記録ID: 6510709
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
不動山から鐘撞堂山へ
2024年03月02日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:42
- 距離
- 19.4km
- 登り
- 1,040m
- 下り
- 1,058m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:22
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 4:42
距離 19.4km
登り 1,040m
下り 1,078m
13:27
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:JR八高線寄居駅へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な箇所などはありませんが、鐘撞堂山周辺を除いて全般的に標識は少ないのでご注意ください。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
防寒着
雨具
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ガイド地図(ブック)
常備薬
保険証
携帯
時計
カメラ
軽アイゼン
|
---|
感想
今日は秩父の北側の山を目指す事にしました。秩父鉄道の野上駅から入って、時計回りに歩きます。とても風が冷たく体温調整に苦労しましたが、日差しはもう春そのものでした。距離はそこそこありましたが、山の上の舗装道路もあってアップダウンもそれほどでもなかったので、余裕をもって歩けました。鐘撞堂山の山頂では、もう彼岸桜が咲いていて、早春を満喫して帰ってきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:225人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する