ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 648852
全員に公開
ハイキング
積丹・ニセコ・羊蹄山

ニセコアンヌプリ・・・秋の歩き忘れとイワオ。

2015年05月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:25
距離
10.4km
登り
961m
下り
963m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:06
休憩
0:17
合計
5:23
距離 10.4km 登り 962m 下り 968m
天候 曇り後晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
特に危険場所なし。両山とも登り始め箇所に残雪あり若干コース不明瞭ですが、周囲やトレース注意してれば支障ないと思われます。
その他周辺情報 五色温泉インフォメーション、6/1オープンに向け掃除等され靴等の洗い場は、使用可能でした。
目的地向かう途中からの羊蹄山。こちら方向からの山容が好きです。
2015年05月30日 05:51撮影 by  Canon EOS M, Canon
7
5/30 5:51
目的地向かう途中からの羊蹄山。こちら方向からの山容が好きです。
次女と次女友の依頼登山候補山。未踏山なので〜近々行くよ!と挨拶かな?
2015年05月30日 05:52撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/30 5:52
次女と次女友の依頼登山候補山。未踏山なので〜近々行くよ!と挨拶かな?
久しぶりに見る今日の目的山。BC始め来る予定だったんですが、計画倒れです(^-^;
2015年05月30日 06:11撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/30 6:11
久しぶりに見る今日の目的山。BC始め来る予定だったんですが、計画倒れです(^-^;
去年は真っ暗な時に間到着し、周り景色も何もわからずでした。
2015年05月30日 07:05撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
5/30 7:05
去年は真っ暗な時に間到着し、周り景色も何もわからずでした。
準備終えアンヌプリ登山口へ。こちらのオープンは何時かな?
2015年05月30日 07:06撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/30 7:06
準備終えアンヌプリ登山口へ。こちらのオープンは何時かな?
昨秋に泊まる予定でお金払い準備してたら、テント支柱忘れ帰宅の苦い思い出場所(笑)お蔭様で登山口下見になりました。
2015年05月30日 07:07撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/30 7:07
昨秋に泊まる予定でお金払い準備してたら、テント支柱忘れ帰宅の苦い思い出場所(笑)お蔭様で登山口下見になりました。
入山ポスト。29日設置記載でしたが記入者0!最初に記載させて貰いましたが・・・先行者が下山時に会い会話。何度か訪問してたブログ管理人さんと初遭遇でした。
2015年05月30日 07:09撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
5/30 7:09
入山ポスト。29日設置記載でしたが記入者0!最初に記載させて貰いましたが・・・先行者が下山時に会い会話。何度か訪問してたブログ管理人さんと初遭遇でした。
夏道が残雪に隠れる場所が登り始めにあります。徐々に夏道多くなり、軽アイゼンなくても注意しながらあるけば問題ないと思います。
2015年05月30日 07:12撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
5/30 7:12
夏道が残雪に隠れる場所が登り始めにあります。徐々に夏道多くなり、軽アイゼンなくても注意しながらあるけば問題ないと思います。
岩にマーカー多いように感じるニセコ連邦。残雪時期は、ピンクテープが少な目かも?トレース注意すると大丈夫です。
2015年05月30日 07:20撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/30 7:20
岩にマーカー多いように感じるニセコ連邦。残雪時期は、ピンクテープが少な目かも?トレース注意すると大丈夫です。
山頂まで2000m看板。合目看板なく、距離表示です。2500m看板から始まります。
2015年05月30日 07:26撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/30 7:26
山頂まで2000m看板。合目看板なく、距離表示です。2500m看板から始まります。
ニトヌプリ。昨秋に登りました〜今日は行くか否か?
2015年05月30日 07:27撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
5/30 7:27
ニトヌプリ。昨秋に登りました〜今日は行くか否か?
ノウゴウイチゴ?初花はツバメオモトでしたがボケボケとなり、次のこの花は虫に食われ〜
2015年05月30日 07:30撮影 by  Canon EOS M, Canon
5
5/30 7:30
ノウゴウイチゴ?初花はツバメオモトでしたがボケボケとなり、次のこの花は虫に食われ〜
どちらが山頂かな?行けばわかると・・・
2015年05月30日 07:34撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/30 7:34
どちらが山頂かな?行けばわかると・・・
オオカメノキ。
2015年05月30日 07:35撮影 by  Canon EOS M, Canon
5
5/30 7:35
オオカメノキ。
笹の花でしょうか?
2015年05月30日 07:42撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
5/30 7:42
笹の花でしょうか?
ケルン。石を置き・・・
2015年05月30日 07:44撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/30 7:44
ケルン。石を置き・・・
1500m。
2015年05月30日 07:47撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/30 7:47
1500m。
カタクリがまだ咲いてました。
2015年05月30日 07:50撮影 by  Canon EOS M, Canon
6
5/30 7:50
カタクリがまだ咲いてました。
沢山咲いてました。
2015年05月30日 07:51撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
5/30 7:51
沢山咲いてました。
これは何の植物?
2015年05月30日 08:01撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/30 8:01
これは何の植物?
イワオヌプリ、ニトヌプリ、チセヌプリ、シャクナゲ山と昨秋歩いた山々。千メートル級山に残るゼブラ?が綺麗です。
2015年05月30日 08:01撮影 by  Canon EOS M, Canon
4
5/30 8:01
イワオヌプリ、ニトヌプリ、チセヌプリ、シャクナゲ山と昨秋歩いた山々。千メートル級山に残るゼブラ?が綺麗です。
月初に登った昆布岳方向。
2015年05月30日 08:01撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/30 8:01
月初に登った昆布岳方向。
後続者に抜かれ〜といつも亀足山行中。
2015年05月30日 08:05撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
5/30 8:05
後続者に抜かれ〜といつも亀足山行中。
1000m看板。
2015年05月30日 08:09撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/30 8:09
1000m看板。
急登場所に見えた黄色ウェア方と遭遇しての会話に、時折寄ったブログ管理人さんで記念撮影。
2015年05月30日 08:16撮影 by  Canon EOS M, Canon
15
5/30 8:16
急登場所に見えた黄色ウェア方と遭遇しての会話に、時折寄ったブログ管理人さんで記念撮影。
500m看板。
2015年05月30日 08:30撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/30 8:30
500m看板。
向かえ山を越した位置まで登りました。
2015年05月30日 08:30撮影 by  Canon EOS M, Canon
4
5/30 8:30
向かえ山を越した位置まで登りました。
キバナシャクナゲ?
2015年05月30日 08:34撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
5/30 8:34
キバナシャクナゲ?
キンポウゲ系の植物と〜
2015年05月30日 08:37撮影 by  Canon EOS M, Canon
6
5/30 8:37
キンポウゲ系の植物と〜
レコで見る山頂非難小屋。中を見忘れた〜
2015年05月30日 08:40撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
5/30 8:40
レコで見る山頂非難小屋。中を見忘れた〜
山頂看板入れ羊蹄山!
2015年05月30日 08:48撮影 by  Canon EOS M, Canon
18
5/30 8:48
山頂看板入れ羊蹄山!
ニセコ連邦。
2015年05月30日 08:48撮影 by  Canon EOS M, Canon
4
5/30 8:48
ニセコ連邦。
山頂からの羊蹄山。
2015年05月30日 08:49撮影 by  Canon EOS M, Canon
5
5/30 8:49
山頂からの羊蹄山。
約三十年ぶりに見るゲレンデ下〜建物増えましたね。
2015年05月30日 08:50撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
5/30 8:50
約三十年ぶりに見るゲレンデ下〜建物増えましたね。
ケルンと羊蹄山。
2015年05月30日 08:53撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
5/30 8:53
ケルンと羊蹄山。
何でしょ?
2015年05月30日 08:54撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5/30 8:54
何でしょ?
山歩き共にしたことあるユーザーさん真似〜次、ここ!
2015年05月30日 09:10撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5
5/30 9:10
山歩き共にしたことあるユーザーさん真似〜次、ここ!
ツツジ。
2015年05月30日 09:16撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5
5/30 9:16
ツツジ。
間もなく開花始まりそう。
2015年05月30日 09:25撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
5/30 9:25
間もなく開花始まりそう。
五色温泉から二山目。
2015年05月30日 10:07撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/30 10:07
五色温泉から二山目。
火山なんですね〜と、車内にヘルメット置いたまま(^-^;
2015年05月30日 10:08撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/30 10:08
火山なんですね〜と、車内にヘルメット置いたまま(^-^;
登ってきたアンヌプリ。
2015年05月30日 10:09撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
5/30 10:09
登ってきたアンヌプリ。
何スミレ?
2015年05月30日 10:15撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/30 10:15
何スミレ?
ツバメオモト。こちら側に沢山咲いてました。向い山と植生違うのかな?
2015年05月30日 10:18撮影 by  Canon EOS M, Canon
8
5/30 10:18
ツバメオモト。こちら側に沢山咲いてました。向い山と植生違うのかな?
入山ポスト。こちらは沢山の届けありました。
2015年05月30日 10:20撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
5/30 10:20
入山ポスト。こちらは沢山の届けありました。
新緑と残雪と登山者。
2015年05月30日 10:33撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/30 10:33
新緑と残雪と登山者。
ニトヌプリ。
2015年05月30日 10:40撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/30 10:40
ニトヌプリ。
鳥の巣が雪上に落下してました。
2015年05月30日 10:44撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
5/30 10:44
鳥の巣が雪上に落下してました。
昨秋は沢山の方が集ってた休憩所。
2015年05月30日 10:45撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/30 10:45
昨秋は沢山の方が集ってた休憩所。
ニトヌプリのコースも綺麗に見えてます。
2015年05月30日 10:52撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
5/30 10:52
ニトヌプリのコースも綺麗に見えてます。
ツツジ。
2015年05月30日 10:53撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/30 10:53
ツツジ。
先行者2組3名。
2015年05月30日 11:05撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/30 11:05
先行者2組3名。
アンヌプリ。
2015年05月30日 11:08撮影 by  Canon EOS M, Canon
4
5/30 11:08
アンヌプリ。
山頂!混んでる山は撮影順番待つ〜空いてる山は先行者の荷物置き場です。
2015年05月30日 11:16撮影 by  Canon EOS M, Canon
16
5/30 11:16
山頂!混んでる山は撮影順番待つ〜空いてる山は先行者の荷物置き場です。
釜部分から西側のニセコ連邦。
2015年05月30日 11:18撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
5/30 11:18
釜部分から西側のニセコ連邦。
地図的には、この奥が山頂らしく感じるけど・・・
2015年05月30日 11:19撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/30 11:19
地図的には、この奥が山頂らしく感じるけど・・・
山頂から日本海見える西側へ移動し撮影。
グルット.縫札穫∨と大沼
2015年05月30日 11:23撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
5/30 11:23
山頂から日本海見える西側へ移動し撮影。
グルット.縫札穫∨と大沼
グルット
2015年05月30日 11:23撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/30 11:23
グルット
グルット
2015年05月30日 11:23撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/30 11:23
グルット
グルット
2015年05月30日 11:23撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
5/30 11:23
グルット
降り始めてのニセコ奥側。
2015年05月30日 11:31撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
5/30 11:31
降り始めてのニセコ奥側。
忘れてた!とアンヌプリ方向見て。
2015年05月30日 11:33撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
4
5/30 11:33
忘れてた!とアンヌプリ方向見て。
釜部分。
2015年05月30日 11:33撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
5/30 11:33
釜部分。
イニシャルのような?
2015年05月30日 11:33撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5/30 11:33
イニシャルのような?
何時の間にか青空見えてました。
2015年05月30日 11:55撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
5/30 11:55
何時の間にか青空見えてました。
上を見上げてる方に挨拶すると「綺麗ですね!」返答に、一瞬新緑かな?と・・・彩雲でした。
2015年05月30日 11:56撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
6
5/30 11:56
上を見上げてる方に挨拶すると「綺麗ですね!」返答に、一瞬新緑かな?と・・・彩雲でした。
三山目省略し、間もなく山行終了。
2015年05月30日 11:59撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/30 11:59
三山目省略し、間もなく山行終了。
再度の彩雲。
2015年05月30日 11:59撮影 by  Canon EOS M, Canon
4
5/30 11:59
再度の彩雲。
下山時気づいたエンレイソウ。登山道脇に沢山咲いてました。
2015年05月30日 12:11撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
4
5/30 12:11
下山時気づいたエンレイソウ。登山道脇に沢山咲いてました。
下山です。
2015年05月30日 12:19撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
5/30 12:19
下山です。
再度のツバメオモト。
2015年05月30日 12:21撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
4
5/30 12:21
再度のツバメオモト。
6/1オープンです。
2015年05月30日 12:27撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5/30 12:27
6/1オープンです。
靴洗い場は使用可能。
2015年05月30日 12:29撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
5/30 12:29
靴洗い場は使用可能。
番外編-帰宅したら開ききってたカトレア。
2015年05月30日 15:11撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/30 15:11
番外編-帰宅したら開ききってたカトレア。
クレマチス、ドクターマリーも咲き始めた北国の庭です。
2015年05月30日 15:14撮影 by  Canon EOS M, Canon
5
5/30 15:14
クレマチス、ドクターマリーも咲き始めた北国の庭です。

感想

昨年秋に続いての五色温泉訪問です。イワオヌプリからシャクナゲ山まで歩き復路は沼巡りし翌日にアンヌプリ予定でしたがテント支柱忘れで帰宅し、今回歩いて来ました。天候良ければ別山予定あったんですが、曇天に強風そして明日天候が更に悪化予報に方向転換です。帰宅後に倶知安〜五色温泉郷ルートが昨日(29日)開通だったと知り・・・。事前準備足りなさすぎと反省です(^-^;

千メートル級の山々に、この時期に残る残雪。山肌の模様や新緑の柔らかい緑が綺麗でした。

カメ足に貧客状態に、長距離目標ある今年なので慣れるのみ!と今回は無アイゼンとノーポールで歩いてみました。先回山行の後半からノーポールで歩いてみようと練習兼ねてますが、身体ふら付きや足筋肉の使い方を考えるにポール負担が大きかったと想像してます。身体バランス良くし脚力付けたいと考えてます。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1775人

コメント

2座登ったんですね!
おはようございます
2座登頂したんですね〜私も行けば良かった〜
イワオヌプリは登ってる人が多かったんですね !私はいつでもいけるので次回にします。ブログゆっくり見させてもらってますよ〜山に登ってれば楽しくて〜時間がたつのが早いです色々登りたい山がごっちゃりありすぎて(笑)ヤマレコは私はほとんど書いてませんブログの方がメインです〜hikaruさんのヤマレコもこれから見させてもらいますね〜楽しみ〜〜
2015/6/1 6:19
Re: 2座登ったんですね!
kozutaさん、コメントありがとうございます。
当初はニト含め出来たらヌプリ三座!と思ってのスタートだったんですが、
残雪歩きにノーポール練習で想像以上に足ダメージあり二座終了でした。
残雪コースにピンクテープ少なく周囲とGPS見ながらでしたが、昨秋の
山行で岩へのマーキングが多かった事を思い出してました。雪ある時期は、
コース見失いやすいですね。
山行歴短く拙いレコが殆どですが、見て頂けると嬉しいです。また何処か
の山でお会いた時に声がけさせて貰いますね〜
2015/6/1 9:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら