道満山
- GPS
- 00:44
- 距離
- 2.6km
- 登り
- 423m
- 下り
- 421m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
最初は針葉樹林の中の歩きやすい道。次第に広葉樹に変わり、道もU字の溝の中orその横の土手の上を歩く感じに。溝の中は落ち葉多くて少し歩きづらいかも。その先岩が多くなってきたら、傾斜もキツく暫し急登が続きます。急登が終わった後、1,100m台後半位からだと思いますが、雪道になっていきます。とは言え10cm以下程度だし踏み固められてもいないので、それほど歩きにくさは感じませんでした。 急坂の下りは落ち葉が多い所はスリップに気を付けましょう。 |
写真
感想
我が家のある八ヶ岳山麓、今年は雪が多いです。2月の後半辺りから毎週のようにちょいちょい積もってます。
そしてそれは自分の主戦場の山梨県でも、市街地やそれに程近い低山を除いては同じでして、自称最短ルートハンターの自分としては、基本的に雪山は極力避けたいところです。当然通常よりも時間がかかるから。
でも今回は敢えて、ガッツリとまでは行かない雪のありそうな手ごろな山をチョイス。
というのも、新しく購入したシューズが前日に届きまして、しかもそれがHOKAのGORE-TEX、さらには足首ほどまでのハイカット。それが楽天で安く買えまして、早速その性能と履き心地を試したくて、ある程度雪がありそうな、それでいてアクセスが比較的楽そうな山、ということでこちらに決定。
もちろん下調べもした上ですが、狙い通りに集落から少し上がったところに登山口&目の前に駐車スペース。最高ですね。
この時期に未舗装林道を何劼眈紊って行くのはリスク高いですからね。荒れてたり凍結してたり、そして想定外に閉鎖されてたりと。
山頂まで半分程度登った辺りから雪が多くなり、徐々に厚みを増していきましたが、それでも山頂の1,300mちょっとでも精々10冂度だったと思われます。
そして肝心のおニューのシューズですが、期待通りでもちろん水が中に染みて来るようなことはありませんし、少なくとも動いている分には雪の冷たさを感じることもありませんでした。ただハイカットなだけに、下りの際に足首にエッジがあたって少し痛かったので、靴紐の締め加減を緩めました。こういうのももう少し履きならして柔らかくなってくれば少しは良くなるのかなと期待しています。
HOKAのトレランシューズは軽量なものが多く、ローカットだと300gを切るものも結構ありますが、今回購入したのはそういったガチなトレラン用では多分無いと思われますが、それでもハイカットの割には400gと軽めだったので購入を決断しました。フツーのハイカットの登山靴とかだと、余裕で500〜600gはありますからね。
これからしばらコイツを相棒に、まだまだ残っているターゲットの山々を駆け巡りたいと思っていますが、夏になってくるとちょっと暑いかなぁと心配しています。
さ、雪山性能テストも済んだし、他にそこまで手ごろそうな山も無いので、この後は過去2週に引き続き、やまなしハイキングコース百選巡りに切り替え!
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する