ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6492503
全員に公開
雪山ハイキング
九州・沖縄

内山

2024年02月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:30
距離
8.3km
登り
922m
下り
888m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:29
休憩
0:17
合計
6:46
距離 8.3km 登り 928m 下り 892m
6:54
297
11:51
49
12:40
12:48
7
12:55
13:01
33
13:34
13:37
3
13:40
ゴール地点
天候 曇り後晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鍋山温泉
内山への登山、いつもは塚原温泉からスタートするのですが、今日は鍋山温泉から。初めてのルートを冒険。ワクワク
2024年02月24日 06:39撮影 by  XQ-AS42, Sony
2
2/24 6:39
内山への登山、いつもは塚原温泉からスタートするのですが、今日は鍋山温泉から。初めてのルートを冒険。ワクワク
鍋山温泉手前の駐車場。ここまで未舗装道路ですがセレナでも来れました。
2024年02月24日 06:40撮影 by  XQ-AS42, Sony
1
2/24 6:40
鍋山温泉手前の駐車場。ここまで未舗装道路ですがセレナでも来れました。
とりつきがわからん。とりあえず、尾根沿いに進めば良いのでしょう。登りは簡単ですね
2024年02月24日 06:53撮影 by  XQ-AS42, Sony
3
2/24 6:53
とりつきがわからん。とりあえず、尾根沿いに進めば良いのでしょう。登りは簡単ですね
ルートに復帰しました。踏み跡は薄いです。
2024年02月24日 06:56撮影 by  XQ-AS42, Sony
1
2/24 6:56
ルートに復帰しました。踏み跡は薄いです。
尾根沿いに登って行きます。稜線が狭くなる所もありますが、危ない所は無く、良い道です。
2024年02月24日 07:03撮影 by  XQ-AS42, Sony
3
2/24 7:03
尾根沿いに登って行きます。稜線が狭くなる所もありますが、危ない所は無く、良い道です。
分岐です。左に進みます。
2024年02月24日 07:04撮影 by  XQ-AS42, Sony
1
2/24 7:04
分岐です。左に進みます。
鶴見岳が見えて来ました。なんだか白くないですが?ガスっているしで、不安になります。
2024年02月24日 07:32撮影 by  XQ-AS42, Sony
2
2/24 7:32
鶴見岳が見えて来ました。なんだか白くないですが?ガスっているしで、不安になります。
木々の間から別府湾とお日様が顔を出しました。ありがたや〜。
2024年02月24日 07:36撮影 by  XQ-AS42, Sony
2
2/24 7:36
木々の間から別府湾とお日様が顔を出しました。ありがたや〜。
けっこうな激登りでルートが解らなくなりましたが、とりあえず上へ上へと登りまして、いつもの伽藍岳〜内山の縦走路と合流
2024年02月24日 08:05撮影 by  XQ-AS42, Sony
1
2/24 8:05
けっこうな激登りでルートが解らなくなりましたが、とりあえず上へ上へと登りまして、いつもの伽藍岳〜内山の縦走路と合流
やや、うっすらと白い物が見え始めました。使うつもりはありませんでしたが、簡易アイゼンを装着ヨシ!。備えあれば憂いなしッ!
2024年02月24日 08:10撮影 by  XQ-AS42, Sony
1
2/24 8:10
やや、うっすらと白い物が見え始めました。使うつもりはありませんでしたが、簡易アイゼンを装着ヨシ!。備えあれば憂いなしッ!
崩落ヶ所。そのうち、道が無くなりそうです。
2024年02月24日 08:19撮影 by  XQ-AS42, Sony
2
2/24 8:19
崩落ヶ所。そのうち、道が無くなりそうです。
別府湾と、弱々しいお日様です。
2024年02月24日 08:19撮影 by  XQ-AS42, Sony
2
2/24 8:19
別府湾と、弱々しいお日様です。
完全に雪景色になってきました。土が凍って歩きやすくもあります。
2024年02月24日 08:25撮影 by  XQ-AS42, Sony
2
2/24 8:25
完全に雪景色になってきました。土が凍って歩きやすくもあります。
鎖場ならぬロープ場です。つるんと行きそうで、怖い。ガクガクブルブル
2024年02月24日 08:26撮影 by  XQ-AS42, Sony
2
2/24 8:26
鎖場ならぬロープ場です。つるんと行きそうで、怖い。ガクガクブルブル
ハアハア、だいぶ登って来ました。別府湾の全景が見渡せます。
2024年02月24日 08:33撮影 by  XQ-AS42, Sony
3
2/24 8:33
ハアハア、だいぶ登って来ました。別府湾の全景が見渡せます。
樹氷はだんだんすごい事に。
2024年02月24日 08:41撮影 by  XQ-AS42, Sony
2
2/24 8:41
樹氷はだんだんすごい事に。
所々に凍らない穴があります。こんな上の方でも、暖かい噴気が出ているのでしょうか?。
2024年02月24日 08:49撮影 by  XQ-AS42, Sony
2
2/24 8:49
所々に凍らない穴があります。こんな上の方でも、暖かい噴気が出ているのでしょうか?。
樹氷ですが、よく見ると、風下側は氷柱が整列しており、風上側にはトゲトゲが成長しています。どっちかは霧氷と言うのでしょうか?。
2024年02月24日 08:58撮影 by  XQ-AS42, Sony
2
2/24 8:58
樹氷ですが、よく見ると、風下側は氷柱が整列しており、風上側にはトゲトゲが成長しています。どっちかは霧氷と言うのでしょうか?。
美しい
2024年02月24日 08:58撮影 by  XQ-AS42, Sony
2
2/24 8:58
美しい
あれ、まだ観測器の場所でした。これからが登り本番。
2024年02月24日 09:01撮影 by  XQ-AS42, Sony
1
2/24 9:01
あれ、まだ観測器の場所でした。これからが登り本番。
ピンクテープも凍てついています
2024年02月24日 09:12撮影 by  XQ-AS42, Sony
1
2/24 9:12
ピンクテープも凍てついています
また、キラキラした物が頬に当たり始めました
2024年02月24日 09:17撮影 by  XQ-AS42, Sony
1
2/24 9:17
また、キラキラした物が頬に当たり始めました
ひえ〜っ
2024年02月24日 09:18撮影 by  XQ-AS42, Sony
2
2/24 9:18
ひえ〜っ
分岐の様ですが、縦走路以外の踏み跡は雪に埋まって不明です。
2024年02月24日 09:19撮影 by  XQ-AS42, Sony
2
2/24 9:19
分岐の様ですが、縦走路以外の踏み跡は雪に埋まって不明です。
草っ原が見えてくれば頂上近くです。草も別の植物みたくなっています
2024年02月24日 09:21撮影 by  XQ-AS42, Sony
2
2/24 9:21
草っ原が見えてくれば頂上近くです。草も別の植物みたくなっています
岩の上が頂上です
2024年02月24日 09:22撮影 by  XQ-AS42, Sony
2
2/24 9:22
岩の上が頂上です
内山登頂〜。景色が良いはずが、まったく見えません。
2024年02月24日 09:22撮影 by  XQ-AS42, Sony
3
2/24 9:22
内山登頂〜。景色が良いはずが、まったく見えません。
三角点
2024年02月24日 09:24撮影 by  XQ-AS42, Sony
3
2/24 9:24
三角点
今日はここで無線をしました。無線のポイントJA6/OT-103
2024年02月24日 10:04撮影 by  XQ-AS42, Sony
3
2/24 10:04
今日はここで無線をしました。無線のポイントJA6/OT-103
エフェクト
2024年02月24日 10:04撮影
1
2/24 10:04
エフェクト
無線をしていると、ちょっとだけ、眼下の別府湾が見えました。
2024年02月24日 11:24撮影 by  XQ-AS42, Sony
2
2/24 11:24
無線をしていると、ちょっとだけ、眼下の別府湾が見えました。
花見の様です
2024年02月24日 11:25撮影 by  XQ-AS42, Sony
2
2/24 11:25
花見の様です
エフェクト
2024年02月24日 11:25撮影
1
2/24 11:25
エフェクト
撤収します
2024年02月24日 11:51撮影 by  XQ-AS42, Sony
1
2/24 11:51
撤収します
美しい
2024年02月24日 11:54撮影 by  XQ-AS42, Sony
2
2/24 11:54
美しい
エフェクト
2024年02月24日 11:54撮影
1
2/24 11:54
エフェクト
2024年02月24日 12:01撮影
2
2/24 12:01
美しい
2024年02月24日 12:03撮影 by  XQ-AS42, Sony
3
2/24 12:03
美しい
エフェクト
2024年02月24日 12:03撮影
1
2/24 12:03
エフェクト
2024年02月24日 12:04撮影
1
2/24 12:04
あそこ、伽藍岳にも行くつもりでしたが、樹氷の写真がいっぱい撮れたので、行くの止めました。それよりも早く温泉に入りたい。
2024年02月24日 12:17撮影 by  XQ-AS42, Sony
2
2/24 12:17
あそこ、伽藍岳にも行くつもりでしたが、樹氷の写真がいっぱい撮れたので、行くの止めました。それよりも早く温泉に入りたい。
振り返ってパチリ。鶴見岳が見えました。
2024年02月24日 12:30撮影 by  XQ-AS42, Sony
2
2/24 12:30
振り返ってパチリ。鶴見岳が見えました。
硫黄の臭いがキツくなって、噴気が登山道の脇きから見えきました。さっきまでいた内山も見えます。
2024年02月24日 12:40撮影 by  XQ-AS42, Sony
2
2/24 12:40
硫黄の臭いがキツくなって、噴気が登山道の脇きから見えきました。さっきまでいた内山も見えます。
五差路です。鍋山の湯に進みたいのですが、分かり難い。
2024年02月24日 12:41撮影 by  XQ-AS42, Sony
1
2/24 12:41
五差路です。鍋山の湯に進みたいのですが、分かり難い。
「鍋山の湯」の方向は、踏み跡薄いし、道の真ん中から噴気出ているし、大丈夫か?これ
2024年02月24日 12:43撮影 by  XQ-AS42, Sony
3
2/24 12:43
「鍋山の湯」の方向は、踏み跡薄いし、道の真ん中から噴気出ているし、大丈夫か?これ
あ〜、湯気が見えていますけど、そんなに熱くなかった。
2024年02月24日 12:43撮影 by  XQ-AS42, Sony
2
2/24 12:43
あ〜、湯気が見えていますけど、そんなに熱くなかった。
なんて書いてあるのかわからん
2024年02月24日 12:43撮影 by  XQ-AS42, Sony
1
2/24 12:43
なんて書いてあるのかわからん
これ滑るの必至では?と思ったら、やっぱり滑って泥だらけ。ちくしょーっ。
2024年02月24日 12:45撮影 by  XQ-AS42, Sony
2
2/24 12:45
これ滑るの必至では?と思ったら、やっぱり滑って泥だらけ。ちくしょーっ。
あっちからも、こっちからも湯気が。すごいね
2024年02月24日 12:46撮影 by  XQ-AS42, Sony
2
2/24 12:46
あっちからも、こっちからも湯気が。すごいね
ピンクテープありましたが、道は荒れています
2024年02月24日 12:47撮影 by  XQ-AS42, Sony
2
2/24 12:47
ピンクテープありましたが、道は荒れています
ん〜。滑るし、かなりの下りです。
2024年02月24日 12:49撮影 by  XQ-AS42, Sony
1
2/24 12:49
ん〜。滑るし、かなりの下りです。
これを下るのか!?。怖いです。ウサギ落としの地名にも納得
2024年02月24日 12:59撮影 by  XQ-AS42, Sony
2
2/24 12:59
これを下るのか!?。怖いです。ウサギ落としの地名にも納得
ピンクテープもほとんどが流されて、大変わかり難くなっています。
2024年02月24日 13:02撮影 by  XQ-AS42, Sony
1
2/24 13:02
ピンクテープもほとんどが流されて、大変わかり難くなっています。
なんだ?これ。
2024年02月24日 13:28撮影 by  XQ-AS42, Sony
1
2/24 13:28
なんだ?これ。
やっとこさ、コンクリ道にでました。
2024年02月24日 13:29撮影 by  XQ-AS42, Sony
1
2/24 13:29
やっとこさ、コンクリ道にでました。
鍋山に出ました。あそこ!裸のおじさんがいます。よーし、あそこに行こう!
2024年02月24日 13:31撮影 by  XQ-AS42, Sony
1
2/24 13:31
鍋山に出ました。あそこ!裸のおじさんがいます。よーし、あそこに行こう!
ここから右に行けば車まで下り。疲れた体にムチ打って左に登ります。
2024年02月24日 13:35撮影 by  XQ-AS42, Sony
1
2/24 13:35
ここから右に行けば車まで下り。疲れた体にムチ打って左に登ります。
鍋山の湯。たちこめる硫黄の匂いからして効きそうです。
2024年02月24日 14:10撮影 by  XQ-AS42, Sony
2
2/24 14:10
鍋山の湯。たちこめる硫黄の匂いからして効きそうです。
別府湾を遠くに眺めながら入浴タイム。槽が二つありまして、手前は泥湯、足下から泥が沸いています。うかつに踏むと熱いです。
2024年02月24日 13:52撮影 by  XQ-AS42, Sony
4
2/24 13:52
別府湾を遠くに眺めながら入浴タイム。槽が二つありまして、手前は泥湯、足下から泥が沸いています。うかつに踏むと熱いです。
常連さんらしきおじさんが、「今日は下の槽の温度が熱いので調整しといたから。ニコッ」って、川の水を引き込むだけなのでしょうが、複雑な水利システムです。ようしきらん(うまく行えそうに無い)
2024年02月24日 14:08撮影 by  XQ-AS42, Sony
2
2/24 14:08
常連さんらしきおじさんが、「今日は下の槽の温度が熱いので調整しといたから。ニコッ」って、川の水を引き込むだけなのでしょうが、複雑な水利システムです。ようしきらん(うまく行えそうに無い)
すぐ奥(みえている)に源泉?。グツグツと超熱いです。温泉卵もあっと言う間に出来そうです。卵とザルを持ってくればよかった。備えあれば憂いなしか?
2024年02月24日 14:08撮影 by  XQ-AS42, Sony
1
2/24 14:08
すぐ奥(みえている)に源泉?。グツグツと超熱いです。温泉卵もあっと言う間に出来そうです。卵とザルを持ってくればよかった。備えあれば憂いなしか?
良い湯でした。風呂に入った後の下りがなんとも億劫です
2024年02月24日 14:10撮影 by  XQ-AS42, Sony
2
2/24 14:10
良い湯でした。風呂に入った後の下りがなんとも億劫です
車が見えて来ました。車は増えていました。1台は自分と入れ替わりに来られた温泉客として、あとの車は?。自分と同じ様に入山されたのでしょうか。
2024年02月24日 14:14撮影 by  XQ-AS42, Sony
1
2/24 14:14
車が見えて来ました。車は増えていました。1台は自分と入れ替わりに来られた温泉客として、あとの車は?。自分と同じ様に入山されたのでしょうか。
車で帰る途中の別府の景色。もう一つ、へびん湯(蛇の湯)という野湯が近くにあるのですが、こちらはセレナでは行けそうにないくらい道が凸凹でした。
2024年02月24日 14:28撮影 by  XQ-AS42, Sony
2
2/24 14:28
車で帰る途中の別府の景色。もう一つ、へびん湯(蛇の湯)という野湯が近くにあるのですが、こちらはセレナでは行けそうにないくらい道が凸凹でした。
撮影機器:

感想

寒かった。でも温泉最高でした。温泉に入った後、少しですがログを再スタートするのを忘れました。大好きな法華院温泉もそうですが、秘湯は、入浴後の車までの下りが、いやはやなんとも。お金を払うので、人力車かリアカーで誰かに運んでもらいたいくらいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:159人

コメント

お疲れ様でした!
久し振りにタイミングが合いQSO出来て良かったです
火山活動でなんか危険なコースですね温泉はワイルドで面白いですspa
2024/2/25 12:24
CRUさん本日1局目のサービス、ありがとうございました。寒かったので助かりました。今回は撮れ高が良く、カードの写真どれにしようかと悩み中です。でき次第、ビューロと、だれでもQSLに送りますね😙
2024/2/25 13:28
YoshiQ3さん、こんにちは。
久しぶりに懐かしいルートを拝見させて頂きました。
鍋山の湯からYoshiQ3さんが登りに使った尾根筋のルートは、2000年当時頃は一般ルートでなく皆、兎落としの方を使っていました。
私は当時、鶴見岳界隈のHPを立ち上げた事もあって旧(新?)ルート開拓のため、その尾根ルートを単独で登って道に迷い、一晩850〜900mの高さの所でビバークした経験があります。今だったら起こり得ないことですが、当時はまだ便利なアプリも無く、ガラケーのみの携帯で登っていました。山の経験も浅くて随分恐く、しかし良い経験をしました。
2024/2/25 14:20
yamakichi8さんこんにちは。確かに。塚原温泉側よりも、今回通った鍋山温泉側の方が山が深く、標高差もありました。間違えて降りてしまったら、自力では登れないだろうな〜と思われる谷がいくつもありました。ご無事でなによりでした。開拓してくださったおかげで、尾根ルートの方が良かったです。かつてのメイン道、兎落としの方は荒れ気味で、危険箇所も多かった気がします。
2024/2/25 15:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら