記録ID: 6530675
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
正に!おかわり登山🤣🍚 飯盛山・大盛山
2024年03月09日(土) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:50
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 302m
- 下り
- 296m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
長野に来たらおかわり登山でしょー!
でも、疲れたから軽めに💦
で、やってきたのは・・・
飯盛山・大盛山の獅子岩登山口。
この日も寒い🥶
さっさと準備して出発!
雪だるまちゃん行ってきます!
(あちこちに雪だるまちゃん⛄があるね)
スタートして少し登っただけで、昨日の疲労が💦
ゆっくり行こう💦
後ろから登ってきた方が、外国人の方。
カナダ生まれで、日本に20年住んでるとの事。
金髪?白髪?サンタさんみたい🎅
カナダ🤔ロッキー山脈ですねと話をしたら、生まれ故郷は海沿いで、ロッキー山脈まで1000キロあるし、間にデカイ山脈が2個もあるとか💦
(スケールがでかいわー)
更に進むと、スコップで登山道を広げてる男女。
「ごくろうさまでーす」と言うと、
「全然、そんなんじゃないんです💦」との事。
話を聞くと10日前にこの辺でiphone落としたとかで、探しているんだそうな💦
見つかると良いですね〜💦
平沢山山頂。
平らで景色良いねー😁
でも・・・爆風💦
次行ってみよう💦
左が飯盛山、右が大盛山
飯森山が尖がってるから先に。
山頂からは、富士山🗻、南アルプス、八ヶ岳と眺望GOOD❣️
でも、寒い🥶
次いで、最後に、大盛山
ここも山頂広くてGOOD
時折、爆風💦
冷えた冷えた🥶
なのに、ランチはざるそば🤣
美味しかったけど、更に冷えた🥶
源泉かけ流し、八峰の湯♨
ポカポカ♨😊
関東に着いた頃には、夕飯だ😋食ってばかり🤣
たまには変わったメシ。。。
スリランカ人経営のカレー屋🍛。
そしてナンがおかわりOKで頼んだら、
腹はちきれそう💦でも、美味しかったー❣️
大盛山だったので、たらふく食べましたとさ🤣
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:60人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する