記録ID: 650645
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
暴風の安達太良
2015年05月31日(日) [日帰り]
福島県
- GPS
- --:--
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 760m
- 下り
- 760m
コースタイム
天候 | 小雨、霧、曇り、晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ポスト:スキー場駐車場から登山道側に行くとポストあり。 危険箇所:岩稜体(低木しかないところ)全般。 薬師岳〜安達太良…表登山道合流後、雪渓通過箇所あり。 峰の辻分岐以降、強烈な風で倒されること、倒されかかることたびたび。 くろがね小屋直前まで状況変わらず。以降は問題なし。 |
その他周辺情報 | 安達太良の鉄山下を源泉とするくろがね小屋を狙っていたが10時まで掃除ということで断念。麓の岳温泉も同じ源泉を引いているということなので岳の湯を利用。350円はやっぱり安いと思う。 |
写真
感想
安達太良の強風は聞いていたが、強風の域を超え台風中継状態。
普通に歩いていて後ろにすっ飛ばされる経験はしたことがなく、貴重な体験になった思います。
この状態では中止という選択肢もあったかもしれないが、ナイフリッジや岩稜登り中の突風でない分ましであり、いい経験できたと考えています。
行きはロープウェイ山頂駅付近の薬師岳を経由するルートであったため、風に苦しんだのは最後の少しのみです。
しかしここからくろがね小屋付近まで風を防ぐものがなく、周りの木々の音から風に備えて中腰になったり、もっと屈んでじっと風が止むのをやり過ごすといった状況です。
安達太良山頂到着後はくろがね小屋の湯を楽しみというか希望にもって、そちら経由で突風に耐えて下山したので、入れなかったのは残念というか、何しに遠回りしたんだろうという思いに駆られかかりましたが、一方でここに近づくまで誰にも合わずいささか心細かったのでそれはそれで良かったのかも知れません。ここまで来ると登山者に会いはじめます。
小屋の奥にあるであろう源泉と、それを引くための施設群、それを維持するために整備した林道、麓の岳温泉とを見て、温泉の維持管理の大変さを実感できましたのでそれをもってよしとします。
いいお勉強はできたかと思うし、ちゃんと悪天候なりにやりきったこと。そして、代わりに同じ湯の岳の湯(元々狙っていた)にちょうど良く入れたこと。
今回の福島遠征を無事終了できました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:726人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
奥岳登山口から安達太良山・鉄山を経て、くろがね小屋・勢至平・あだたら渓谷 経由 奥岳登山口
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
どんだけ飛び回ってますねん!!
お元気してますか?足の調子はそろそろですか?
自分でもあほかと思わなくもないですが、近い各アルプスはまだ早そうなので…。
今、無理なく行けそうなところにとりつかれたように駈けずりまわってます。
今回の福島、磐梯周辺は、来月に2週で東北と尾瀬裏の遠征を予定しているのでだいぶイメージが湧いてよかったと思います。西吾妻はやや早かったですが何とかなりました。
山形・宮城以北はさすがに前日入りは不可という確信を得ました。
尾瀬裏に関してはそれまでのダメージ次第で、厳しめなら観光に切り替えたり、埼玉の実家で静養に切り替えたり、臨機応変にしようと思います。
日程を引いてみると、北海道を除く百を年内に踏める見込みです。とはいえ計算上の話であり、怪我なきこと、荒天なきことが前提となるのでどこまで行けるのかは未知数です。近場を残す分には来年に回せばいいわけですしね。
なお、活火山の動向が厳しさを増す方向であることを考えると行けるうちにさっさと行ってしまうという考えもなきにしもあらず。行けないなら行けないでそれこそ自然の成せる業と受け入れるよりないのですが。
体壊さない程度に留意します。
映るようお願いします(笑
一応、日程見てみました。200名山は一番近所の愛鷹山を始め、お隣の山梨にも多々あり、行けなくもないんでしょうけど、人が成す度ですので予定は未定、本当に可能性があったら考えてみるといった感じですかね。なにせうちBS映りませんし。よっぽどでなければ映っても放送はされないと思いますねぇ。
200の最難関 南アの鋸と妙義をどう征服するのか。妙義を縦走路でアタックするならかなりの難関のはずですので、そこにどう挑むのかが興味があります。
彼の挑戦は実に立派だと思うし、あったという人、NHKの取材陣にあったという人など色んな裏話を聞くこともありましたが…。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する