ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6492602
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原

湯河原 ぽかぽか、のんびりハイクのはずが😟

2024年02月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:05
距離
20.5km
登り
1,374m
下り
1,355m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:06
休憩
0:59
合計
6:05
8:15
31
8:46
8:46
57
9:43
9:43
13
9:56
9:58
6
10:04
10:09
13
10:22
10:24
3
10:27
10:28
11
10:39
10:51
10
11:01
11:01
33
11:34
11:46
10
11:56
11:57
37
12:34
12:43
11
12:54
12:57
27
13:24
13:28
6
13:34
13:35
6
13:41
13:42
7
13:49
13:55
25
14:20
天候 晴れ でも、雨具は必須だった!
過去天気図(気象庁) 2024年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
湯河原
コース状況/
危険箇所等
ズルズル、ベトベト、グチョグチョ
その他周辺情報 露店のミカン
馬酔木かな?ピンクがきれい
2024年02月24日 08:23撮影 by  SH-01K, SHARP
2
2/24 8:23
馬酔木かな?ピンクがきれい
あまりにきれいなのでアップ
2024年02月24日 08:24撮影 by  SH-01K, SHARP
4
2/24 8:24
あまりにきれいなのでアップ
最初は、道案内標識に導かれます
2024年02月24日 08:24撮影 by  SH-01K, SHARP
2/24 8:24
最初は、道案内標識に導かれます
朝日に照らされた海がきれいでした
2024年02月24日 08:26撮影 by  SH-01K, SHARP
1
2/24 8:26
朝日に照らされた海がきれいでした
初島クッキリ。左奥は大島
2024年02月24日 08:30撮影 by  SH-01K, SHARP
2/24 8:30
初島クッキリ。左奥は大島
早咲きの桜
2024年02月24日 08:35撮影 by  SH-01K, SHARP
3
2/24 8:35
早咲きの桜
上から見れることはめったにない^^
2024年02月24日 08:35撮影 by  SH-01K, SHARP
3
2/24 8:35
上から見れることはめったにない^^
山頂から稜線が白いんですけど^^;
2024年02月24日 08:36撮影 by  SH-01K, SHARP
2
2/24 8:36
山頂から稜線が白いんですけど^^;
五郎神社
2024年02月24日 08:49撮影 by  SH-01K, SHARP
1
2/24 8:49
五郎神社
この分岐は薄暗い右が正解
2024年02月24日 08:59撮影 by  SH-01K, SHARP
2/24 8:59
この分岐は薄暗い右が正解
この辺りから山道っぽいですが、まだ舗装路です
2024年02月24日 09:09撮影 by  SH-01K, SHARP
2/24 9:09
この辺りから山道っぽいですが、まだ舗装路です
この分岐から先でやっと、土の道に
2024年02月24日 09:16撮影 by  SH-01K, SHARP
2/24 9:16
この分岐から先でやっと、土の道に
この辺りは、まだ雪も少ないですが、とにかく笹が体を濡らします
2024年02月24日 09:25撮影 by  SH-01K, SHARP
2/24 9:25
この辺りは、まだ雪も少ないですが、とにかく笹が体を濡らします
初めての雪道ハイク^^v
2024年02月24日 09:49撮影 by  SH-01K, SHARP
3
2/24 9:49
初めての雪道ハイク^^v
伊豆湯河原とは思えないw
2024年02月24日 09:56撮影 by  SH-01K, SHARP
5
2/24 9:56
伊豆湯河原とは思えないw
自鑑水。きれいな池でした
2024年02月24日 10:22撮影 by  SH-01K, SHARP
2
2/24 10:22
自鑑水。きれいな池でした
2024年02月24日 10:22撮影 by  SH-01K, SHARP
2/24 10:22
幕山山頂から見る真鶴半島。有名な画角w
2024年02月24日 10:41撮影 by  SH-01K, SHARP
2
2/24 10:41
幕山山頂から見る真鶴半島。有名な画角w
記念撮影の合間を縫ってパチリ
2024年02月24日 10:41撮影 by  SH-01K, SHARP
3
2/24 10:41
記念撮影の合間を縫ってパチリ
幕山から降りて来ました。大石ヶ平でお昼休憩^^
2024年02月24日 11:44撮影 by  SH-01K, SHARP
2/24 11:44
幕山から降りて来ました。大石ヶ平でお昼休憩^^
よくわからずパシャリ
2024年02月24日 11:55撮影 by  SH-01K, SHARP
2
2/24 11:55
よくわからずパシャリ
横の渓流はきれいでした
2024年02月24日 11:55撮影 by  SH-01K, SHARP
1
2/24 11:55
横の渓流はきれいでした
しとどの窟にあがり始めたばかりの滝
2024年02月24日 12:08撮影 by  SH-01K, SHARP
2
2/24 12:08
しとどの窟にあがり始めたばかりの滝
ここから舗装路になり、グチャグチャ、ズルズル地獄から解放されましたw
2024年02月24日 12:31撮影 by  SH-01K, SHARP
2/24 12:31
ここから舗装路になり、グチャグチャ、ズルズル地獄から解放されましたw
しとどの窟の上から水が垂れており滝のようになってました
2024年02月24日 12:34撮影 by  SH-01K, SHARP
3
2/24 12:34
しとどの窟の上から水が垂れており滝のようになってました
このお地蔵様のみ館付きでしたw
2024年02月24日 12:46撮影 by  SH-01K, SHARP
2/24 12:46
このお地蔵様のみ館付きでしたw
わかりやすい。これと同じものが、もう少し欲しかった
2024年02月24日 13:24撮影 by  SH-01K, SHARP
2/24 13:24
わかりやすい。これと同じものが、もう少し欲しかった
本日の三座の中では、ここが圧倒的に眺めがいいです。湯河原ハイクに来たら、ここは外せないと思います
2024年02月24日 13:24撮影 by  SH-01K, SHARP
2
2/24 13:24
本日の三座の中では、ここが圧倒的に眺めがいいです。湯河原ハイクに来たら、ここは外せないと思います
奥の大島の右奥には、他の伊豆七島が
2024年02月24日 13:24撮影 by  SH-01K, SHARP
2/24 13:24
奥の大島の右奥には、他の伊豆七島が
心の故郷の三浦アルプスも見えましたw^^;
2024年02月24日 13:25撮影 by  SH-01K, SHARP
2/24 13:25
心の故郷の三浦アルプスも見えましたw^^;
めんどくさいので行かず^^;
2024年02月24日 13:43撮影 by  SH-01K, SHARP
2
2/24 13:43
めんどくさいので行かず^^;
兜石は通り道にあります
2024年02月24日 13:50撮影 by  SH-01K, SHARP
2
2/24 13:50
兜石は通り道にあります
ここが登山口
2024年02月24日 13:53撮影 by  SH-01K, SHARP
2/24 13:53
ここが登山口
2024年02月24日 13:53撮影 by  SH-01K, SHARP
1
2/24 13:53
安い!さすがミカンの産地。この袋に、下から詰められるだけ詰めてもOKとのことです^^湘南ゴールドを詰めました^^v
2024年02月24日 14:13撮影 by  SH-01K, SHARP
3
2/24 14:13
安い!さすがミカンの産地。この袋に、下から詰められるだけ詰めてもOKとのことです^^湘南ゴールドを詰めました^^v
ヒマラヤ雪の下?
2024年02月24日 14:18撮影 by  SH-01K, SHARP
2
2/24 14:18
ヒマラヤ雪の下?

装備

個人装備
保温ボトル

感想

三連休第2段は湯河原に遠征
駅を降りて、山を見上げると白いwまさか湯河原に雪が降るとは(^^;
スマホのバッテリーの減りがいつもより早く、寒さの影響を実感!それからは身体に密着できる位置に格納しました。いつもどおりに戻り、ほっと一安心(*´-`)

南郷山への登り途中、山道に入ってから笹のトンネルがしばらく続くのですが、これに雪が乗っており笹を掻き分ける度にびしょびしょに濡れるはめに(>_<)
この時点で雨具着用に気付けば良かったのですが、晴れてるもんだから全く思いが及ばず、山頂ではグッショリ濡れていました。
さらに、雪があるところは歩きやすいのですが、溶けているとこは道がドロドロで、靴がズブズブ沈むし、ツルッといきそうで怖いし、とにかく歩きにくい(×_×)

逆に雪道は快適で気持ちいい(*´-`)天気もよく、伊豆ならではの海の景色は爽快でした(^^)v

南郷山からの下りで、まさかのyamarecoマップ圏外に!分岐を間違え、しばらくノートレースの雪道を歩き、良かったのか悪かったのか(^^ゞ

幕山は人が多く早々に下山し、しとどの窟に向かいます。この上りで、遅ればせながら雨具着用に気付き、この先は濡れずに済みました^^

城山山頂からの景色は絶品で、来た甲斐がありました^^v

下山した後に、露店を見つけ、当然立ち寄って買いました。ちょうど、お店の方が品出しをしていたので、お話を伺うと、100円の袋に、さらに追加で詰め込んでもOKとのことで、しかも湘南ゴールドまであり、お得を通り越して大盤振る舞いでした^^それもそのはず、湯河原の町はずれは道端に普通にミカンが落ちてますww

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:126人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら