山頂。平日の割には人が多い。
曇りなので展望はイマイチ。早々に山頂を後にする。
2015年05月28日 12:28撮影 by  iPhone 5, Apple
2
5/28 12:28
曇りなので展望はイマイチ。早々に山頂を後にする。
ガクウツギ。
2015年05月28日 12:35撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
5/28 12:35
ガクウツギ。
マルバウツギ。
2015年05月28日 12:38撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
5/28 12:38
マルバウツギ。
マルバウツギ(クローズアップ)。
2015年05月28日 12:36撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
5/28 12:36
マルバウツギ(クローズアップ)。
テリハノイバラ。
2015年05月28日 12:41撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
5/28 12:41
テリハノイバラ。
テリハノイバラ(クローズアップ)。
2015年05月28日 12:41撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
4
5/28 12:41
テリハノイバラ(クローズアップ)。
高尾山頂からは、もみじ台南の巻き道を進み、富士見台園地を通過。
2015年05月28日 12:46撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/28 12:46
高尾山頂からは、もみじ台南の巻き道を進み、富士見台園地を通過。
狭いもみじ台南の巻き道を進む。
2015年05月28日 12:48撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/28 12:48
狭いもみじ台南の巻き道を進む。
縦走路に合流。振りかえってもみじ台方面を撮影。(この時は、右側の側道から出てきた。)
2015年05月28日 12:52撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/28 12:52
縦走路に合流。振りかえってもみじ台方面を撮影。(この時は、右側の側道から出てきた。)
一丁平へは、縦走路を離れ、巻き道(写真右の側道)を進む。
2015年05月28日 12:53撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/28 12:53
一丁平へは、縦走路を離れ、巻き道(写真右の側道)を進む。
一丁平園地に到着。曇っているので、上の展望台までは行かなかった。
2015年05月28日 13:04撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/28 13:04
一丁平園地に到着。曇っているので、上の展望台までは行かなかった。
奥に綺麗な四阿があったが、テーブルが小さく不便そうだったので、
2015年05月28日 13:05撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/28 13:05
奥に綺麗な四阿があったが、テーブルが小さく不便そうだったので、
屋根無しだが、手前のテーブルを利用。
2015年05月28日 13:09撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/28 13:09
屋根無しだが、手前のテーブルを利用。
カップヌードルカレー(ビッグ)を調理して、
2015年05月28日 13:13撮影 by  iPhone 5, Apple
3
5/28 13:13
カップヌードルカレー(ビッグ)を調理して、
美味しく頂いた。
2015年05月28日 13:16撮影 by  iPhone 5, Apple
4
5/28 13:16
美味しく頂いた。
トイレに寄ってから、
2015年05月28日 13:25撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/28 13:25
トイレに寄ってから、
まずは縦走路で下山開始。
2015年05月28日 13:28撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/28 13:28
まずは縦走路で下山開始。
もみじ台手前の分岐。往路は南の巻き道を利用したので、復路は北の巻き道(写真左側道)をチョイス。
2015年05月28日 13:36撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/28 13:36
もみじ台手前の分岐。往路は南の巻き道を利用したので、復路は北の巻き道(写真左側道)をチョイス。
巻き道を進む。
2015年05月28日 13:36撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/28 13:36
巻き道を進む。
高尾山頂手前の分岐では、5号路南側を進んだ。(写真中央の石段を登らず右側を進む。)
2015年05月28日 13:46撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/28 13:46
高尾山頂手前の分岐では、5号路南側を進んだ。(写真中央の石段を登らず右側を進む。)
イナモリソウ。
2015年05月28日 13:48撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
7
5/28 13:48
イナモリソウ。
稲荷山コースとの交差点。そのまま5号路を進む。
2015年05月28日 13:51撮影 by  iPhone 5, Apple
2
5/28 13:51
稲荷山コースとの交差点。そのまま5号路を進む。
3号路、5号路、6号路の分岐では、3号路を進む。
2015年05月28日 13:54撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/28 13:54
3号路、5号路、6号路の分岐では、3号路を進む。
3号路から外れ富士道を進む。
2015年05月28日 13:58撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/28 13:58
3号路から外れ富士道を進む。
富士道を薬王院方面へ歩く。
2015年05月28日 13:58撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/28 13:58
富士道を薬王院方面へ歩く。
薬王院に到着。
2015年05月28日 14:06撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/28 14:06
薬王院に到着。
飲み水が切れたので、自販機で天狗力茶を購入。
2015年05月28日 14:09撮影 by  iPhone 5, Apple
3
5/28 14:09
飲み水が切れたので、自販機で天狗力茶を購入。
山門を潜り薬王院を後に。
2015年05月28日 14:11撮影 by  iPhone 5, Apple
2
5/28 14:11
山門を潜り薬王院を後に。
男坂/女坂分岐では、女坂を進む。
2015年05月28日 14:15撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/28 14:15
男坂/女坂分岐では、女坂を進む。
女坂を緩やかに下る。
2015年05月28日 14:17撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/28 14:17
女坂を緩やかに下る。
浄心門を通過。
2015年05月28日 14:20撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/28 14:20
浄心門を通過。
ケーブルカー高尾山駅に到着。並んでいたので、ケーブルカーには乗らない事に。
2015年05月28日 14:24撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/28 14:24
ケーブルカー高尾山駅に到着。並んでいたので、ケーブルカーには乗らない事に。
天狗焼を3個購入した。
2015年05月28日 14:24撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/28 14:24
天狗焼を3個購入した。
ユキノシタ。
2015年05月28日 14:46撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
4
5/28 14:46
ユキノシタ。
ユキノシタ(クローズアップ 法
2015年05月28日 14:47撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6
5/28 14:47
ユキノシタ(クローズアップ 法
ユキノシタ(クローズアップ◆法
2015年05月28日 14:47撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
8
5/28 14:47
ユキノシタ(クローズアップ◆法
登山口まで来た。
2015年05月28日 14:59撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/28 14:59
登山口まで来た。
高尾山麓の参道を通り、
2015年05月28日 15:00撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/28 15:00
高尾山麓の参道を通り、
甲州街道(国道20号)を歩き、
2015年05月28日 15:05撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/28 15:05
甲州街道(国道20号)を歩き、
高尾山薬王院祈祷殿の駐車場に戻ってきた。
2015年05月28日 15:05撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/28 15:05
高尾山薬王院祈祷殿の駐車場に戻ってきた。
天狗焼きは、家で電子レンジで温めて食べた。
3
天狗焼きは、家で電子レンジで温めて食べた。

装備

備考 ◆装備
ベースレイヤー:mont-bell クール ハーフスリーブジップシャツ Men's
パンツ:SOUTH FIELD メンズ アウトドア カーゴパンツ
ハット:mont-bell ワイドブリムハット
フットウェア:mont-bell ツオロミーブーツ Men's
バックパック:Coleman BREEZE30
チェストバッグ:PaagoWorks パスファインダー S
トレッキングポール:Black Diamond トレイルショックコンパクト

感想

平日振休が取得できたので、少し遠めの少し高い山に行きたいと思ったが、少々疲れていた為、先月花を楽しんだ記憶が残っている高尾山へ行くことにした。

寝坊して出発時間が遅くなり、心配だった首都高速の渋滞が無かったのはラッキーだったが、今は中央道集中工事の期間であり、行きも帰りも中央道でどっぷり渋滞に嵌ってしまい、帰りは少し前に新設された府中スマートインターで下りてしまった。中央道集中工事の期間中は、中央道沿線の山は考えものだと思った。

前回、前々回と日影沢から登っていることと、中途半端な時間の為、駐車スペースが空いていないと面倒なので、今回は高尾山口から登ることにした。いつもは、高尾山口駅前の高尾山麓駐車場を利用しているが、5月は平日でも1,000円と記憶していたので、今回は500円と安い薬王院祈祷殿駐車場を利用した。駐車場は、思っていたより車は多かった。

登りは6号路を利用した。シーズンなのか平日でも登山客は多かった。6号路は途中、セッコクが見られるビューポイントがあった。多くの人が立ち止まって谷側の方を見ているので、すぐに分かった。セッコクの花は見事だっだが、遠くのスギの木に着生している為、肉眼では少々物足りない。6号路は他に、シャガ、ガクウツギ、マルバウツギの花等が楽しめた。

6号路で山頂へ向かう時は、飛び石の手前で稲荷山コース、5号路を経由することが多いが、今回は飛び石、5号路直下の長い木段を経由して、終点まで6号路を歩いた。高尾山頂は、人が多く曇り気味で景観もよくない為、早々に後にした。

巻き道を進み、一丁平まで進んだ。展望がよくなさそうなので、上の展望台までは行かず、下のトイレがある広場のテーブルでランチを取った。

ランチ後は下山し、5号路南ルートで高尾山頂を巻いて薬王院まで下った。曇り気味の空模様の割に気温が高いのか汗を多く掻き、飲み水を切らしてしまった。薬王院の参道の自販機で天狗力茶を購入した。

霞台まで下り、想定通り高尾山駅にケーブルカー待ちの行列が出来ていることを確認し、予定通り麓まで歩いて下山することにした。

1号路では、ユキノシタの花を楽しむことができた。ユキノシタを見たかったので、空いていてもケーブルカーには乗らなかったかもしれない。

前回の4月程ではないが、5月もいろいろな花を楽しむことができた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1171人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(6号路から3号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(1号路から4号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(稲荷山コースから1号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山往復
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
景信山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
稲荷山コースー高尾山ー蛇滝コースー高尾駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山口→もみじ台→裏高尾→高尾山口
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 関東 [日帰り]
高尾山 第一号路から稲荷山コースへ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
日影(城山北東尾根)城山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山599m 高尾山口駅
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら