三浦半島縦走 変態版(新杉田~三浦アルプス~大楠山~武山~岩堂山~城ヶ島)
- GPS
- 08:43
- 距離
- 53.5km
- 登り
- 1,621m
- 下り
- 1,614m
コースタイム
- 山行
- 8:10
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 8:43
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ゴール :京急バス 城ヶ島BS → 京急 三崎口駅 |
写真
感想
今週も雪や泥で山に行く気が無くなってしまったけど、やっぱり身体は動かしたい!という事で近場の三浦に行ってきました。
三浦半島縦走しようと思ったけど王道ルートだと面白く無いので邪道というか変態ルートを考えてみました。
【参考】kpがイメージする三浦縦走「王道」ルート
(大船~三浦海岸でも良いかな)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1341828.html
■新杉田~大丸山~十二所~久木大池~池辺
いつもだったら港南台スタートなんですが「らくルート」見たら新杉田まで線があったのでここからスタートという安直な理由。5km近くロードを歩いて能見堂コースの途中からトレイルに入り金沢動物園へ。
昔歩いた時は通行止めだった大丸山に登るルートが通れるようになっていたのでひょうたん池から大丸山に上がってビートルズトレイルに入りました。市境から朝比奈IC側へ進み、左側が切れ落ちている崖の上を歩くような区間があって、かなりビビッて歩きました。
1度ロードに出てから朝比奈切通に入り熊野神社裏のトレイルへ。この辺りは昔何度も走った黄金ルートですね。六浦には抜けずに十二所方面に進み池子をぐるっと回るように久木大池の先で住宅地に出ました。池子の森にちょっとだけ入り東逗子に抜けてこのセクションは終了です。
■東逗子~三浦アルプス~湘南国際村~大楠山
二子山ハイキングコースに入ります。馬頭観音から乳頭山方面へ抜けるのが楽なんですけど今回は森戸川の林道終点まで行って連絡尾根を使って南尾根まで突っ切りました。川沿いのトレイルは道が無いところもあったり渡渉箇所もかなり怪しく一般ハイカーには苦しいコースと思います。同じように連絡尾根もかなりマイナーコースで急登があるのでオススメしません。
南尾根まで来るとすれ違うハイカーも多くなります。大桜を過ぎて栗坪の分岐から南側へ下山するルートに入りますが、こちらもかなりのマイナーコースでオススメしません。やはり三浦アルプスはメインルート以外はかなりワイルドな感じでした。
それまでの「荒れた」コースとはうって変わって湘南国際村は近代的なゾーンです。途中から富士山や丹沢も良く見えました。国際村の最奥のバス停からトレイル始まるのかと思ってたらしばらく舗装路のままでした。大楠山山頂まで0.8kmというところからやっとトレイルが始まりあっという間に山頂へ。山頂はすごい賑わいでしたのでサクッと写真撮ってスルーします。
■武山~岩堂山~城ヶ島
沢山池ルートで降りて山崎山をかすめて武山へ登り返します。山頂の展望台からは房総半島の山々も良く見えました。今回は砲台山・三浦富士には寄らずにそのまま南側に下山して三浦半島の台地を進みます。ちょうど台地の1番高いところを歩く感じで富士山を横目に広大に続く畑の中を進みます。
今回のルートのメインターゲットである岩堂山が見えてきました。こちら三浦市最高峰&神奈川県最低峰(「山崎山」という説もあり)となっており三浦縦走変態版では欠かせない山です。
岩堂山を過ぎてそのまま城ヶ島に渡り海岸線に到達して半島制覇しました。
■感想など
また誰の参考にもならない変態コースとなってしまいました。
自分では今までに通った事無いルートや過去に歩いた事あるけど赤線が残っていない箇所などがあり楽しめました。後半はロードばかりでしたが半島の背骨の上を歩いているような感覚で不思議な感じです。これも尾根なんでしょうかね。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんばんは
もう、タイトルでヤラレテしまいました・・・「変態版」ってww
なんて素敵な
流石に地元ではないので、細かい所は把握しきれませんが、
部分的に知っている所があって嬉しいです。
来年の春、雪で山に行けない時用にストックさせて頂きます
お疲れさまでした
コメントありがとうございます。
580さんに褒めて頂けるのは光栄です!
一緒に変態ロングルート開拓していきましょうww
閑話休題
三浦に馴染みが無いのでしたら最初は王道ルート(京急長沢〜三浦アルプス〜大楠山〜乳頭山〜鷹取山〜港南台or大船)がオススメです!
変態を名乗るルートなだけあって、鎌倉と三浦半島だけで累積標高が1600mを超えるんですね! そこを颯爽と突き進んだことかと思います♪
とっても参考になりましたよ!(笑)
コメントありがとうございます。
颯爽というより泥んこですね(涙
群界尾根よりはるかに安全ですw
おつかれさまでしたー。
三浦縦走って海岸線入れるとモチベ上がりますが、城ヶ島まで封印して内陸部53Kひた走ったのはまさに変態!
自分なら大楠山〜武山辺りで飽きて、京急の線路見つけたら三浦海岸駅でフィニッシュでしょう。
コメントありがとうございます。
「まさに変態!」 ← 最高の誉め言葉っす!!
今回も岩堂山が無ければさっさとゴールで良かったんですけど
1度行ってみたかったんですよね。
まぁ、行ってみるとなんてことない低山なんですけど。
もう凄すぎてわけがわかりません😳
私たちは今日(kpさんの翌日ですね)仙元山〜乳頭山をだらだら歩いたのですが、次元が違いすぎます💫
あっ、朝夷奈切通いいですよね。the鎌倉って思います。
それにしても、これだけの距離×累積標高走られて、下山ごはんは何を召し上がられたのでしょう‥キニナル
コメントありがとうございます。
お!もしかしたらニアミス?
すれ違ってたりします??
朝夷奈切通 光の加減も含めとても良かったです。
The鎌倉ですよね!!
今回は時間に制約があって、城ヶ島まで行ってしまって時間が無くなってしまったのでゴールのご飯&ビールが出来なかったんですよ。ゴール後すぐにバスに乗ってしまいました(涙目
マグロ&ビールしたかったぁ・・・。
凄く参考になりそうな?そんなに行くのもな〜って感じのルートですね〜変態版ってのが納得できますよ!
また、凄く下調べしているところなんかは見習いたいものです。
お疲れさまでした✨また、楽しいレコよろしくお願いします。
コメントありがとうございます。
実は、下調べ適当なんですよ。
らくルートで通ってないルートを繋げて、合い間のロードはみんなの足跡の多いところを通ったりしているだけなんですよね。
ただ、、、繋いでみるとオカシなことになっちゃいますw
なんと、湘南国際村の北側にて、30分差のニアミス。惜しいですね。
プランづくりの際に、当初は、湘南国際村から下って大桜に上がり、双子山の肩を通過して、南郷上の山に抜けるルートを設定していましたが、未踏の峯山、大峰山が目にとまって計画を変更してしまいました。
杉田からスタートして、城ヶ島とは、かなり変態版です。
全ルートの真似はできませんが、大楠山からの後半部分とか、"部分的に"参考にさせてもらいます。
コメントありがとうございます。
あぁ、、、今回も惜しいニアミスですね。
湘南国際村のファミマでばったりとか有り得たのに・・・残念ですw
大峰山は通った事がありますが、峯山は知りませんでした。
湘南国際村から西に繋ぐコースが変態臭がしますw
それにしても同じようなことしているのにsatさんのレコは花あり食ありと素晴らしいレコ。
それに比べてkpのは。。。。。比べちゃダメ!!!w
変態版?いやいや、ド変態じゃん!(笑)
kimipapaさんも好きねぇ〜( ´艸`)
三浦半島はあまり歩いたことがないので参考にしたいと思ったけれど、どう考えても参考にならないですね。
少しずつ三浦半島攻めをしていこうかな。
コメントありがとうございます。
「ド」付けちゃダメっす!
ギリギリの線を狙ってるんですからw
皆さんの言う通り、変態ですわww
なんで新杉田スタートなの?から始まって、城ヶ島ゴールなんて、やりません 笑
このまえ歩いたところの写真を見て、そうそうここねと思いながらレコ拝見しました😄
コメントありがとうございます。
そうそう、まっすーさんなら変態度を理解頂けると思いますw
雪ふっちゃうとみなさん三浦に集まりますねww
山行記録を拝見して、コメントをせずにはいられませんでした🫨
こんなすごく長いルートの途中ですれ違ったのですね!
コメント頂き、ありがとうございます。
大桜辺りでお会いしたのでちょうど中間点ぐらいでした。
お互いに横断と縦走ですれ違った感じですね。
2組で三浦半島制覇!!
釜利谷JCTの下、確かにスターツアーズみたい!😆
正規の?三浦半島縦断は三浦海岸からみたいですが、ログを見るとやはり城ヶ島からの方が縦断!!って感じでカッコいいですね!!
変態コース・・・
距離的に私も参加してみたかったです🤣
コメントありがとうございます。
正規というか、縦走レースのスタートが三浦海岸なんですよね。
ただ横浜市民にとっては南下する方が楽なのでついつい北から下っていっちゃいます。
距離的に・・・・
大丈夫です!関ふれにいっぱいありますからw
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する