横尾山・飯盛山(自己満足! めしてんプロジェクト)
- GPS
- --:--
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 693m
- 下り
- 710m
コースタイム
天候 | ■横尾山 08:20 晴れ 18℃ 風速2〜3m(体感) ■飯盛山 12:27 晴れ 20℃ 風速5〜6m(体感) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
■信州峠(横尾山登山口)〜横尾山 危険個所はありません。 ■横尾山〜三ツ沢ノ頭 破線ルートです。槍の手前にまき道がありますが、行ってはいけません。基本標線を外さないようにすれば、問題ありません。 ■三ツ沢ノ頭〜飯盛山 放牧用の柵がありますが、最後までいくと出入口があり、放牧場に入れます。コルに着いたら、再び柵の外にでます。有刺鉄線がありますが、出れます。 |
写真
装備
個人装備 |
ツエルト(2人用)
救急セット
ヘッドライトPETZL ZIPKA PLUS2
非常用防寒シート
手袋・フェイスマスク(1)
カッパ上mont-bellレインダンサー ジャケット Men's(1)
カッパ下mont-bellレインダンサー パンツ Men's (1)
ガスカートリッジPRIMUS IP-110(1)
バーナーPRIMUS P-153(1)
イグニッションスチール(1)
カートリッジホルダーPRIMUS P-CH(1)
コッヘルセットsnow peak(1)
手拭・ハンカチ・ティッシュ(1)
地図・コンパス(1)
高度計・時計Suunto Core Glacier Gray(1)
GPS GARMIN etrex20(1)
カメラOLINPUS TOUGH TG-1(1)
無線機STANDARD VX3(1)
携帯食
水2.0L
|
---|---|
共同装備 |
常食(2)
|
感想
■飯盛山ー天子ヶ岳(めしてん)プロジェクト
密かに狙っているのが、長野県の飯盛山から静岡県の天子ヶ岳までの稜線を山梨県の山を縦走して結ぶという、自己満足のプロジェクト。今回はその北端のルートを横尾山と絡めておこなった山行です。
よく見ると、奥秩父山地ー大菩薩連嶺ー御坂山地ー天子山塊は、一度も平地に降りることなく、一つに続いているんです。地図でそれをみたときから、「飯盛山ー天子ヶ岳(めしてん)プロジェクト」の野望が・・・・。3年かけてregさんとこつこつその稜線を伸ばしてきました。のこりは、
1 信州峠〜小川山〜大日岩
2 中ノ倉山(本栖湖近く)〜仏峠〜雨ヶ岳
3 毛無山〜天子ヶ岳
(regさんは、これに柳沢峠〜丸川荘)
です。みなさんにも、密かな稜線つなぎプロジェクトがありましたら、教えてください! でも、教えたら「密か」ではありませんね。
高原野菜が有名なさわやかな地域でしたので、
さわやかな感じでサラダうどんにしました。
前日が飲み会でしたので、だいぶ手抜きですが、
なんとか鶏ハムっぽいものだけは自作しました。
高原野菜のサラダうどん 男2人分
<材料>
玉うどん 3玉
スーパーで売ってるサラダ 2人前
鶏胸肉 1枚(使用は0.5枚)
味付けゆで卵 2個
わかめ 適量
塩、こしょう、蜂蜜、めんつゆ、マヨネーズ
<前日準備>
1 鶏胸肉を観音開きにし、塩こしょうをすりこみ、さらに蜂蜜をすりこむ
2 1をラップでぐるぐるまきにする
3 湯を沸騰させ、2を入れる。10分ぐらいで、火を止めて、そのまま放置して余熱で火を通す。
4 うどんは軽くゆでて、水洗いし、ジップロック。
5 わかめをもどしてジップロック。
<山で>
1 うどんをめんつゆでほぐす
2 全部トッピングする
3 マヨネーズをかけてできあがり
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
yama-ariさん
regさん(新調の赤リュックカッコイイです大きいですが50位かな?)
やはりそのコースで来ましたか!スバラシー
横尾〜飯盛はこんなになっているのですね!勉強になります。
また、日曜日予報悪かったのに天候良かったですね。
個人的に曲岳の曲がり具合が好きです。
黒富士も金峰山からの景観も好きな山です(名前の由来になってしまいますが)。
縦走したのにかかわらず飯盛山子供の姿に思わず笑ってしまいました
1.信州峠〜小川山ですが稜線つながってますが行けるのでしょうか?
大日岩からか廻り目が一般的ですが…
いずれにせよ壮大な計画です
影ながらオッサン応援してます
Kazuhagiさん。いつもあたたかなメッセージありがとうございます。
先週も今週も週間予報がいい方に外してくれましたね。
Kazuhagi さんの戸隠・高妻、うらやましかったです(涙)。
regさんは、デイパックなのになぜか70L。大は小を兼ねるという
のが信条なんだそうです。私には理解できませんでしたが・・・
横尾山ー飯盛山は、景色も雰囲気もお花もいいルートでした。
ただ、破線ルートだけあり、踏跡もリボンもすくなかったです。
飯盛山は、完全に家族のピクニックコースになっていました。
学校登山の数十名の生徒さんにも会いました。
お気軽名山だけに、大人気なのはいいのですが、
おかげで山頂は荒れてしまい、養生シートとロープが張ってありました。
信州峠〜小川山は、他の方のレコをみてもなかなか大変そうですが、
私にとっては、小川山の攻め方はこれしか思いつきません。
信州峠〜小川山〜大日岩〜瑞牆山荘を計画しています。
金峰山・瑞牆山という名峰がありながら、それには目もくれず、
ひたすら県境と小川山だけを攻めるというプランです。自虐的ですね(笑)。
前のリュックは父親から譲り受けたモノで、気に入っていたのですが、
そろそろ限界だったので、奥さんを口説いて新しい物を買ってもらいました。
70Lあれば、ご飯がいっぱい入れられるので、夢が広がります。
実は、今回は体調不良のため、かなりキツい山行でした。
yama-ariさん、regさん、こんばんは
このルート、秋に行く予定です。
所々展望ポイントもあって、期待できそうですね。
実は飯盛山は子供の頃遠足で登っていた山なので、
数十年ぶりに登るのを楽しみにしてます。
贔屓目ですが、飯盛山・野辺山から見る八ヶ岳が一番好きです。
regさん、高原野菜の採用ありがとうございます。
めしてんプロジェクト、3年がかりで残り3ヶ所ですか。
私も1と2は残ってます。
1はあまりに渋すぎるルートなので、
稜線ルートは回避するかもしれません。
徐々に赤線が繋がっていくと楽しいですね。
そのうち、山梨県をぐるりと一周できるといいなあなんて、漠然と思ってます。
hirokさん。メッセージありがとうございます。
横尾山〜飯盛山は、秋に計画されているルートなんですね。
hirokさんなら、さらにいろいろ稜線やルートを絡めてきそうで、
いまから楽しみです。
めしてんプロジェクト。hirokさんが本気を出せは、すぐに達成
しそうですね。hirokさんのマップを拝見すると、山梨県のほとんどの
稜線を制覇する勢いですから。
やっぱり、hirok さんは、ぐるっと山梨県をお考えですか。その気持ちわかります!
私も、めしてんプロジェクトの次は、ぐるっと山梨県プロジェクトを考えています。
けれど、このプロジェクトの問題は、山梨と静岡の県境が走る富士山の大沢崩れ。
大沢崩れを登っても下っても、さすがに命はいくつあっても足りません。
パラグライダー(冗談です)か、精進湖登山道でよしとするか・・・・
どうしたものか、今から悩んでいます(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する