ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6534982
全員に公開
トレイルラン
奥武蔵

皆野アルプス+城峯山

2024年03月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
06:45
距離
32.3km
登り
1,539m
下り
1,546m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:15
休憩
0:27
合計
6:42
7:26
7:26
22
7:48
7:49
9
7:58
7:58
4
8:02
8:03
19
8:22
8:23
2
8:25
8:26
13
8:39
8:40
5
8:45
8:46
5
8:51
8:51
4
8:55
8:56
8
9:04
9:04
4
9:08
9:09
7
9:16
9:17
3
9:20
9:23
5
9:28
9:28
5
9:33
9:34
3
9:37
9:37
10
9:47
9:50
2
9:52
9:53
36
10:29
10:30
24
10:54
10:56
8
11:04
11:04
12
11:16
11:22
25
11:47
11:47
7
11:54
11:54
7
12:01
12:01
12
12:13
12:14
9
12:23
12:23
6
12:29
12:29
34
13:03
13:03
6
13:09
13:09
6
13:15
13:15
6
13:21
13:21
10
13:31
13:31
7
13:38
13:38
9
13:47
13:47
12
13:59
13:59
1
14:00
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
皆野町運動公園駐車場に駐車。7時頃で一台もいない。なお、ここにはトイレがあるが、ペーパーがなかった。
コース状況/
危険箇所等
破風山の前後は、アルプスの名に相応しく鎖場と痩せ尾根が点在。
ロングレース必携品を背負って走ってみることにした。

いつものミドルコース用装備に、保温着、タイツ、ビーニー、携帯トイレ、ヘッドライト予備、バッテリー予備、携帯コップ、点滅ライト、が加わる。食料も増えるが、今回はトレイルバターだけ追加。
2024年03月08日 22:18撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/8 22:18
ロングレース必携品を背負って走ってみることにした。

いつものミドルコース用装備に、保温着、タイツ、ビーニー、携帯トイレ、ヘッドライト予備、バッテリー予備、携帯コップ、点滅ライト、が加わる。食料も増えるが、今回はトレイルバターだけ追加。
パッキングしてみる。軽量コンパクトなものを厳選したおかげか、そこまでパンパンにならなかった。今回はチェーンスパイクも持つ。
2024年03月08日 22:31撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/8 22:31
パッキングしてみる。軽量コンパクトなものを厳選したおかげか、そこまでパンパンにならなかった。今回はチェーンスパイクも持つ。
皆野町運動公園駐車場に駐車。7時頃で一台もいない。なお、ここにはトイレがあるが、ペーパーがなかった。
2024年03月09日 07:05撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/9 7:05
皆野町運動公園駐車場に駐車。7時頃で一台もいない。なお、ここにはトイレがあるが、ペーパーがなかった。
公園をスタート。皆野駅を通過すると、駐車場が現れた。破風山登山口駐車場、とある。ここに駐めてもよかったかもしれないが、トイレはなさそう。
2024年03月09日 07:26撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/9 7:26
公園をスタート。皆野駅を通過すると、駐車場が現れた。破風山登山口駐車場、とある。ここに駐めてもよかったかもしれないが、トイレはなさそう。
登山口。カウンターを押す。クマ鈴を全開で鳴らし登る。
2024年03月09日 07:31撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/9 7:31
登山口。カウンターを押す。クマ鈴を全開で鳴らし登る。
トレイルの様子。
2024年03月09日 07:33撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/9 7:33
トレイルの様子。
ほどなく前原山に着いた。
2024年03月09日 07:48撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/9 7:48
ほどなく前原山に着いた。
視界が開け、武甲山が見えた。
2024年03月09日 07:55撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/9 7:55
視界が開け、武甲山が見えた。
アップにしてみる。雪が山肌に水平なスジを描いていて印象的だ。
2024年03月09日 07:55撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
3/9 7:55
アップにしてみる。雪が山肌に水平なスジを描いていて印象的だ。
前原岩稜、とでも書かれているのか。
2024年03月09日 07:58撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/9 7:58
前原岩稜、とでも書かれているのか。
案内標識を見て初めて、皆野アルプス前原尾根コースを大渕登山口から進んでいることを知った。
2024年03月09日 08:02撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/9 8:02
案内標識を見て初めて、皆野アルプス前原尾根コースを大渕登山口から進んでいることを知った。
痩せ尾根を進む。
2024年03月09日 08:09撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/9 8:09
痩せ尾根を進む。
ところどころ鎖場あり。
2024年03月09日 08:21撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/9 8:21
ところどころ鎖場あり。
男体拝、という場所で、日光男体山が見えると思われたが、樹々や雲で何も見えず。
2024年03月09日 08:22撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/9 8:22
男体拝、という場所で、日光男体山が見えると思われたが、樹々や雲で何も見えず。
「これより山靴のみち」
2024年03月09日 08:24撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/9 8:24
「これより山靴のみち」
関東ふれあいの道に合流した。
2024年03月09日 08:25撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/9 8:25
関東ふれあいの道に合流した。
関東ふれあいの道に合流した途端、走りやすくなった。
2024年03月09日 08:26撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/9 8:26
関東ふれあいの道に合流した途端、走りやすくなった。
猿岩。
2024年03月09日 08:38撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/9 8:38
猿岩。
2024年03月09日 08:39撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/9 8:39
破風山手前は、なかなかの痩せ尾根になっていた。
2024年03月09日 08:46撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/9 8:46
破風山手前は、なかなかの痩せ尾根になっていた。
破風山ピーク。
2024年03月09日 08:48撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/9 8:48
破風山ピーク。
2024年03月09日 08:49撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/9 8:49
破風山からの眺めはよい。
2024年03月09日 08:49撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/9 8:49
破風山からの眺めはよい。
2024年03月09日 08:49撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/9 8:49
2024年03月09日 08:49撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/9 8:49
奇妙な形の山を見つけたが、山座同定できず。
2024年03月09日 08:50撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/9 8:50
奇妙な形の山を見つけたが、山座同定できず。
札立峠。
2024年03月09日 08:55撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/9 8:55
札立峠。
如金さま。
2024年03月09日 09:04撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/9 9:04
如金さま。
鎖場。
2024年03月09日 09:05撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/9 9:05
鎖場。
そして痩せ尾根。先週岩場で派手にこけているので、今回はこういうところは慎重に進んだ。
2024年03月09日 09:06撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/9 9:06
そして痩せ尾根。先週岩場で派手にこけているので、今回はこういうところは慎重に進んだ。
武蔵展望台。
2024年03月09日 09:07撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/9 9:07
武蔵展望台。
2024年03月09日 09:07撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/9 9:07
大前山ピーク。
2024年03月09日 09:12撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/9 9:12
大前山ピーク。
鎖場も慎重に。
2024年03月09日 09:15撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/9 9:15
鎖場も慎重に。
天狗山ピーク。
2024年03月09日 09:20撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/9 9:20
天狗山ピーク。
お詣りする。
2024年03月09日 09:22撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/9 9:22
お詣りする。
集落に出た。

あとで「皆野アルプス」を調べていてわかったのだが、ここを北東に折れると皆野アルプスのゴール、秩父華厳滝に至ったらしい。
2024年03月09日 09:27撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/9 9:27
集落に出た。

あとで「皆野アルプス」を調べていてわかったのだが、ここを北東に折れると皆野アルプスのゴール、秩父華厳滝に至ったらしい。
今回は城峯山に向かう。しばらく舗装林道。
2024年03月09日 09:30撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/9 9:30
今回は城峯山に向かう。しばらく舗装林道。
門平高札場。
2024年03月09日 09:50撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/9 9:50
門平高札場。
門平高札場の説明。
2024年03月09日 09:50撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/9 9:50
門平高札場の説明。
関東ふれあいの道の案内板。城峯山まで伸びているようなので、少し安心した。
2024年03月09日 09:53撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/9 9:53
関東ふれあいの道の案内板。城峯山まで伸びているようなので、少し安心した。
鳥居があった。大山大神社、とある。
2024年03月09日 09:55撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/9 9:55
鳥居があった。大山大神社、とある。
お詣りする。
2024年03月09日 09:57撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/9 9:57
お詣りする。
トレイルの様子。
2024年03月09日 10:07撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/9 10:07
トレイルの様子。
関東ふれあいの道進捗表示石板だが、基部が露出してしまっている。
2024年03月09日 10:12撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/9 10:12
関東ふれあいの道進捗表示石板だが、基部が露出してしまっている。
舗装林道を横切る。林道はすっかり雪に覆われていた。
2024年03月09日 10:16撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/9 10:16
舗装林道を横切る。林道はすっかり雪に覆われていた。
シイタケ盗るな、の注意看板。
2024年03月09日 10:18撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/9 10:18
シイタケ盗るな、の注意看板。
標高800mを超えたあたりから、雪が目立ってきた。
2024年03月09日 10:26撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/9 10:26
標高800mを超えたあたりから、雪が目立ってきた。
シャーベット状の雪が固まった感じで、そこまでツルツルではない。足元は防水装備なので気にせず進む。
2024年03月09日 10:31撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/9 10:31
シャーベット状の雪が固まった感じで、そこまでツルツルではない。足元は防水装備なので気にせず進む。
しかし人の足跡がまったくないのが気になった。獣の足跡は無数にある。
2024年03月09日 10:36撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/9 10:36
しかし人の足跡がまったくないのが気になった。獣の足跡は無数にある。
ここでチェーンスパイク装着。
2024年03月09日 10:45撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/9 10:45
ここでチェーンスパイク装着。
鐘掛城ピーク。
2024年03月09日 10:54撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/9 10:54
鐘掛城ピーク。
ザックはそこまでパンパンに見えない。
2024年03月09日 10:55撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/9 10:55
ザックはそこまでパンパンに見えない。
ピーク遠景。
2024年03月09日 10:55撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/9 10:55
ピーク遠景。
鐘掛城ピークを城峯山へ向け下った。階段の雪が吹き溜まっていてくるぶしよりも上まで埋まった。とにかく人の足跡がない。
2024年03月09日 10:58撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/9 10:58
鐘掛城ピークを城峯山へ向け下った。階段の雪が吹き溜まっていてくるぶしよりも上まで埋まった。とにかく人の足跡がない。
なんと、こんなところにトイレ。
2024年03月09日 11:03撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/9 11:03
なんと、こんなところにトイレ。
石間峠。
2024年03月09日 11:04撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/9 11:04
石間峠。
皆野アルプスも含めて、本日初めてトレイル上で人と出会った。かなり安心した。
2024年03月09日 11:11撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/9 11:11
皆野アルプスも含めて、本日初めてトレイル上で人と出会った。かなり安心した。
ピークの展望台が見えてきた。
2024年03月09日 11:14撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/9 11:14
ピークの展望台が見えてきた。
ピーク着。
2024年03月09日 11:15撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/9 11:15
ピーク着。
2024年03月09日 11:15撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/9 11:15
2024年03月09日 11:16撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/9 11:16
展望台に登ってみた。風が強くてすぐに降りたが、眺めは抜群だった。

中央右の目立つピークは東御荷鉾山(ひがしみかぼやま)。
2024年03月09日 11:17撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/9 11:17
展望台に登ってみた。風が強くてすぐに降りたが、眺めは抜群だった。

中央右の目立つピークは東御荷鉾山(ひがしみかぼやま)。
右の目立つピークは赤具縄山(あかぐなやま)。
2024年03月09日 11:17撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/9 11:17
右の目立つピークは赤具縄山(あかぐなやま)。
中央の特徴的な山は、両神山。
2024年03月09日 11:17撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/9 11:17
中央の特徴的な山は、両神山。
左端に雲取山、右端に甲武信岳、らしい。
2024年03月09日 11:17撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/9 11:17
左端に雲取山、右端に甲武信岳、らしい。
そして武甲山と、その左に奥武蔵最強ルートの山々。
2024年03月09日 11:17撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/9 11:17
そして武甲山と、その左に奥武蔵最強ルートの山々。
両神山と集落。
2024年03月09日 11:18撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/9 11:18
両神山と集落。
下山する。
2024年03月09日 11:19撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/9 11:19
下山する。
城峯山キャンプ場通過。
2024年03月09日 11:27撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/9 11:27
城峯山キャンプ場通過。
城峯山ピーク直下はやや雪が残っていたが、すれ違ったハイカーさんから雪の様子を聞き、ここでチェーンスパイクを外す。
2024年03月09日 11:33撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/9 11:33
城峯山ピーク直下はやや雪が残っていたが、すれ違ったハイカーさんから雪の様子を聞き、ここでチェーンスパイクを外す。
緩い下りのトラバース路。気持ちよく下れる。
2024年03月09日 11:43撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/9 11:43
緩い下りのトラバース路。気持ちよく下れる。
登山道に至った。
2024年03月09日 11:47撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/9 11:47
登山道に至った。
あとはひたすらロードを進む。
2024年03月09日 11:49撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/9 11:49
あとはひたすらロードを進む。
ここのトイレは閉鎖中。
2024年03月09日 11:55撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/9 11:55
ここのトイレは閉鎖中。
ここのトイレは使用可。
2024年03月09日 12:13撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/9 12:13
ここのトイレは使用可。
皆野駅に至った。ロードが10km以上あり、さすがにまいった。

なお、レース装備である点滅ライトは、振動で光るものを使っているが、いつもつける場所に迷っていた。今回、ロード区間で、ザック、ショートパンツ、帽子のそれぞれにつけて試してみた。帽子がしっくりきた。
2024年03月09日 13:59撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/9 13:59
皆野駅に至った。ロードが10km以上あり、さすがにまいった。

なお、レース装備である点滅ライトは、振動で光るものを使っているが、いつもつける場所に迷っていた。今回、ロード区間で、ザック、ショートパンツ、帽子のそれぞれにつけて試してみた。帽子がしっくりきた。
あまりにもハラがへってここで終了。コンビニに駆け込んだ。
2024年03月09日 14:00撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/9 14:00
あまりにもハラがへってここで終了。コンビニに駆け込んだ。
公園駐車場は昼過ぎも空きがあった。
2024年03月09日 14:18撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/9 14:18
公園駐車場は昼過ぎも空きがあった。

装備

個人装備
Tシャツ 靴下 帽子 ザック 行動食 飲料 ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 携帯 時計 サングラス タオル 雨具 保温着 タイツ ビーニー 携帯トイレ ヘッドライト予備 バッテリー予備 携帯コップ 点滅ライト

感想

ヤマレコの山リストのいくつかで共通して未踏になっている、城峯山と破風山を巡るルートを計画した。皆野駅あたりをスタートし、破風山、天狗山、鐘掛城、城峯山を踏んだ。

あとでわかったのだが、序盤1/3は、ほぼ皆野アルプスと重なっていた。破風山の前後は、アルプスの名に相応しく鎖場と痩せ尾根が点在。先週岩場で派手にこけているので、いつも以上に慎重に進んだ。途中、人は一人もいなかった。

中盤1/3は城峯山エリアで、関東ふれあいの道に重なっている。標高800mより上には雪ががっつり残っていた。防水ソックス&シューズとチェーンスパイクを準備していたので問題なかったが、獣の足跡ばかりで人の足跡がまったくなく、ビビりながら進んだ。幸い、城峯山手前でこの日初めての人と遭遇した。城峯山ピークには展望台があり、眺めが抜群だった。

終盤1/3はほぼほぼロードで、さすがにまいった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:122人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら