ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 653549
全員に公開
ハイキング
甲信越

信州:守屋山/アルプス展望と水芭蕉

2015年04月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
tenpai Non-Day その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:23
距離
8.3km
登り
653m
下り
633m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:42
休憩
0:39
合計
3:21
距離 8.3km 登り 653m 下り 653m
9:04
9
9:13
7
9:32
47
10:19
10:22
8
10:30
8
10:38
11:09
9
11:18
8
11:26
11:29
30
11:59
12:01
24
12:25
天候 快晴、稜線微風あたたかい
過去天気図(気象庁) 2015年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道152号の杖突峠を目指す。

‐麁容宗守屋登山口駐車場(約30台程度)
 ※今年トイレ無し、バス停:守屋登山口BS

⇔石登山口駐車場(約10台+林道約10台)
 ※今年トイレ不明、バス停:立石BS

・JRバス(茅野駅⇔高遠)
 http://www.jrbuskanto.co.jp/bus_etc/timetable.html#list06
 守屋登山口BS、立石BS、古屋敷BS
 注意:本数少ない
コース状況/
危険箇所等
登山ポスト
・なし。

危険な箇所
・国道152号の往来は時速70kmで爆走するので、
 歩道のない車道歩きが危険。
・山腹には林道や作業道が無数あるので道迷い注意。
 とんでもない場所に行くことはないが…。

立石登山口〜守屋山山頂(守屋新道)
(立石尾根コース&岩見コース)
・立石登山口から舗装道を暫く登ると登山道が始まる。
・そのまま暫く行くとユニークな奇岩が現われ、更に
 奇岩巡りの岩見コースとそのまま尾根にいく尾根
 コースに分岐する(先で合流します)
・暫く登ると前岳(山頂まで3分)分岐の尾根となり、
 尾根をほぼ直登すると守屋登山口コースに合流する。

守屋登山口〜守屋山山頂(東峰、西峰)
(守屋登山口コース&守屋山座禅草コース)
・アカマツとカラマツを少し登り、沢に下ると
 座禅草群生地と水芭蕉のある守屋山水呑場山荘
 に到着する。
・立派な守屋登山口の門から尾根道が始まり、
 カラマツや白樺林になる。。
・暫く登ると胸突坂になり、特に使用しない鎖もある。
・それから一登りすると立石コースと合流し、東峰の
 山頂に至る。東峰には守屋神社奥宮の祠が設置。
・更に東峰から中嶽のピークを経由して西峰に至る。
 西峰には一等三角点補点がある。
・また西峰にはラビットハウスなる内装も充実した
 小屋がある。

◆展望
・守屋山西峰=主峰( 一等三角点補点)
 南アルプス・中央ア・乗鞍・北ア・
 諏訪湖・霧ヶ峰・浅間山・蓼科・北八ヶ岳
  ※深南ア、御嶽山、等の展望はこちらが良い
・守屋山東峰
  ※北ア全域、南八ツ、北岳はこちらが良い

伊那市:守屋山トレッキング
http://inashi-kankoukyoukai.jp/cms2/archives/13331
http://www.mtlabs.co.jp/shinshu/hike/moriya.htm
その他周辺情報 ・【国指定重要文化財】財団法人片倉館(650円)
 http://www.katakurakan.or.jp/index.php
 温度の高めの内湯が2つあり、一つは湯船が
 深く底に玉砂利を敷き詰めた立ち湯で、もう
 一つはジェット風呂です。
 残念なことに涼むことができないのでのぼせて
 しまいます。
守屋山登山口側の駐車場
2015年04月26日 09:04撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
4/26 9:04
守屋山登山口側の駐車場
駐車場横のメガソーラーが目印
2015年04月26日 09:05撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
4/26 9:05
駐車場横のメガソーラーが目印
国道152号をちょっと下りましょう
2015年04月26日 09:04撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
4/26 9:04
国道152号をちょっと下りましょう
杖突街道をテクテク行きますが、
車が爆走するのでちょっと怖い
2015年04月26日 09:08撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
4/26 9:08
杖突街道をテクテク行きますが、
車が爆走するのでちょっと怖い
桜も咲き始めてます
2015年04月26日 09:09撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3
4/26 9:09
桜も咲き始めてます
守屋山立石コースから登ります
2015年04月26日 09:17撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
4/26 9:17
守屋山立石コースから登ります
ここは奇岩コース
“亀石”
2015年04月26日 09:29撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
4/26 9:29
ここは奇岩コース
“亀石”
“御陰核岩”って..名前を付けなくても…
2015年04月26日 09:31撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
4/26 9:31
“御陰核岩”って..名前を付けなくても…
立石
2015年04月26日 09:33撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
4/26 9:33
立石
引き続き奇岩が多い岩見コースへ
2015年04月26日 09:35撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
4/26 9:35
引き続き奇岩が多い岩見コースへ
タチツボスミレの株
2015年04月26日 09:38撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3
4/26 9:38
タチツボスミレの株
大岩の“鬼ケ城”
2015年04月26日 09:42撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
4/26 9:42
大岩の“鬼ケ城”
見晴らしの良い百畳岩
2015年04月26日 09:45撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
4/26 9:45
見晴らしの良い百畳岩
げっ!アオダイショウ?
でかっ
2015年04月26日 09:52撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
4/26 9:52
げっ!アオダイショウ?
でかっ
尾根は右の前嶽へ寄ってみます
2015年04月26日 10:00撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
4/26 10:00
尾根は右の前嶽へ寄ってみます
▲点はあるが見晴らしない
2015年04月26日 10:04撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
4/26 10:04
▲点はあるが見晴らしない
先ほどの分岐に戻り直登します、本日一番キツイ箇所
2015年04月26日 10:09撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
4/26 10:09
先ほどの分岐に戻り直登します、本日一番キツイ箇所
“胸突き八丁”と言う程じゃありませんが…
2015年04月26日 10:12撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
4/26 10:12
“胸突き八丁”と言う程じゃありませんが…
守屋山登山道に合流
2015年04月26日 10:17撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
4/26 10:17
守屋山登山道に合流
開けてくると
2015年04月26日 10:19撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
4/26 10:19
開けてくると
守屋山・東峰山頂は見晴らし良い
2015年04月26日 10:23撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
4/26 10:23
守屋山・東峰山頂は見晴らし良い
南アルプスの王家ファミリー
2015年04月26日 10:22撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
4
4/26 10:22
南アルプスの王家ファミリー
王子の甲斐駒
2015年04月26日 10:22撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3
4/26 10:22
王子の甲斐駒
王の北岳
2015年04月26日 10:22撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3
4/26 10:22
王の北岳
南アの女王の仙丈ヶ岳
2015年04月26日 10:22撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3
4/26 10:22
南アの女王の仙丈ヶ岳
奥の西峰山頂へ行きましょう
2015年04月26日 10:23撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
4/26 10:23
奥の西峰山頂へ行きましょう
尾根歩き
2015年04月26日 10:31撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
4/26 10:31
尾根歩き
カモシカ岩を通過
2015年04月26日 10:32撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
4/26 10:32
カモシカ岩を通過
小屋が見えてきました
2015年04月26日 10:38撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
4/26 10:38
小屋が見えてきました
ラビットハウス(小屋)の中はデコられてます
2015年04月26日 11:12撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
4/26 11:12
ラビットハウス(小屋)の中はデコられてます
開けてきました
2015年04月26日 10:38撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
4/26 10:38
開けてきました
こんな所にムスカリ?
2015年04月26日 10:39撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
4/26 10:39
こんな所にムスカリ?
守屋山・西峰山頂も見晴らし抜群
2015年04月26日 10:39撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
4/26 10:39
守屋山・西峰山頂も見晴らし抜群
中央アルプス…千畳敷も見えます
2015年04月26日 10:40撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
4
4/26 10:40
中央アルプス…千畳敷も見えます
乗鞍
2015年04月26日 10:40撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3
4/26 10:40
乗鞍
諏訪湖越しに霧ヶ峰
2015年04月26日 10:40撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3
4/26 10:40
諏訪湖越しに霧ヶ峰
蓼科山…久しく登ってない
2015年04月26日 11:09撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3
4/26 11:09
蓼科山…久しく登ってない
それでは戻りましょう
2015年04月26日 11:11撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
4/26 11:11
それでは戻りましょう
中嶽てあったんだ
2015年04月26日 11:20撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
4/26 11:20
中嶽てあったんだ
東峰の祠
2015年04月26日 11:27撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
4/26 11:27
東峰の祠
穂高連峰
2015年04月26日 11:28撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
4/26 11:28
穂高連峰
常念と大天井かな…
2015年04月26日 11:28撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
4/26 11:28
常念と大天井かな…
八ヶ岳全景
2015年04月26日 11:29撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
4/26 11:29
八ヶ岳全景
それでは下山しましょう
2015年04月26日 11:30撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
4/26 11:30
それでは下山しましょう
唯一ある鎖場
2015年04月26日 11:35撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
4/26 11:35
唯一ある鎖場
蛇ケ尾根下?
2015年04月26日 11:42撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
4/26 11:42
蛇ケ尾根下?
こっちにも立石があると紛らわしい。
命名は別の名にしないと!
2015年04月26日 11:49撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
4/26 11:49
こっちにも立石があると紛らわしい。
命名は別の名にしないと!
登山口の看板をくぐり
2015年04月26日 11:53撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
4/26 11:53
登山口の看板をくぐり
これは!
2015年04月26日 11:55撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
4/26 11:55
これは!
辛うじて水芭蕉の花が咲いてます。
2015年04月26日 11:55撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3
4/26 11:55
辛うじて水芭蕉の花が咲いてます。
今年は早くもうすぐ散りそう
2015年04月26日 11:56撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3
4/26 11:56
今年は早くもうすぐ散りそう
守屋山水呑場山荘
2015年04月26日 12:00撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
4/26 12:00
守屋山水呑場山荘
気持ちが良い
2015年04月26日 12:01撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
4/26 12:01
気持ちが良い
木道を渡って進みましょう
2015年04月26日 12:03撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
4/26 12:03
木道を渡って進みましょう
林道を横断し
2015年04月26日 12:05撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
4/26 12:05
林道を横断し
パオかな?
2015年04月26日 12:14撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
4/26 12:14
パオかな?
お疲れ様でした登山口に到着
2015年04月26日 12:25撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
4/26 12:25
お疲れ様でした登山口に到着
麓の諏訪神宮上社前宮に寄ってみました。
(諏訪神宮は上社・下社、前宮・本宮と4社あります)
2015年04月26日 12:56撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
4/26 12:56
麓の諏訪神宮上社前宮に寄ってみました。
(諏訪神宮は上社・下社、前宮・本宮と4社あります)
御柱がでかい
2015年04月26日 12:52撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
4/26 12:52
御柱がでかい
ここの本殿が一番質素かな。
2015年04月26日 12:51撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
4/26 12:51
ここの本殿が一番質素かな。
撮影機器:

感想

◆感想:
・tenpaiさんが出張から帰国されたので、山に行きましょうと
 連絡が取れたので友人のSuさんも誘って水芭蕉とアルプス
 展望の守屋山にしてみました。

・今回は、登りは守屋新道の立石尾根コース&岩見コースで、
 下山は守屋登山口コースにしてます。
 
・9時頃に杖突峠・守屋登山口駐車場に到着すると流石に
 人気の山なので駐車場がごったがえしてます。
(ただ本日は終日満車になることはなかった様です)
・そのまま一度国道152号を立石登山口まで移動しますが、
 歩道のない車道歩きは爆走する車が横を往来するので
 ちょっと怖いです。

・守屋新道からの登山コースは、ちょと奇岩が点在している
 コースになります。ただ奇岩のネーミングちょっと苦しい。
 なんでもこの立石コースは一個人が開拓したコースだそうです。
 
・ほどなく見晴らしの良い山頂に付きますが、360度の見晴らしは
 抜群で良いですね。

・更に稜線を歩いて西峰山頂に行くと広いのでゆっくりできます。
 でも西峰山頂は割れたガラス等のごみが相変わらず散乱して
 ちょっと残念です。

・でも今日は快晴で久しぶりに北アルプスの稜線を堪能できました。

・下山は、守屋登山口コースを使って見たのですが、残念ながら
 座禅草は終わっていて、辛うじて花も終盤の水芭蕉には逢うこと
 ができました。

・さて今年のアルプス紀行はどこにしようかと最近悩んでいます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:493人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 甲信越 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら