記録ID: 6482252
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波
冬の那須岳~そして雨~
2024年02月19日(月) [日帰り]
栃木県
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:16
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 643m
- 下り
- 636m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:56
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 3:16
距離 7.3km
登り 643m
下り 648m
10:11
ゴール地点
筑波大学25時30分発、那須岳手前のコンビニ4時30分着、仮眠1時間で大丸駐車場へ。お釜口手前の急傾斜でかなり時間を食うはず。峰の茶屋避難小屋以降は強風のため定期的にしゃがむことを強いられた。他はコースタイムからかなり巻いている。
天候 | くもりのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雪崩しないといいねという… |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ネックウォーマー
靴
ザック
行動食
飲料
ヘッドランプ
予備電池
GPS
携帯
時計
タオル
カメラ
軽アイゼン
|
---|
感想
冗談みたいに暖かいので那須岳行っちまうか?ということでなんとノーマルタイヤで行けてしまった大丸駐車場(当然、凍結があるようなら引き返す)。気温は那須高原アメダスで7℃程度、お隣というか、福島県側の田島アメダスで-1℃程度。大丸駐車場で低くて3℃くらいだろうと踏んで向かったら駐車場は6℃もあった。2月19日とは思えない訳の分からん暖かさ。
軽アイゼンをしっかり使えたのは今回が初めて。天気が悪いのは分かっていたが、正直思ったよりは良かった。アイゼンの感触や、冬山をしっかり感じられて最高だった。
天気に関しては、MSMであれば雲が出る程度だったが、直前のLFMでは那須岳の少し南に降水をかけてきていて、まあ降るでしょうというお気持ちで挑んだ。思ったより降らんかった。
すごい傾斜でひよったけど、上手く進めたのでよし。もともとは朝日岳まで行く予定ではあったが、悪天予想であることや、風が強いことなど、総合的に判断して、茶臼岳のみで下山することにした。それでも十分すぎるくらい楽しかった。
そういえば、天気もあってか、登山中だれにも会わなかった。
次は夏に三本槍まで歩きたい!
彼らはその後、体力があまりにも余っていたので奥久慈男体山に向かうのであった…
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6483150.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:293人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
峠の茶屋駐車場 峰の茶屋 朝日の肩 朝日岳 峰の茶屋 牛ヶ首 日の出平 南月山 峰の茶屋 峠の茶屋駐車場
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する