記録ID: 6534120
全員に公開
ハイキング
東北
【★阿武隈山地★石森山&絹谷富士★福島県いわき市★】
2024年03月09日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 03:20
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 321m
- 下り
- 320m
コースタイム
天候 | 晴れ ※常に風速10m以上で息が出来ず(>_<) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
新宿-日暮里-水戸-いわき(JR山手線・JR常磐線/2410円(青春18キップ)) 新宿6:40-7:01日暮里7:06-9:01水戸9:09-11:15いわき(※強風のため27分遅れで到着) 【★復路★】 いわき-水戸-日暮里-新宿(JR常磐線・JR山手線/0円(青春18キップ)) いわき15:07-16:41水戸17:06-19:08日暮里19:12-19:34新宿 |
コース状況/ 危険箇所等 |
【●登山道状況(全区間一般登山道)●】 いわき駅〜絹谷富士:危険箇所なし ただし絹谷富士は滑りやすいため登り下り注意 【●登山者数情報●】 全行程:0名 【●読み方●】 ・石森山:いしもりやま ・絹谷富士:きぬやふじ |
その他周辺情報 | 【●周辺観光情報●】 いわき市観光サイト https://kankou-iwaki.or.jp/ |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
軽アイゼン
毛糸帽子
ネックウォーマー
アナログ式高度計
ゲイター
熊鈴
軍手
|
---|
感想
【■■■感想と解説■■■】
今回は青春18キップの1枚目を利用しての福島県への山行でした。いわき市の絹谷富士は標高が低い割に景色が綺麗との事で、前々から行ってみたいと思っていまして、今日は風が強く風速10m以上で息をするのも大変でしたが、天気は良好でしたので、山頂からの太平洋や阿武隈の山々の景色を楽しめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:463人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する